恋人がサンタクロース?
2009年12月12日
小6の息子は、多分?サンタクロースを信じてます。
毎年、サンタさんへお手紙を書きます。
先日、欲しい物を書いてました。
ここ数年はゲームのカセットです。
欲しいゲームの確認が出来たので、無くならないうちに買ってきました。
息子も大人になったら、恋人や~
家族のサンタさんになるのか~
と思うと、
サンタクロースを信じてる間は出来る限り楽しい、素敵な思い出に残る、クリスマスにしてあげたいな~o(^-^)o
毎年、サンタさんへお手紙を書きます。
先日、欲しい物を書いてました。
ここ数年はゲームのカセットです。
欲しいゲームの確認が出来たので、無くならないうちに買ってきました。
息子も大人になったら、恋人や~
家族のサンタさんになるのか~
と思うと、
サンタクロースを信じてる間は出来る限り楽しい、素敵な思い出に残る、クリスマスにしてあげたいな~o(^-^)o
昭和の唄。。。♪
2009年12月12日
旦那が、密かに“いきものがかり”が好きなのは知ってます!
“いきものがかり”の唄が流れてると、
「これ誰?」
と聞いていました。
最近では、聞かずとも分かるまでになったみたいです。
ついこの間も、旦那が乗った後で車に乗ったら~
“いきものがかり”の『YELL』がリピートになってました(笑)
「これなら(この曲なら)2時間でも、ずっと聴いてれる」
と言ってました。
『YELL』は演歌っぽいんだって(笑)
そっかな~?
編曲は、松任谷正隆だから、
昭和の唄っぽいっちゃ~そんな感じもしないでもないけど???
“いきものがかり”の唄が流れてると、
「これ誰?」
と聞いていました。
最近では、聞かずとも分かるまでになったみたいです。
ついこの間も、旦那が乗った後で車に乗ったら~
“いきものがかり”の『YELL』がリピートになってました(笑)
「これなら(この曲なら)2時間でも、ずっと聴いてれる」
と言ってました。
『YELL』は演歌っぽいんだって(笑)
そっかな~?
編曲は、松任谷正隆だから、
昭和の唄っぽいっちゃ~そんな感じもしないでもないけど???