準備は楽しい~♪
2010年10月31日

今週か来週までには、タムくんがやってきます(^o^)
今日は、ゲージなどの必要な物を買いに行きました。
予防接種をするまでは、お散歩に行けないから、トイレの準備も。。。
しつけは私の役目かなぁ~(^^;
小さなうちは、家族がいつも居る、
リビングで一緒に過ごすことにします。
明日は、タムくんの為に、掃除頑張るば~いp(^^)q
上昇のシンボル
2010年10月31日
天使の翼~♪

OCTAVUSさんのブログを見て、一目惚れ~(*´∇`*)

『翼』は、上昇のシンボルです。
長所が更に磨かれるとされ、
天使の羽根は、ヨーロッパでは古来より、
それをモチーフにしたリングを身に付けた人は、
最愛の人に巡りあえるとされています。
続きを読む

OCTAVUSさんのブログを見て、一目惚れ~(*´∇`*)

『翼』は、上昇のシンボルです。
長所が更に磨かれるとされ、
天使の羽根は、ヨーロッパでは古来より、
それをモチーフにしたリングを身に付けた人は、
最愛の人に巡りあえるとされています。
続きを読む
ツヤッと輝く~☆
2010年10月30日
一昨日創刊の【GLOW】買っちゃった~(^-^)

わさもん(笑)
小泉今日子もYOUも、好きなんだよねぇ~。
この2人仲良しらしい。
“ツヤッぽさ”について~。
小泉:「自分に対する興味かもね。
それがなくなると、カッサカサになってく気はする(笑)。
友だちでも世の中でも男の子でも本でもなんでもいいけど
『楽しい~』と思えること。それが自分にかえってくる気がする。」
YOU:「40代は、ちょっとゆるさ?余裕?輝かなきゃ!っていうよりは、
ちょっと肩の力が抜けてる感じがあると、ツヤッぽいと、思う、かしらね。」
2人の対談は、うん!うん!って頷けるな~。
私もツヤッぽい40代になりた~い(笑)
付録の、ローラアシュレイのBOXバッグ。
最近、コラボ付録つき雑誌が増えましたねぇ。
“付録”。。。小学生の頃を思い出す~(o^-^o)
中野明海さんのメイクや、ご馳走レシピも載ってます。

わさもん(笑)
小泉今日子もYOUも、好きなんだよねぇ~。
この2人仲良しらしい。
“ツヤッぽさ”について~。
小泉:「自分に対する興味かもね。
それがなくなると、カッサカサになってく気はする(笑)。
友だちでも世の中でも男の子でも本でもなんでもいいけど
『楽しい~』と思えること。それが自分にかえってくる気がする。」
YOU:「40代は、ちょっとゆるさ?余裕?輝かなきゃ!っていうよりは、
ちょっと肩の力が抜けてる感じがあると、ツヤッぽいと、思う、かしらね。」
2人の対談は、うん!うん!って頷けるな~。
私もツヤッぽい40代になりた~い(笑)
付録の、ローラアシュレイのBOXバッグ。
最近、コラボ付録つき雑誌が増えましたねぇ。
“付録”。。。小学生の頃を思い出す~(o^-^o)
中野明海さんのメイクや、ご馳走レシピも載ってます。
こたつで編み物
2010年10月29日
天窓の工事の時、和室の荷物をリビングに持って 来たので、
リビングが大変な状態になってます。
今、お客さん来たら困るな~(^^;
和室の模様替えも、仕事優先していたので、全く の手付かず状態。
押し入れを上手く活用して、こたつを置きたいな~(^^)
寒くなったら、こたつに入って本を読んだり、編み物するの~♪
空気が汚れないから、こたつ好きですっ!
南側でお部屋がぽかぽかだから、うたた寝しそうだけどね~(笑)
リビングが大変な状態になってます。
今、お客さん来たら困るな~(^^;
和室の模様替えも、仕事優先していたので、全く の手付かず状態。
押し入れを上手く活用して、こたつを置きたいな~(^^)
寒くなったら、こたつに入って本を読んだり、編み物するの~♪
空気が汚れないから、こたつ好きですっ!
南側でお部屋がぽかぽかだから、うたた寝しそうだけどね~(笑)
完璧は求めないよ!
2010年10月29日
私、自分に対して完璧に。。。って、求めやすいとこがあります。
だから、納得いく形で出来ないんなら、
ヤラナイ!ってなってたんですよねぇ~(^^;
【食事】に関してもそう。
【運動】にしても、です。
誰かに評価して欲しい訳でも、評価される訳でもないのに。。。
ヘンテコな拘りですよね。
自分を苦しめるのが好き?(Mですから(笑)
でも、「完璧に!」ってことやめました。
そう決めてから、気持ちの余裕?みたいな、ゆとりが出た感じ~(#^^#)
『トレイシーメソッド』も毎日はしてないし、
時間が無い時は、腹筋の15分くらいしかしない日も。。。
だからかな~?今のところ楽しんで続いてます(^^)
「完璧に!」は求めないけど、
『理想』は求めて、体型改造は続けますよ~(笑)
だから、納得いく形で出来ないんなら、
ヤラナイ!ってなってたんですよねぇ~(^^;
【食事】に関してもそう。
【運動】にしても、です。
誰かに評価して欲しい訳でも、評価される訳でもないのに。。。
ヘンテコな拘りですよね。
自分を苦しめるのが好き?(Mですから(笑)
でも、「完璧に!」ってことやめました。
そう決めてから、気持ちの余裕?みたいな、ゆとりが出た感じ~(#^^#)
『トレイシーメソッド』も毎日はしてないし、
時間が無い時は、腹筋の15分くらいしかしない日も。。。
だからかな~?今のところ楽しんで続いてます(^^)
「完璧に!」は求めないけど、
『理想』は求めて、体型改造は続けますよ~(笑)
石鹸の匂いと衣替え
2010年10月28日
この2週間近く、寝ても覚めても、
旦那の仕事の事務処理の事で、忙しく頭がパンパン(泣)
でも、やっと今日で終わりました。
昼から時間が出来たので、衣替えをしながら、
家族の夏物の服を洗いまくり、
お風呂場の掃除も頑張っちゃった~p(^^)q
お風呂場掃除のついでに、早目のバスタイム~♪
友達からもらった石鹸。
続きを読む
旦那の仕事の事務処理の事で、忙しく頭がパンパン(泣)
でも、やっと今日で終わりました。
昼から時間が出来たので、衣替えをしながら、
家族の夏物の服を洗いまくり、
お風呂場の掃除も頑張っちゃった~p(^^)q
お風呂場掃除のついでに、早目のバスタイム~♪
友達からもらった石鹸。
続きを読む
う○こって脂肪???
2010年10月28日
食べること、どんな食べ物を摂るか?は意識はしてました。
でも、現実は出来てなかったんだな~。
「ご飯を食べるなら、玄米が食べたい!」
「出来れば、発芽させてから~」
なんて事を考えてると、面倒になって、炊かないし~食べない。
サラダもまとめて食べちゃったりして、ドカ食いに近いし。。。
こんなヘンテコな食生活だから、朝から出るモンも、
出なかったです。(過去形)
10月に入って、体力がつき始めたのを実感。
気が付いたら、朝から出る日が増えました。
食事の方も、“食べたら太る”って恐怖感が無くなり、
食べたいから、玄米を炊くし~、
毎日美味しく食べてます。
前は、この『食べたい!』って気持ちが足りなかったんでしょうね~。
体力作りで、腹筋が強くなって、出すモン出せるようになったからか?
食べるようになったから、出るのか?
出るから、食べれるのか?
どれも大切で、どれが欠けても、上手く回らないんだろうなぁ~。
続きを読む
でも、現実は出来てなかったんだな~。
「ご飯を食べるなら、玄米が食べたい!」
「出来れば、発芽させてから~」
なんて事を考えてると、面倒になって、炊かないし~食べない。
サラダもまとめて食べちゃったりして、ドカ食いに近いし。。。
こんなヘンテコな食生活だから、朝から出るモンも、
出なかったです。(過去形)
10月に入って、体力がつき始めたのを実感。
気が付いたら、朝から出る日が増えました。
食事の方も、“食べたら太る”って恐怖感が無くなり、
食べたいから、玄米を炊くし~、
毎日美味しく食べてます。
前は、この『食べたい!』って気持ちが足りなかったんでしょうね~。
体力作りで、腹筋が強くなって、出すモン出せるようになったからか?
食べるようになったから、出るのか?
出るから、食べれるのか?
どれも大切で、どれが欠けても、上手く回らないんだろうなぁ~。
続きを読む
覚えててもらえた
2010年10月27日
自分の事を覚えててくれるのって、
結構嬉しいですよね?!
私は、と~っても嬉しいです(^^)
またまた息子の話になっちゃいますが~(^^;
昨日、忘れ物を届けに学校へ行ったら、
私を「○○○くんのお母さんだ!」と、
覚えててくれてる子がたくさん居て、
嬉しいな~と思ったんです♪うふふ~(#^.^#)
友達が私に気付いて、息子に声を掛けてくれ、
わざわざ探さなくても、呼ばなくても、
スムーズに忘れ物を渡す事ができました。
それもこれも、小学校から役員の用事などで、
学校へ出向く機会が多かったから、覚えてもらえたんですよねぇ!
って事は。。。
子供たちは、シッカリ見てるんだ!って事ですね。
そう思うと、身なりにも気を使うようになります。
だから、昨日もすっぴんだったけど、
慌てて化粧して、学校へ行ったもんねぇ~(笑)
結構嬉しいですよね?!
私は、と~っても嬉しいです(^^)
またまた息子の話になっちゃいますが~(^^;
昨日、忘れ物を届けに学校へ行ったら、
私を「○○○くんのお母さんだ!」と、
覚えててくれてる子がたくさん居て、
嬉しいな~と思ったんです♪うふふ~(#^.^#)
友達が私に気付いて、息子に声を掛けてくれ、
わざわざ探さなくても、呼ばなくても、
スムーズに忘れ物を渡す事ができました。
それもこれも、小学校から役員の用事などで、
学校へ出向く機会が多かったから、覚えてもらえたんですよねぇ!
って事は。。。
子供たちは、シッカリ見てるんだ!って事ですね。
そう思うと、身なりにも気を使うようになります。
だから、昨日もすっぴんだったけど、
慌てて化粧して、学校へ行ったもんねぇ~(笑)
幸せを感じる時
2010年10月26日
私。。。料理をするのは好きです(笑)
こだわって手間を加えるのも大好き~!
そんな私の手料理を、旦那も息子も
「美味しいね!」と言って食べてくれます(^^)
けいちゅんのブログ見て、
最近、土鍋でご飯を炊いてないなぁ~!と思い出し、
今朝は、土鍋でご飯を炊いてみました!
息子が「やっぱ土鍋で炊いたご飯が美味しい!」と、
グ~♪サインをくれました(^-^)b
この一瞬が『幸せだぁ~!!』(^O^)
珍しく、ご飯の炊き方に興味を示した息子。
来月、あそへ教育キャンプに行った時、
飯盒でご飯を炊くんだって~(^_^)
お焦げが美味しいんだよね!
コレは、炊飯器では味わえないもんね~(#^.^#)
こだわって手間を加えるのも大好き~!
そんな私の手料理を、旦那も息子も
「美味しいね!」と言って食べてくれます(^^)
けいちゅんのブログ見て、
最近、土鍋でご飯を炊いてないなぁ~!と思い出し、
今朝は、土鍋でご飯を炊いてみました!
息子が「やっぱ土鍋で炊いたご飯が美味しい!」と、
グ~♪サインをくれました(^-^)b
この一瞬が『幸せだぁ~!!』(^O^)
珍しく、ご飯の炊き方に興味を示した息子。
来月、あそへ教育キャンプに行った時、
飯盒でご飯を炊くんだって~(^_^)
お焦げが美味しいんだよね!
コレは、炊飯器では味わえないもんね~(#^.^#)
寝る子は育つ?
2010年10月25日
生憎の雨。。。
こんな日は、ダルくって眠くなる…息子(笑)
昨日は、日曜日なのに登校して調子くるったかな?
今日は眠いので。。。?
いや!いや!(^^;
体調不良の為、学校お休みさせました。
寝不足で、体調悪いのか?
体調悪いから、眠いのか?
どちらにしても、睡眠がイチバン(笑)
こんな日は、ダルくって眠くなる…息子(笑)
昨日は、日曜日なのに登校して調子くるったかな?
今日は眠いので。。。?
いや!いや!(^^;
体調不良の為、学校お休みさせました。
寝不足で、体調悪いのか?
体調悪いから、眠いのか?
どちらにしても、睡眠がイチバン(笑)
ヨは満足じゃ!
2010年10月24日

満腹でウトウト~zzz☆
今日も、母犬にオヤツを持って、
タムくん♪に会って来ましたぁ(^^)
出汁取りが趣味(?)の旦那が取った、
出汁ガラ…と言っても、
多分、十分に二番出汁が取れそうな、
いりこと鰹節を持って~♪
続きを読む
今日は日曜日じゃないみたいだ~!
2010年10月24日
今日は中学校の日曜参観でした。
その為、久しぶりのお弁当作り。
やっぱ、お弁当作るの好きだなぁ~♪
数日前から、献立を考えたり~♪
取り分けて、保存しておいたり~♪
試行錯誤しながら、弁当箱に詰める作業も楽しい(^-^)
授業参観の方はというと~。
“美術”の授業だったんだけど、
参観に来てたのは、クラスの半分も居なかったかも?
日曜日に授業参観しても、こんなもんなのかなぁ~?
来てるのは、いつもの顔ぶれ。。。
顔馴染みのお母さんと、
「少ないよねぇ~」
「なんで参観日に美術?」
なんて事を話ながら、観てきました(^^;
それにしても、この時期の子供たちの成長は目まぐるしいですね!
男の子は特に、声変わりもするし、
顔立ちは、骨格がガッシリしてきて、
スッカリ青年になってる~(^-^;)
うちの子は、まだまだ幼い方だな~(*´∇`*)
続きを読む
その為、久しぶりのお弁当作り。
やっぱ、お弁当作るの好きだなぁ~♪
数日前から、献立を考えたり~♪
取り分けて、保存しておいたり~♪
試行錯誤しながら、弁当箱に詰める作業も楽しい(^-^)
授業参観の方はというと~。
“美術”の授業だったんだけど、
参観に来てたのは、クラスの半分も居なかったかも?
日曜日に授業参観しても、こんなもんなのかなぁ~?
来てるのは、いつもの顔ぶれ。。。
顔馴染みのお母さんと、
「少ないよねぇ~」
「なんで参観日に美術?」
なんて事を話ながら、観てきました(^^;
それにしても、この時期の子供たちの成長は目まぐるしいですね!
男の子は特に、声変わりもするし、
顔立ちは、骨格がガッシリしてきて、
スッカリ青年になってる~(^-^;)
うちの子は、まだまだ幼い方だな~(*´∇`*)
続きを読む
使ってナンボ
2010年10月24日
今回、天窓の工事から始まって、水回り等の修理で、
やっと、家の中の気が回り出した感じ~。
築17年のわが家。
建てた当初、旦那1人だったし、
私が越して来て二人になっても、
一部の部屋しか使ってませんでした。
息子が生まれ、成長と共に、
少しずつ使用する範囲(部屋)が広がり、
ここ2、3年で、やっとフル活用できてる状態です。
この間、修理してもらったトイレ。
ここは、建てて5年近く使わなかったトイレ。
使わないと、故障するらしいです。
故障の原因は、止水栓の詰まり。
使って無かった。。。と言えば、
エアコンの調子も悪かったんですよね(>_<)
これは、夏場耐えられなかったから、直ぐに治しました。
どんなモノでも、使わないとダメになってしまうんだなぁ~!
そんな風に考えると、色んな事にも当てはまる気がします。
持ってるモノ。。。
身体や頭脳。。。
知識や技能。。。
どんなモノも、使ってナンボって事だな~(*´∇`*)
そう言えば~、
最近、車をチマチマとした買い物へ行く程度しか乗ってなかったら、
バッテリーの調子がおかしいんだよね~(>_<)
エンジンがかからなくなる前に、バッテリー交換しなきゃ~!
やっと、家の中の気が回り出した感じ~。
築17年のわが家。
建てた当初、旦那1人だったし、
私が越して来て二人になっても、
一部の部屋しか使ってませんでした。
息子が生まれ、成長と共に、
少しずつ使用する範囲(部屋)が広がり、
ここ2、3年で、やっとフル活用できてる状態です。
この間、修理してもらったトイレ。
ここは、建てて5年近く使わなかったトイレ。
使わないと、故障するらしいです。
故障の原因は、止水栓の詰まり。
使って無かった。。。と言えば、
エアコンの調子も悪かったんですよね(>_<)
これは、夏場耐えられなかったから、直ぐに治しました。
どんなモノでも、使わないとダメになってしまうんだなぁ~!
そんな風に考えると、色んな事にも当てはまる気がします。
持ってるモノ。。。
身体や頭脳。。。
知識や技能。。。
どんなモノも、使ってナンボって事だな~(*´∇`*)
そう言えば~、
最近、車をチマチマとした買い物へ行く程度しか乗ってなかったら、
バッテリーの調子がおかしいんだよね~(>_<)
エンジンがかからなくなる前に、バッテリー交換しなきゃ~!
左右のバランス
2010年10月23日
人間、左右対称で無いのは分かってますが、
鏡に映る自分のウエストのバランスが、
あまりにも違うので、スッゴク気になります。
これは、腹筋をしていても感じること。
右側面の腹筋が弱い。
全体的に右側の柔軟性が悪い。
ストレッチや筋トレで、右側を意識すると、
呼吸がしづらいです。
意識することで、変わっていくのか?
経過観察ってところかな(^^)
少しだけサイズダウンしたウエスト。
見た目的には、骨盤に乗っかってたお肉が、
引き締まってきました(^o^)
鏡に映る自分のウエストのバランスが、
あまりにも違うので、スッゴク気になります。
これは、腹筋をしていても感じること。
右側面の腹筋が弱い。
全体的に右側の柔軟性が悪い。
ストレッチや筋トレで、右側を意識すると、
呼吸がしづらいです。
意識することで、変わっていくのか?
経過観察ってところかな(^^)
少しだけサイズダウンしたウエスト。
見た目的には、骨盤に乗っかってたお肉が、
引き締まってきました(^o^)
いつも一緒♪
2010年10月22日

友達の太股で寝ている“タムくん”(左側)と“さくらちゃん”。
こんな格好で寝るのは、もう3日目だって~。
友達、身動き出来ずに困ってます(笑)
昨日は朝4時に足をガブッと噛まれて、目が覚めたらしいです(笑)
今はよく動くので、寝ている時くらいしか写真が撮れません(^^;
タムくんがうちにくるのは楽しみだけど、
いつも一緒の2匹を引き離すのは、ちょっと可哀想だなぁ~。
モノを生かす
2010年10月21日
今日は、役員の仕事で、
「高校説明会」のお手伝いに、
久しぶり中学校へ行って来ました。
受験生と保護者への説明会で、
3日間、6時間も設けてありました。
2年後には、こういう時期になるんだ。。。
と考えながら、ちょっと不安に~^_^;
帰ると、また建設業者のおっちゃんが来てました。
先週、土曜日に天窓の修理をしてから、
毎日のように来てくれてます(笑)
それだけ、修理したいとこがある訳です(^^;
天窓の工事中に、そのおっちゃんに何気なく質問。
「うちの屋上の水が出ないんです。なんでですかねぇ?」
おっちゃん、直ぐに状態をみてくれて、
大体の状況は解った様子。
水道屋さんに聞いても解らなかったのに。。。
スゴ~!!!かなり知識と経験があるようです(^^)
月曜日には、専門業者を連れて、貯水槽を見てくれ、
翌日には修理完了。
昨日は、二ヶ所のトイレのタンクの修理。
その帰り際に、また別の工事を依頼。
で…早速今日、業者の方を連れて下見。
今回は、雨漏りで傷んでしまったフローリングの張り替えと、
そのフローリングにある、お風呂場の大きなドアの修理です。
着々と進むわが家の修理。
『断捨離』とは違うけれど、
壊れたモノが修理されていくのって、
そこにあるのに、使わない(使えない)邪魔なモノを、
『断捨離』してるみたいで楽しい!
モノを生かすって、ある意味『断捨離』だよな~~!
生活が益々快適になり、最近とっても、ワクワクなのです♪o(^o^)o
「高校説明会」のお手伝いに、
久しぶり中学校へ行って来ました。
受験生と保護者への説明会で、
3日間、6時間も設けてありました。
2年後には、こういう時期になるんだ。。。
と考えながら、ちょっと不安に~^_^;
帰ると、また建設業者のおっちゃんが来てました。
先週、土曜日に天窓の修理をしてから、
毎日のように来てくれてます(笑)
それだけ、修理したいとこがある訳です(^^;
天窓の工事中に、そのおっちゃんに何気なく質問。
「うちの屋上の水が出ないんです。なんでですかねぇ?」
おっちゃん、直ぐに状態をみてくれて、
大体の状況は解った様子。
水道屋さんに聞いても解らなかったのに。。。
スゴ~!!!かなり知識と経験があるようです(^^)
月曜日には、専門業者を連れて、貯水槽を見てくれ、
翌日には修理完了。
昨日は、二ヶ所のトイレのタンクの修理。
その帰り際に、また別の工事を依頼。
で…早速今日、業者の方を連れて下見。
今回は、雨漏りで傷んでしまったフローリングの張り替えと、
そのフローリングにある、お風呂場の大きなドアの修理です。
着々と進むわが家の修理。
『断捨離』とは違うけれど、
壊れたモノが修理されていくのって、
そこにあるのに、使わない(使えない)邪魔なモノを、
『断捨離』してるみたいで楽しい!
モノを生かすって、ある意味『断捨離』だよな~~!
生活が益々快適になり、最近とっても、ワクワクなのです♪o(^o^)o
エネルギーに敏感~☆
2010年10月21日
昨日、グラタンを作ろうと思い、
牛乳が無かったので、ご近所のスーパーまで買いに走りました。
夕方のスーパーへ行くのは久しぶり~(^^)
やっぱり、夕方のスーパーって活気がありますねぇ!
牛乳。。。牛乳。。。
牛乳。。。?!!!
ない???
売り切れ~( ̄□ ̄;)!!
安売りしてたみたいです。
仕方なく残っていた、200mlのを2つ買うことに。
買い物から帰ると、息子が学校から帰ってきてました。
私が買ってきた牛乳パックを見て、
「お~!学校の給食とまったく同じ牛乳だ~」
「家で見るとなんか違う感じがする~」
「ちょっと飲んでみた~い」
息子は、どちらかと言えば、牛乳を好んで飲みません。
なのに、飲んでみたいとは…(?_?)
「えー―ー?!いいけど~」
(グラタンが作れなくなっちゃうけど、まっいいか)
ひと口飲んで息子は、
「うわ~♪なんか美味しい!同じ牛乳とは思えん」
私:「学校のはヌルイんだろ~?」
息子:「いや~!冷え方はこんなもんだよ」
だそうです。
何が違うのですかねぇ?
丁度「勉強会」の学習で、
エネルギーを意識した生活をしているところです。
きっと、
扱い方。扱う人。
売ってるとこ。買った人。
色んなエネルギーで、味も、
時には、見た目も変わるのかもです。
それを、自然に感じ取ることが出来てる息子は、
スゴいな~と思いました。
もしかしたら~、子供のように純粋な方が、
そうゆうエネルギーとかに敏感に反応するのかも?
牛乳が無かったので、ご近所のスーパーまで買いに走りました。
夕方のスーパーへ行くのは久しぶり~(^^)
やっぱり、夕方のスーパーって活気がありますねぇ!
牛乳。。。牛乳。。。
牛乳。。。?!!!
ない???
売り切れ~( ̄□ ̄;)!!
安売りしてたみたいです。
仕方なく残っていた、200mlのを2つ買うことに。
買い物から帰ると、息子が学校から帰ってきてました。
私が買ってきた牛乳パックを見て、
「お~!学校の給食とまったく同じ牛乳だ~」
「家で見るとなんか違う感じがする~」
「ちょっと飲んでみた~い」
息子は、どちらかと言えば、牛乳を好んで飲みません。
なのに、飲んでみたいとは…(?_?)
「えー―ー?!いいけど~」
(グラタンが作れなくなっちゃうけど、まっいいか)
ひと口飲んで息子は、
「うわ~♪なんか美味しい!同じ牛乳とは思えん」
私:「学校のはヌルイんだろ~?」
息子:「いや~!冷え方はこんなもんだよ」
だそうです。
何が違うのですかねぇ?
丁度「勉強会」の学習で、
エネルギーを意識した生活をしているところです。
きっと、
扱い方。扱う人。
売ってるとこ。買った人。
色んなエネルギーで、味も、
時には、見た目も変わるのかもです。
それを、自然に感じ取ることが出来てる息子は、
スゴいな~と思いました。
もしかしたら~、子供のように純粋な方が、
そうゆうエネルギーとかに敏感に反応するのかも?
何故に早くきたのか?
2010年10月20日
今朝、生理が始まった~。
予定は、2日後。
私の生理周期は、だいたい30日~32日。
早まることは、滅多に無い。
代謝が上がってきたからだろうか?
お肌のターンオーバーも、早くなってる気がする。
そして、円形脱毛の周りからうっすらと、
毛、毛が。。。生えてきてます(笑)
でも、襟足の脱毛は相変わらず(;_;)
食事も気を使って、意識して食べてるし。。。
“血”補えているんだろうなぁ~。
今は身体の反応が、面白くって仕方な~い(^^)
このまま頑張って、自分へのご褒美に、
エステにでも行こう~♪(#^.^#)
でも、欲しいブーティもあるんだよな~!
楽しみながら~♪
自分を励ましながら~♪
頑張ろうっとp(^^)q
予定は、2日後。
私の生理周期は、だいたい30日~32日。
早まることは、滅多に無い。
代謝が上がってきたからだろうか?
お肌のターンオーバーも、早くなってる気がする。
そして、円形脱毛の周りからうっすらと、
毛、毛が。。。生えてきてます(笑)
でも、襟足の脱毛は相変わらず(;_;)
食事も気を使って、意識して食べてるし。。。
“血”補えているんだろうなぁ~。
今は身体の反応が、面白くって仕方な~い(^^)
このまま頑張って、自分へのご褒美に、
エステにでも行こう~♪(#^.^#)
でも、欲しいブーティもあるんだよな~!
楽しみながら~♪
自分を励ましながら~♪
頑張ろうっとp(^^)q