スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

こすっちゃ~ダメ!

2009年12月10日

昨夜の「ためしてガッテン」みました?


【シミ対策!】


やってましたよ~!


赤いシミ~(肝班)の原因は、
女性ホルモンのバランスが影響すると考えられてますが…


それよりも、もっと影響があるものが…

わたしたちの“手”と“骨”なんです。



摩擦が1番、悪いんです。


どうしてか?

それは~摩擦で細胞が傷付き炎症します。

すると、血管が広がり白血球が出て、
壊れた細胞の掃除をします。

この時、活性酸素が増え、細胞を攻撃するので、
メラノサイトがメラニン色素を作り、活性酸素を処理します。

細胞は、これ以上傷付かずに済みますが、
メラニン色素(シミ)だけは残る~という事なんです。



対策としては

『泡洗顔』



私もTitaniaさんから習った『泡洗顔』
をやってますが、まだまだ甘かったみたいです!



メイクを落とそうと、結構擦ってました(泣)


手は顔に触れずに、“泡”だけを動かし、
洗顔をしなきゃダメみたいです!

手が触れた時点で、
擦ってると思っていいそうです。


メイクも擦らずに、
この“泡”だけを動かしてやる『泡洗顔』だけで落ちるんです。

  続きを読む


Posted by ゆうこ at 12:25
Comments(2)美容

魔除け???

2009年12月10日

馬蹄~Horseshoe~





ペンダントトップ~♪

クリアとピンクの、

リバーシブルです☆



馬蹄のモチーフは、

多くの国では

幸運のお守りとして、見なされています。


【幸福の象徴】



蹄鉄は、
ケルトの伝承に出てくるような邪鬼の類を
防ぐともいいます。


この邪鬼などの異界の住人は、

鉄を嫌うという伝承があり、

庶民の最も身近な鉄製品だった
蹄鉄を扉にぶら下げると、
魔除けになると信じられていました。


本来の民話や伝説がもつ意味は忘れ去られ、
だだ幸運をもたらす
という風習だけが
残ったと考えられています。



馬蹄のリングは、

SMAPのキムタクや慎吾ちゃんもしてますよね~o(^-^)o



今度は、リングに挑戦してみます!