ガールズトーク
2009年12月20日
旦那さまの忘年会で、
お店まで送った帰り道。。。
部活が終わって帰る、中高生がチラホラ~。
友達との別れが、
名残惜しそうに立ち止まって話す学生。
よく見ると、そうやって立ち止まって話し込んでるのは、
女子~ばかり^-^
もしくは、カップル
私も学生の頃、寒いのも忘れて、
立ち話をしてたなぁ~。
帰ってからも、電話で長電話~♪
よく母に、「学校だけじゃ話し足りんとね?」って呆れて言われてたっけ~☆
女子のお話好きは、学生だけじゃないよ。
いまだに、ガールズトーク炸裂だもんねぇ~(-^〇^-)
母親の代わりに、今は旦那が呆れてます(笑)
女子は、幾つになっても、
話し尽きないのですよ~(^_^;)
ふふふっ♪
お店まで送った帰り道。。。
部活が終わって帰る、中高生がチラホラ~。
友達との別れが、
名残惜しそうに立ち止まって話す学生。
よく見ると、そうやって立ち止まって話し込んでるのは、
女子~ばかり^-^
もしくは、カップル

私も学生の頃、寒いのも忘れて、
立ち話をしてたなぁ~。
帰ってからも、電話で長電話~♪
よく母に、「学校だけじゃ話し足りんとね?」って呆れて言われてたっけ~☆
女子のお話好きは、学生だけじゃないよ。
いまだに、ガールズトーク炸裂だもんねぇ~(-^〇^-)
母親の代わりに、今は旦那が呆れてます(笑)
女子は、幾つになっても、
話し尽きないのですよ~(^_^;)
ふふふっ♪
ちょっと早いX'mas☆
2009年12月20日
昨日は仲良し仲間と、
楽しい♪X'masパーティ~(*^o^*)

けいちゅんの娘ちゃんが、
毛糸を編んだり、
折り紙で飾りを作って
センスよくツリーを飾り付けてくれました。
部屋にツリーがあると、
X'masって感じだよねぇ(^-^)
今日は餅つきに行きます。
旦那は、鏡餅をもらった夢&皆を食事に誘った夢をみたそうです。
よっぽどお腹空いてたんだろ~ね(笑)
楽しい♪X'masパーティ~(*^o^*)

けいちゅんの娘ちゃんが、
毛糸を編んだり、
折り紙で飾りを作って
センスよくツリーを飾り付けてくれました。
部屋にツリーがあると、
X'masって感じだよねぇ(^-^)
今日は餅つきに行きます。
旦那は、鏡餅をもらった夢&皆を食事に誘った夢をみたそうです。
よっぽどお腹空いてたんだろ~ね(笑)
お肌にはコラーゲン
2009年12月18日

昨日から作っている
『ビーフシチュー』
コラ~ゲンが豊富な、
牛スネ肉です。
この肉に含まれるコラーゲンは、
ゆっくりジックリ、
コトコトと煮る事で、
ゼラチン質に変わり、なめらかな口当たりと旨みが出ます。
時間が無い時に圧力鍋で、肉を一気に柔らかくした事があります。
が。。。
やっぱり、旨みが出ませんでした。
落合務さんも、圧力鍋を使わない方が、旨いとおっしゃってます。
ゼリーを作る時、
高温で煮立てると固まる力がなくなる事と同じで、
ゼラチンの性質を壊してしまう…だから旨みに欠けるんだとか~。
『ビーフシチュー』
今は寝かせに入ってます~(-.-)zzZ
玉ねぎの秘密
2009年12月18日
生の玉ねぎは、
血液サラサラ効果がありますよね。
でもこの効果。。。
水にさらしたり、加熱すると失われてしまいます。
でも。。。切ってから15分以上たてば、加熱してもサラサラ効果は生きるそうです。
玉ねぎを切ると、
玉ねぎの細胞が壊れて酵素が働きはじめます。
この酵素が玉ねぎの辛みの元である成分と反応して、
辛み物質を作ります。
この辛み物質がさらに変化し、
血液をサラサラにする物質となるのです。
血液サラサラ効果は、玉ねぎを切った時に出る、
酵素の働きいかんにかかっているといえます。
15分以上おいておくと、
その間に酵素がしっかり働き、
血液サラサラ物質ができることがわかっているそうです。
いったん血液サラサラ物質ができてしまえば、
この物質は熱に強いので、
加熱しても効果が失われる事はありません。
ネギも同様。
昨日作った~~ソフリット~
コレを作る時も、玉ねぎ効果を狙って、玉ねぎを1番に刻みます。
血液サラサラ効果がありますよね。
でもこの効果。。。
水にさらしたり、加熱すると失われてしまいます。
でも。。。切ってから15分以上たてば、加熱してもサラサラ効果は生きるそうです。
玉ねぎを切ると、
玉ねぎの細胞が壊れて酵素が働きはじめます。
この酵素が玉ねぎの辛みの元である成分と反応して、
辛み物質を作ります。
この辛み物質がさらに変化し、
血液をサラサラにする物質となるのです。
血液サラサラ効果は、玉ねぎを切った時に出る、
酵素の働きいかんにかかっているといえます。
15分以上おいておくと、
その間に酵素がしっかり働き、
血液サラサラ物質ができることがわかっているそうです。
いったん血液サラサラ物質ができてしまえば、
この物質は熱に強いので、
加熱しても効果が失われる事はありません。
ネギも同様。
昨日作った~~ソフリット~
コレを作る時も、玉ねぎ効果を狙って、玉ねぎを1番に刻みます。
~ビーフシチュー~
2009年12月17日

牛スネ肉~♪
塩コショウをしっかり目にし…
強力粉をはたく。

たっぷりのサラダ油を熱し、強火で肉にきちんと焼き色をつける

赤ワインを加える。
赤ワインで煮込むのだから、肉の重さの半分くらいは加えたい。

トマトの水煮缶と少しの水で、お肉が柔らかくなるまで。。。
ストーブの上です。

明日、調味します(-^〇^-)
野菜のうまみ
2009年12月17日

煮込み料理に欠かせない存在。

~ソフリット~
ソフリットとは…
フリット(フライ)に近いということ。
玉ねぎ、人参、セロリを
②:①:①の割合でみじん切りにし、
野菜の水分がなくなり、ペースト状になるまで弱火で炒めます。

なるべく、炒める時には混ぜすぎない!
そうする事で、香りが出て旨みが凝縮します(^-^)
土曜日の為に仕込み始めました~♪
つづきはまた・・・☆
靴下を履きながら。。。
2009年12月17日
靴下を6枚も履く作業~
結構、時間を取ります。
5本指の、1枚目2枚目が特に。
靴下を履きながら、足元を見るって大切なんだよなぁ~。。。
なんて思いながら~
靴下を履きながら~
足元へレイキをあてる。
ぽかぽか温かです(*^o^*)
結構、時間を取ります。
5本指の、1枚目2枚目が特に。
靴下を履きながら、足元を見るって大切なんだよなぁ~。。。
なんて思いながら~
靴下を履きながら~
足元へレイキをあてる。
ぽかぽか温かです(*^o^*)
ホットタオルでホッとリラックス~
2009年12月16日
泡洗顔、実行中!
ふわふわのふかふか泡~☆
直ぐ洗い流すのは、モッタイナイ。
しばらく顔に乗せておく。
濡らしたタオルをレンジでチン!
ホットタオルで、
泡わを「プシュ~」と押さえ潰す感じで乗せる~。
ん~(≧∇≦)
キモチイイ~☆
この時、耳までホットタオルをあてます。
耳~温めると
『ちょ~キモチイイ!』
耳にもたくさん、ツボがあるからねぇ~。
私は、お風呂に入った時も、必ず耳を温めます。
関係無いですが…
息子は耳フェチです(笑)
ふわふわのふかふか泡~☆
直ぐ洗い流すのは、モッタイナイ。
しばらく顔に乗せておく。
濡らしたタオルをレンジでチン!
ホットタオルで、
泡わを「プシュ~」と押さえ潰す感じで乗せる~。
ん~(≧∇≦)
キモチイイ~☆
この時、耳までホットタオルをあてます。
耳~温めると
『ちょ~キモチイイ!』
耳にもたくさん、ツボがあるからねぇ~。
私は、お風呂に入った時も、必ず耳を温めます。
関係無いですが…
息子は耳フェチです(笑)
来年は~ブルームーンが2回☆
2009年12月15日
朝から、冷たい美味しい空気を吸うと、スゥ~っと浄化されて、気持ちがいい!
生理がきて、
あ~もうすぐ新月なんだな、と気付く。。。

まっちゃちゃん
のとこで買った、
スケジュール帳~☆
毎日ではないけど、3行くらいの、日記を付けてます。

このスケジュール帳には、
FULL MOON
LAST QUARTER
NEW MOON
FIRST QUARTER
と、
月のカレンダーも載ってるんだよ~。
来年のページを、ペラペラと眺め。。。
元旦が満月じゃん!
(・_・)エッ..?
1月に2回満月がある~☆
これって
『ブルームーン』
って言うんだよね(^-^)
3月もだ~♪
『ブルームーン』(*^o^*)
。。。ってことは???
「満月会」
どうなるんだろ???
生理がきて、
あ~もうすぐ新月なんだな、と気付く。。。

まっちゃちゃん
のとこで買った、
スケジュール帳~☆
毎日ではないけど、3行くらいの、日記を付けてます。

このスケジュール帳には、
FULL MOON
LAST QUARTER
NEW MOON
FIRST QUARTER
と、
月のカレンダーも載ってるんだよ~。
来年のページを、ペラペラと眺め。。。
元旦が満月じゃん!
(・_・)エッ..?
1月に2回満月がある~☆
これって
『ブルームーン』
って言うんだよね(^-^)
3月もだ~♪
『ブルームーン』(*^o^*)
。。。ってことは???
「満月会」
どうなるんだろ???
顔の寝ぐせ
2009年12月14日
先日の『シミ対策!』で、
顔に刺激は与えないように、意識するようになりました。
でも、今朝~
顔に寝ぐせが~(泣)
これも、いかんど~?
肌の刺激になるよね?
ある女優さんが、枕のカバーは、ピンっと張る!
枕に顔を擦りつけないように寝る!
って言ってたのを思いだしたぁ。
枕の高さも、首のシワの原因になるから、
注意しなきゃならないんだって~。
年齢とともに、顔の寝ぐせが取れにくくなりました(;_;)
顔に刺激は与えないように、意識するようになりました。
でも、今朝~
顔に寝ぐせが~(泣)
これも、いかんど~?
肌の刺激になるよね?
ある女優さんが、枕のカバーは、ピンっと張る!
枕に顔を擦りつけないように寝る!
って言ってたのを思いだしたぁ。
枕の高さも、首のシワの原因になるから、
注意しなきゃならないんだって~。
年齢とともに、顔の寝ぐせが取れにくくなりました(;_;)
至福の時間♪
2009年12月13日
大好物のビールを飲みながら、
編み物をするのが、
幸せ~♪
私の『無』になる時間です!
今朝は、私の隣に爺様が寝てた。
旦那ではありませんよ(笑)
サンタクロースの事考えてたから?
髭を蓄えたちっちゃな、じいちゃんだったなぁ~。
編み物をするのが、
幸せ~♪
私の『無』になる時間です!
今朝は、私の隣に爺様が寝てた。
旦那ではありませんよ(笑)
サンタクロースの事考えてたから?
髭を蓄えたちっちゃな、じいちゃんだったなぁ~。
年を取ると子供にかえる
2009年12月13日
旦那が
「俺、子供にかえりよるとかな?」
だって~。
近頃、特に喋ります。
酔うと、ほんとに止まりません。
旦那が小さい頃。。。
余りにも喋りまくるので、
旦那の父親が、
「部屋の隅の壁に向かって座っとけ」
と言った程だそうです(笑)
このエピソードは初耳~(^w^)
「俺、子供にかえりよるとかな?」
だって~。
近頃、特に喋ります。
酔うと、ほんとに止まりません。
旦那が小さい頃。。。
余りにも喋りまくるので、
旦那の父親が、
「部屋の隅の壁に向かって座っとけ」
と言った程だそうです(笑)
このエピソードは初耳~(^w^)
恋人がサンタクロース?
2009年12月12日
小6の息子は、多分?サンタクロースを信じてます。
毎年、サンタさんへお手紙を書きます。
先日、欲しい物を書いてました。
ここ数年はゲームのカセットです。
欲しいゲームの確認が出来たので、無くならないうちに買ってきました。
息子も大人になったら、恋人や~
家族のサンタさんになるのか~
と思うと、
サンタクロースを信じてる間は出来る限り楽しい、素敵な思い出に残る、クリスマスにしてあげたいな~o(^-^)o
毎年、サンタさんへお手紙を書きます。
先日、欲しい物を書いてました。
ここ数年はゲームのカセットです。
欲しいゲームの確認が出来たので、無くならないうちに買ってきました。
息子も大人になったら、恋人や~
家族のサンタさんになるのか~
と思うと、
サンタクロースを信じてる間は出来る限り楽しい、素敵な思い出に残る、クリスマスにしてあげたいな~o(^-^)o
昭和の唄。。。♪
2009年12月12日
旦那が、密かに“いきものがかり”が好きなのは知ってます!
“いきものがかり”の唄が流れてると、
「これ誰?」
と聞いていました。
最近では、聞かずとも分かるまでになったみたいです。
ついこの間も、旦那が乗った後で車に乗ったら~
“いきものがかり”の『YELL』がリピートになってました(笑)
「これなら(この曲なら)2時間でも、ずっと聴いてれる」
と言ってました。
『YELL』は演歌っぽいんだって(笑)
そっかな~?
編曲は、松任谷正隆だから、
昭和の唄っぽいっちゃ~そんな感じもしないでもないけど???
“いきものがかり”の唄が流れてると、
「これ誰?」
と聞いていました。
最近では、聞かずとも分かるまでになったみたいです。
ついこの間も、旦那が乗った後で車に乗ったら~
“いきものがかり”の『YELL』がリピートになってました(笑)
「これなら(この曲なら)2時間でも、ずっと聴いてれる」
と言ってました。
『YELL』は演歌っぽいんだって(笑)
そっかな~?
編曲は、松任谷正隆だから、
昭和の唄っぽいっちゃ~そんな感じもしないでもないけど???
おしゃれ男子
2009年12月11日

この鏡。。。
まっちゃちゃんとこで買いました♪
赤を買った後で、黒を買い足したんだけど~
部屋に飾ってて、“鏡”としては、ほとんど使ってません。(まっちゃちゃんゴメン!)
けど、ここ最近…
このブラックの方の鏡を、息子が見てる~!
エバメールをフラワーウォーター(ローズ)で薄めたものを、朝から顔にぬりぬりして、学校へ行きます。
ん~♪
なんて、おしゃれなの~!!!
も~飲むんかい!
2009年12月11日
クリスマスもまだだと言うのに。。。
我が家には~、
いや!旦那さまには正月が訪れたようです(笑)
毎年旦那さまは、クリスマス前には、お屠蘇を飲み始めます。
毎晩。。。
正月過ぎても飲みます。
薬草だから、身体によさそうだけど…
飲み過ぎたらねぇ(汗)
我が家のお屠蘇は、赤酒や味醂ではなく、
日本酒で作ります。
私もお屠蘇は大好きなので、
ついつい、一緒に飲んでしまうんだよね~(^_^;)
我が家には~、
いや!旦那さまには正月が訪れたようです(笑)
毎年旦那さまは、クリスマス前には、お屠蘇を飲み始めます。
毎晩。。。
正月過ぎても飲みます。
薬草だから、身体によさそうだけど…
飲み過ぎたらねぇ(汗)
我が家のお屠蘇は、赤酒や味醂ではなく、
日本酒で作ります。
私もお屠蘇は大好きなので、
ついつい、一緒に飲んでしまうんだよね~(^_^;)
こすっちゃ~ダメ!
2009年12月10日
昨夜の「ためしてガッテン」みました?
【シミ対策!】
やってましたよ~!
赤いシミ~(肝班)の原因は、
女性ホルモンのバランスが影響すると考えられてますが…
それよりも、もっと影響があるものが…
わたしたちの“手”と“骨”なんです。
摩擦が1番、悪いんです。
どうしてか?
それは~摩擦で細胞が傷付き炎症します。
すると、血管が広がり白血球が出て、
壊れた細胞の掃除をします。
この時、活性酸素が増え、細胞を攻撃するので、
メラノサイトがメラニン色素を作り、活性酸素を処理します。
細胞は、これ以上傷付かずに済みますが、
メラニン色素(シミ)だけは残る~という事なんです。
対策としては
『泡洗顔』
私もTitaniaさんから習った『泡洗顔』
をやってますが、まだまだ甘かったみたいです!
メイクを落とそうと、結構擦ってました(泣)
手は顔に触れずに、“泡”だけを動かし、
洗顔をしなきゃダメみたいです!
手が触れた時点で、
擦ってると思っていいそうです。
メイクも擦らずに、
この“泡”だけを動かしてやる『泡洗顔』だけで落ちるんです。
続きを読む
【シミ対策!】
やってましたよ~!
赤いシミ~(肝班)の原因は、
女性ホルモンのバランスが影響すると考えられてますが…
それよりも、もっと影響があるものが…
わたしたちの“手”と“骨”なんです。
摩擦が1番、悪いんです。
どうしてか?
それは~摩擦で細胞が傷付き炎症します。
すると、血管が広がり白血球が出て、
壊れた細胞の掃除をします。
この時、活性酸素が増え、細胞を攻撃するので、
メラノサイトがメラニン色素を作り、活性酸素を処理します。
細胞は、これ以上傷付かずに済みますが、
メラニン色素(シミ)だけは残る~という事なんです。
対策としては
『泡洗顔』
私もTitaniaさんから習った『泡洗顔』
をやってますが、まだまだ甘かったみたいです!
メイクを落とそうと、結構擦ってました(泣)
手は顔に触れずに、“泡”だけを動かし、
洗顔をしなきゃダメみたいです!
手が触れた時点で、
擦ってると思っていいそうです。
メイクも擦らずに、
この“泡”だけを動かしてやる『泡洗顔』だけで落ちるんです。
続きを読む
魔除け???
2009年12月10日
馬蹄~Horseshoe~

ペンダントトップ~♪
クリアとピンクの、
リバーシブルです☆
馬蹄のモチーフは、
多くの国では
幸運のお守りとして、見なされています。
【幸福の象徴】
蹄鉄は、
ケルトの伝承に出てくるような邪鬼の類を
防ぐともいいます。
この邪鬼などの異界の住人は、
鉄を嫌うという伝承があり、
庶民の最も身近な鉄製品だった
蹄鉄を扉にぶら下げると、
魔除けになると信じられていました。
本来の民話や伝説がもつ意味は忘れ去られ、
だだ幸運をもたらす
という風習だけが
残ったと考えられています。
馬蹄のリングは、
SMAPのキムタクや慎吾ちゃんもしてますよね~o(^-^)o
今度は、リングに挑戦してみます!

ペンダントトップ~♪
クリアとピンクの、
リバーシブルです☆
馬蹄のモチーフは、
多くの国では
幸運のお守りとして、見なされています。
【幸福の象徴】
蹄鉄は、
ケルトの伝承に出てくるような邪鬼の類を
防ぐともいいます。
この邪鬼などの異界の住人は、
鉄を嫌うという伝承があり、
庶民の最も身近な鉄製品だった
蹄鉄を扉にぶら下げると、
魔除けになると信じられていました。
本来の民話や伝説がもつ意味は忘れ去られ、
だだ幸運をもたらす
という風習だけが
残ったと考えられています。
馬蹄のリングは、
SMAPのキムタクや慎吾ちゃんもしてますよね~o(^-^)o
今度は、リングに挑戦してみます!
やっぱ!テンション上がるぅ♂♂♂
2009年12月09日
今日は、40日ぶりに、
まつ毛のエクステへ行ってきました(^_^)v
40日も経ってるのに、
左目は半分以上着いてたんじゃないかな?
やっぱり、利き手~側の眼の方が取れやすいんだって。
知らないうちに、触ってるんだろうね。
結構着いてたけど。。。
自まつ毛が伸びてきちゃってて、
不安定な感じになってたから、
ある程度外してやり直してもらいました♪
なんと!
今回は、¥2500
でした~\(^ー^)/
エクステが20本以上残ってたから~
だって。。。♪
ラッキー♂♂♂
まつ毛のエクステへ行ってきました(^_^)v
40日も経ってるのに、
左目は半分以上着いてたんじゃないかな?
やっぱり、利き手~側の眼の方が取れやすいんだって。
知らないうちに、触ってるんだろうね。
結構着いてたけど。。。
自まつ毛が伸びてきちゃってて、
不安定な感じになってたから、
ある程度外してやり直してもらいました♪
なんと!
今回は、¥2500
でした~\(^ー^)/
エクステが20本以上残ってたから~
だって。。。♪
ラッキー♂♂♂
スッキリ~☆
2009年12月09日
年末だからって、
特に大掃除はしないのだけれど。。。
今年は、お風呂場の大掃除をしてみた。
とってもスッキリしたので、
半身浴でもしてみようかなぁ~♪
お節の注文も済んだし、
のんびりした、お正月が過ごせそうです。
あっ!
その前に、クリスマスや餅つきもあるんだった~(笑)
特に大掃除はしないのだけれど。。。
今年は、お風呂場の大掃除をしてみた。
とってもスッキリしたので、
半身浴でもしてみようかなぁ~♪
お節の注文も済んだし、
のんびりした、お正月が過ごせそうです。
あっ!
その前に、クリスマスや餅つきもあるんだった~(笑)