スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

ネバネバ~ァ!

2010年06月02日

“水前寺菜”スイゼンジナ(金時草)




やわらかな若芽と葉を食用にします。


茹でると出るぬめりが特徴。


熊本県の水前寺で栽培されたため、

当時はスイゼンジソウと呼ばれてました。



葉はやわらかく、表は緑色、

裏は紫色をしています。


ビタミンAは春菊の約3倍、

ビタミンCも豊富です。

カリウム、カルシウム、

鉄などのミネラル類も豊富な、

栄養価が高い食品です。


血圧降下などの作用があります。
  続きを読む


Posted by ゆうこ at 17:04
Comments(0)

ビールっ腹!

2010年06月02日

昨日から「計るだけダイエット」の表を使って、

体重の変動をグラフにしてます。



今まで、朝しか体重を計ったこと無かったけど、

朝と夜計るようになってるので、

寝る前にも計ってみました。



朝の体重からしたら、

2キロも増えてるよ(>_<)

ショック~(泣)



コレは、間違いなくビールの重さです(汗)



  続きを読む


Posted by ゆうこ at 10:19
Comments(2)ダイエット