豆乳ス~プゥ♪
2009年12月08日
カブのお勉強ついでに、
今夜は、カブ料理にしてみました。

カブと豚肉の豆乳スープ(^-^)
出汁でカブを煮、
そこへ、豚肉を入れてしゃぶしゃぶして取り出す。
みりんと薄口醤油で、濃いめに味付け。
ソコへ豆乳を~投入^_^;
味見をして、調味~。
煮立つ前に、豚肉を戻して温め、火を止める。
出汁でカブを煮る時も、豆乳を加えてからも、煮立たせないのが、コツです。
出汁はグツグツ煮ると、香りが飛ぶし~。
豆乳も火を通し過ぎると、分離してしまいます。
豆乳も鉄分が豊富なので、
貧血、冷えの改善につながります(^_^)v
今夜は、カブ料理にしてみました。

カブと豚肉の豆乳スープ(^-^)
出汁でカブを煮、
そこへ、豚肉を入れてしゃぶしゃぶして取り出す。
みりんと薄口醤油で、濃いめに味付け。
ソコへ豆乳を~投入^_^;
味見をして、調味~。
煮立つ前に、豚肉を戻して温め、火を止める。
出汁でカブを煮る時も、豆乳を加えてからも、煮立たせないのが、コツです。
出汁はグツグツ煮ると、香りが飛ぶし~。
豆乳も火を通し過ぎると、分離してしまいます。
豆乳も鉄分が豊富なので、
貧血、冷えの改善につながります(^_^)v
~蕪~
2009年12月08日
かぶは、白菜と同種~。
大根とは、別です。
アイルランドやイギリスで発祥したハロウィン、
当初、ケルト民族が
かぶをくりぬいた仮面を作り、
お化けなどに仮装して
いたといわれています。
やがてイギリス人がア
メリカに移住し、
かぶの代わりに、
手に入りやすく加工し
やすかった、
かぼちゃを使うように
なったそうです。
葉は実(胚軸)と比較に
ならないほど、
栄養価が高いんです。
鉄分はほうれん草なみ~。
カルシウムは小松菜の
1.5倍~。
この栄養価高い葉っぱ、
スーパーでは切り落と
してある事が多く、
残念(泣)
水分が葉にいかないように、
切り落としてあるんだけど、
切り落とした葉も、
一緒に添えててくれると嬉しいのに~。
大根とは、別です。
アイルランドやイギリスで発祥したハロウィン、
当初、ケルト民族が
かぶをくりぬいた仮面を作り、
お化けなどに仮装して
いたといわれています。
やがてイギリス人がア
メリカに移住し、
かぶの代わりに、
手に入りやすく加工し
やすかった、
かぼちゃを使うように
なったそうです。
葉は実(胚軸)と比較に
ならないほど、
栄養価が高いんです。
鉄分はほうれん草なみ~。
カルシウムは小松菜の
1.5倍~。
この栄養価高い葉っぱ、
スーパーでは切り落と
してある事が多く、
残念(泣)
水分が葉にいかないように、
切り落としてあるんだけど、
切り落とした葉も、
一緒に添えててくれると嬉しいのに~。
貧血予防に~
2009年12月08日

南部鉄瓶。
起きたら直ぐストーブをつけて、この鉄瓶を乗せてお湯を沸かす。
朝食の準備をしている間に、いつの間にかお湯が沸くので便利です。
このお湯で美味しいお茶を飲みます^-^
鉄分補給~☆
目指せ!20代♪
2009年12月07日
10月末に2キロ痩せた。
痩せたのは、靴下の重ね履きで?
色んな事も重なって、
痩せたんだと思うけど~。
ホント、浮腫み難くなった。
現在、我が家の体重計での、体内年齢が
31歳~。
なんか、ビミョー。
体脂肪が落ちたら、20代になるのかな?
ずっと休んでいた、
柔軟体操と、
おうちヨガ&ピラティスを再開してみよう!
外からだけでなく、内側からも、若返りたいなぁ~(^_^;)
目指せ!体内年齢20代(笑)
痩せたのは、靴下の重ね履きで?
色んな事も重なって、
痩せたんだと思うけど~。
ホント、浮腫み難くなった。
現在、我が家の体重計での、体内年齢が
31歳~。
なんか、ビミョー。
体脂肪が落ちたら、20代になるのかな?
ずっと休んでいた、
柔軟体操と、
おうちヨガ&ピラティスを再開してみよう!
外からだけでなく、内側からも、若返りたいなぁ~(^_^;)
目指せ!体内年齢20代(笑)
のびの~び♪
2009年12月07日
靴下重ね履きで、冷えとり生活を始めて
足元を意識するようになった。
1枚目と2枚目は、5本指の靴下を履いているから、
足の指1本1本の感覚がある。
靴下の中で、伸び伸びとしてるのが分かる。
この靴下事態が、締め付け無く、ゆる~い。
足の指に意識がいくのは、爪を切ったりペディキュアする以外無かった気がするな~。
地面を掴んで立ってる感じ。
今日は、初めて6枚履きにしてみた。
足元を意識するようになった。
1枚目と2枚目は、5本指の靴下を履いているから、
足の指1本1本の感覚がある。
靴下の中で、伸び伸びとしてるのが分かる。
この靴下事態が、締め付け無く、ゆる~い。
足の指に意識がいくのは、爪を切ったりペディキュアする以外無かった気がするな~。
地面を掴んで立ってる感じ。
今日は、初めて6枚履きにしてみた。
白昼夢
2009年12月06日
ここ最近、夢がとても心に残ります。
昨夜は、皆と楽しい時間を過ごし、その余韻がさめぬまま、眠りに着きました。
朝方、楽しい時間の続きのような、仲間が出てくる夢を見。。。
起きて、いつものように空を見て、光を身体に入れる。
その時、そこに水の柱のような物を見た。(感じたのかな?)
とても太い円柱を、昨夜の仲間みんなで、見た気がした。
お昼寝をしたので、眠れぬ夜を過ごしてます(笑)
今夜はどんな夢を見るのかな~o(^-^)o
昨夜は、皆と楽しい時間を過ごし、その余韻がさめぬまま、眠りに着きました。
朝方、楽しい時間の続きのような、仲間が出てくる夢を見。。。
起きて、いつものように空を見て、光を身体に入れる。
その時、そこに水の柱のような物を見た。(感じたのかな?)
とても太い円柱を、昨夜の仲間みんなで、見た気がした。
お昼寝をしたので、眠れぬ夜を過ごしてます(笑)
今夜はどんな夢を見るのかな~o(^-^)o
出会い。。。
2009年12月06日
出会いは、感動で必然。。。
この出会いを大切にする。。。
昨夜は、
また楽しい宴でした♪~θ(^0^ )
みんな、ありがとう!
次回は、クリスマス会
でね~(^o^)/
この出会いを大切にする。。。
昨夜は、
また楽しい宴でした♪~θ(^0^ )
みんな、ありがとう!
次回は、クリスマス会
でね~(^o^)/
スゲェ~!カッチョエ~!
2009年12月05日
まっちゃちゃんとこから買った、OXOのサラダスピナー♪

まっちゃちゃんのリクエストにお応えして~(^w^)
美味しいかどうかは?
今日、初使用です(^-^)
とにかく、楽チン♪
しかも、カッチョエ~し(笑)
指一本…では無理がありますが、滑り止めもついてるし、片手でスゥ~イスイです!

まっちゃちゃんのリクエストにお応えして~(^w^)
美味しいかどうかは?
今日、初使用です(^-^)
とにかく、楽チン♪
しかも、カッチョエ~し(笑)
指一本…では無理がありますが、滑り止めもついてるし、片手でスゥ~イスイです!
今夜はうっふっふ~ん♪\(^ー^)/
2009年12月05日
今日は『満月会』っすよ~(*^o^*)
仲間みんなが、進化中~
変化盛りだくさんですが、
旦那も皆さんのお陰で、少しずつ変わってきてます。
昨夜は何時に帰ってきたのか???
帰ってきてからまで、
飲んだ形跡が…(汗
)
今日の旦那は、掃除&飲み疲れで、元気無いかも(笑)
仲間みんなが、進化中~
変化盛りだくさんですが、
旦那も皆さんのお陰で、少しずつ変わってきてます。
昨夜は何時に帰ってきたのか???
帰ってきてからまで、
飲んだ形跡が…(汗
)
今日の旦那は、掃除&飲み疲れで、元気無いかも(笑)
やりだしたら、やりまくるっ!
2009年12月04日
旦那は今夜、従兄弟と二人っきりの忘年会へでかけました。
明日のお楽しみ会の為に、早く帰ってくるんだって~(笑)
お泊まりする従兄弟の為に、
今回かな~り!自分の部屋の掃除を頑張った、旦那さま~(^w^)
旦那が自分で片付けるのって何年ぶり?
もう忘れた~(笑)
掃除が止まらなくなって、アチコチやりまくって頑張りました(^_^;)
コレって、素敵な旦那の変化です!
自分で片付けると、物を潔く捨てれるんだな~。
掃除は時間がかかるって、大変さがちょっと分かったみたいです!
でも、飲み屋にその気持ち置いてきて、明日にはスッカリ忘れるんだろうな~(笑)
明日のお楽しみ会の為に、早く帰ってくるんだって~(笑)
お泊まりする従兄弟の為に、
今回かな~り!自分の部屋の掃除を頑張った、旦那さま~(^w^)
旦那が自分で片付けるのって何年ぶり?
もう忘れた~(笑)
掃除が止まらなくなって、アチコチやりまくって頑張りました(^_^;)
コレって、素敵な旦那の変化です!
自分で片付けると、物を潔く捨てれるんだな~。
掃除は時間がかかるって、大変さがちょっと分かったみたいです!
でも、飲み屋にその気持ち置いてきて、明日にはスッカリ忘れるんだろうな~(笑)
ハンドパワ~?
2009年12月04日
ヘア&メーキャップアーティストの「三上宏幸」さんのメイク術~
三上宏幸さんは、ファンデーションを塗る時に、手のひらをこすり合わせ、ファンデーションを温める。
これも、ハンドパワーじゃないの~?
包み込むように、手全体で顔をおおう。
顔の輪郭をなぞるように、5本全ての指を滑らせ、ファンデーションを伸ばしていた。
手にいっぱいファンデーションが着いて、勿体ない気がするけど、
これで、透明感のあるナチュラルな化粧ができるんなら、やってみる価値あるよね!
三上宏幸さんは、ファンデーションを塗る時に、手のひらをこすり合わせ、ファンデーションを温める。
これも、ハンドパワーじゃないの~?
包み込むように、手全体で顔をおおう。
顔の輪郭をなぞるように、5本全ての指を滑らせ、ファンデーションを伸ばしていた。
手にいっぱいファンデーションが着いて、勿体ない気がするけど、
これで、透明感のあるナチュラルな化粧ができるんなら、やってみる価値あるよね!
若返り~♪
2009年12月04日
お肌のお手入れに“レイキ”を使ってるんですが…。
今年の始めに買った、『顔のリフレクソロジー』の本
この本に載っていた、「ベネット法」も取り入れてます。
70歳で30歳の若さを誇った『ニノン・ド・ランクル夫人』
なぜランクル夫人は、若さを維持できたのか?
その秘密を研究し、考案したのが「ベネット法」と呼ばれる健康法。
これと“レイキ”を合わせて、化粧水を入れる時や、テレビを見ながら、コツコツやってます!
ランクル夫人のように、年齢不詳になれるかなぁ(笑)
今年の始めに買った、『顔のリフレクソロジー』の本
この本に載っていた、「ベネット法」も取り入れてます。
70歳で30歳の若さを誇った『ニノン・ド・ランクル夫人』
なぜランクル夫人は、若さを維持できたのか?
その秘密を研究し、考案したのが「ベネット法」と呼ばれる健康法。
これと“レイキ”を合わせて、化粧水を入れる時や、テレビを見ながら、コツコツやってます!
ランクル夫人のように、年齢不詳になれるかなぁ(笑)
子どものお手て♪と愛情~☆
2009年12月03日
今朝は、イランイランを主にした、スキンケアをしました。
イランイランの柔らかな甘い香りに、うっとり~♪
まっちゃちゃんのカミングアウト~のブログを読んだ後だったからか、
父を思い出す。
また、また幼少期~☆
父は家に帰ってくると、いつも私を呼びつけた。
三姉妹の末っ子で、一番小さく力のない私に、マッサージを頼む。
足の裏に乗ってふみふみ~。
腰をふみふみ~。
小さな手で、大きな父の手、こめかみをマッサージ~。
そのうち「フニャフニャ」と言いながら、父は眠ってしまう。
重さ、力加減、温もり、私の手が一番気持ちいい~と言っていた。
父の湯タンポ代わりに、一緒に寝る事もあったなぁ~。
でも、私は父が苦手だった。
今こうして思い返し、愛されてたんだなぁ~と気付く。
父が、「お釈迦様の誕生日に生まれますように!」と願い、私はその日を選んで生まれてきた。
何だろ?やっぱりどこかで泣き損ねてる?
父が亡くなった時は泣けてない。
胸が熱くなって、涙が溢れ出てきた。
サイプレスで、「感情を解放する!」と決めてからの変化。
『聖なる予言』の勉強会では、出来て無かった事。 続きを読む
イランイランの柔らかな甘い香りに、うっとり~♪
まっちゃちゃんのカミングアウト~のブログを読んだ後だったからか、
父を思い出す。
また、また幼少期~☆
父は家に帰ってくると、いつも私を呼びつけた。
三姉妹の末っ子で、一番小さく力のない私に、マッサージを頼む。
足の裏に乗ってふみふみ~。
腰をふみふみ~。
小さな手で、大きな父の手、こめかみをマッサージ~。
そのうち「フニャフニャ」と言いながら、父は眠ってしまう。
重さ、力加減、温もり、私の手が一番気持ちいい~と言っていた。
父の湯タンポ代わりに、一緒に寝る事もあったなぁ~。
でも、私は父が苦手だった。
今こうして思い返し、愛されてたんだなぁ~と気付く。
父が、「お釈迦様の誕生日に生まれますように!」と願い、私はその日を選んで生まれてきた。
何だろ?やっぱりどこかで泣き損ねてる?
父が亡くなった時は泣けてない。
胸が熱くなって、涙が溢れ出てきた。
サイプレスで、「感情を解放する!」と決めてからの変化。
『聖なる予言』の勉強会では、出来て無かった事。 続きを読む
お肌はデリケートなのよ~☆
2009年12月03日
先々週の『アインシュタインの眼』~☆
スーパーカメラで、お肌の状態を見て、フムフム~。
化粧水をコンットンで叩いて入れるより、そっと手で押さえて入れ込んだ方が、ウルウル~♪プルプル~♪になってました(*^o^*)
叩いたり擦ったりするのは(物理的な刺激)肌にとってマイナス。
私もちょっと前まで、パンパンと化粧水を叩き込んでましたが…
レイキを使うようになってから、自然と顔を包むように、押さえて化粧水をつけるようになってました。
正解だったんだ~!
出演されてた、ヘア&メーキャップアーティストの“三上宏幸”さんが
「ベースメークが衣装で、まゆやルージュはアクセサリー」と言ってらしたのが、ちょっと印象に残りました。
ベースメークが大切なんだなぁ!
化粧をして美しくなるという満足感が、脳の活性化につながり、続けることで、【老化防止】になるんだって~(^-^)
スーパーカメラで、お肌の状態を見て、フムフム~。
化粧水をコンットンで叩いて入れるより、そっと手で押さえて入れ込んだ方が、ウルウル~♪プルプル~♪になってました(*^o^*)
叩いたり擦ったりするのは(物理的な刺激)肌にとってマイナス。
私もちょっと前まで、パンパンと化粧水を叩き込んでましたが…
レイキを使うようになってから、自然と顔を包むように、押さえて化粧水をつけるようになってました。
正解だったんだ~!
出演されてた、ヘア&メーキャップアーティストの“三上宏幸”さんが
「ベースメークが衣装で、まゆやルージュはアクセサリー」と言ってらしたのが、ちょっと印象に残りました。
ベースメークが大切なんだなぁ!
化粧をして美しくなるという満足感が、脳の活性化につながり、続けることで、【老化防止】になるんだって~(^-^)
ジンジャラ~!
2009年12月02日
私、ジンジャラ~です。
宣言するのも変ですよね(笑)
ジンジャラ~って知ってますよね?
ショウガ好きな人のことです^-^
靴下の重ね履きで、冷えとり生活続行中ですが…。
身体の中からも、温めようと思い、意欲的に「ショウガ」「ネギ」を料理に使って食べてたり~、
黒砂糖のショウガ湯を飲んでます!
衣食住のなかで、食が一番大切ですもんね~。
「ショウガ」も「ネギ」も体温アップ、免疫力アップ、が期待できます。
新陳代謝を活発にして、円形脱毛の改善も、密かに期待~(笑)
ショウガは温帯の野菜なので、乾燥させないようにして、室温で保存~☆
冷蔵や冷凍保存すると、変質してしまうんだそうですよ。
宣言するのも変ですよね(笑)
ジンジャラ~って知ってますよね?
ショウガ好きな人のことです^-^
靴下の重ね履きで、冷えとり生活続行中ですが…。
身体の中からも、温めようと思い、意欲的に「ショウガ」「ネギ」を料理に使って食べてたり~、
黒砂糖のショウガ湯を飲んでます!
衣食住のなかで、食が一番大切ですもんね~。
「ショウガ」も「ネギ」も体温アップ、免疫力アップ、が期待できます。
新陳代謝を活発にして、円形脱毛の改善も、密かに期待~(笑)
ショウガは温帯の野菜なので、乾燥させないようにして、室温で保存~☆
冷蔵や冷凍保存すると、変質してしまうんだそうですよ。
オレンジの月
2009年12月02日
今朝6時半、オレンジの月を見ました。
西の金峰山の上に、大きなまん丸お月さま~^-^
昨日のTitaniaさんのブログで、
今日満月だって事を思いだし、慌てて“お財布パタパタ”“通帳パタパタ”しましたよ!
アフォアメーションも。。。
『お金も心も、生活が満ち満ちます!ありがとう!』
それから…『髪の毛が生えました!ありがとう!』(笑)
西の金峰山の上に、大きなまん丸お月さま~^-^
昨日のTitaniaさんのブログで、
今日満月だって事を思いだし、慌てて“お財布パタパタ”“通帳パタパタ”しましたよ!
アフォアメーションも。。。
『お金も心も、生活が満ち満ちます!ありがとう!』
それから…『髪の毛が生えました!ありがとう!』(笑)
ハゲが、かゆ~い!
2009年12月01日
日曜日に、アロマでヘッドマッサージをして、髪にハリと艶が出てルンルン~♪
どうせだから【ヘナ】もやっちゃえ~!
でも、直ぐに流すのはモッタイナイ。
って事で、【ヘナ】したまま、ビール飲んで寝ました(^_^)v
朝からカピカピで、流すのが大変だったけど、更にハリと艶が出て、ムフフっ~*^-^*
でも、昨日からハゲが痒いんだよねぇ~^_^;
今年の春に、円形脱毛があるのに気付いたんですが…。
それが、デカくって~(泣)
ソフトボール大もあるんです(T_T)
旦那に「ハゲが痒い~」って言ったら、「そら、生えよるとばい!」って(^.^)
だったら、いいなぁ~!
どうせだから【ヘナ】もやっちゃえ~!
でも、直ぐに流すのはモッタイナイ。
って事で、【ヘナ】したまま、ビール飲んで寝ました(^_^)v
朝からカピカピで、流すのが大変だったけど、更にハリと艶が出て、ムフフっ~*^-^*
でも、昨日からハゲが痒いんだよねぇ~^_^;
今年の春に、円形脱毛があるのに気付いたんですが…。
それが、デカくって~(泣)
ソフトボール大もあるんです(T_T)
旦那に「ハゲが痒い~」って言ったら、「そら、生えよるとばい!」って(^.^)
だったら、いいなぁ~!
ストレス探し。。。
2009年12月01日
息子はアレルギー体質です。
幼い頃、皮膚科で診てもらったら『アトピー性皮膚炎』っていわれてしまいました。
簡単に『アトピー性皮膚炎』と診断する医者に、旦那は「何でもアトピーと言えばいいと思って」とプンプン!
呼吸器系に症状が出なかったし、食べ物にも反応が少なかったので、過剰に気にせず日常を過ごしてきました。
今は、フリース等の化繊に反応する他は、腕湿疹があるくらい。。。
この湿疹も、私がアロマやレイキを使えるようになってからは、2人で楽しんでスキンケアが出来てます。
それから、手足の皮が剥けます。
季節がら?洗剤で…?
これもアレルギーだと勝手に思い込んでました。
ある時、Titaniaさんに相談したら
「ストレスからかも…」とアドバイスをもらって、息子と観察することに。。。
これ!ストレスですね~!
最近また、剥けまくってます(笑)
今のストレスは“月曜日に学校へ行きたくない”のと、“塾から出てる宿題、毎日の計算”であろう~と、2人で判断しました^_^;
ストレス探しで、少しはストレスが解消された息子でした~^-^
幼い頃、皮膚科で診てもらったら『アトピー性皮膚炎』っていわれてしまいました。
簡単に『アトピー性皮膚炎』と診断する医者に、旦那は「何でもアトピーと言えばいいと思って」とプンプン!
呼吸器系に症状が出なかったし、食べ物にも反応が少なかったので、過剰に気にせず日常を過ごしてきました。
今は、フリース等の化繊に反応する他は、腕湿疹があるくらい。。。
この湿疹も、私がアロマやレイキを使えるようになってからは、2人で楽しんでスキンケアが出来てます。
それから、手足の皮が剥けます。
季節がら?洗剤で…?
これもアレルギーだと勝手に思い込んでました。
ある時、Titaniaさんに相談したら
「ストレスからかも…」とアドバイスをもらって、息子と観察することに。。。
これ!ストレスですね~!
最近また、剥けまくってます(笑)
今のストレスは“月曜日に学校へ行きたくない”のと、“塾から出てる宿題、毎日の計算”であろう~と、2人で判断しました^_^;
ストレス探しで、少しはストレスが解消された息子でした~^-^