スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

生理前のビール☆

2009年11月16日

明日か明後日には生理になります。

ここでそんな宣言しなくても…って感じですね(笑)

月を意識しだしたら、満月にくるようになった。


でも、ここ最近新月に生理がくる。


私はビール(発泡酒)が大好物です!


生理の2、3日前になると、ビールが不味い~。


ビールが、私の健康のバロメーターだなんて(笑)  


Posted by ゆうこ at 06:20
Comments(0)日記

冬の乾燥対策グッズ~☆

2009年11月15日




冬の乾燥対策グッズ~☆

携帯写真だから、綺麗な色が出てませんが…実物は淡いピンク色~^-^

この色、もう手に入らないそうです。


アロマポットにアロマオイルを入れると、ほのか~にアロマの香りが~♪

癒される~*^^*


商品の詳しい説明は
コチラ


この加湿器、この間動かなくなりました(汗)

中がカルキでガッチンゴッチンになってたんです(T_T)


お手入れせずに、バリバリ使ってました。

それ以来、週に1度ちゃんとお手入れしてます。  


Posted by ゆうこ at 09:34
Comments(2)日記

今更ながら。。。嵐

2009年11月14日

商店街に桜井翔くんが来た時は、嵐にあんまり興味がなかった。


今は、好きだなぁ~*^^*

ライブにも行ってみたい!

今日久しぶり商店街に居て、桜井翔くんが来た時、見に行けば良かった~(T_T)
と、ロアッソのイケメン選手見ながら思った。  


Posted by ゆうこ at 19:51
Comments(0)日記

イケメン♪ロアッソ選手~!

2009年11月14日





商店街にロアッソ選手が来ました。


小学校のサッカー部との交流もありました。

イベントの内容は、東警察署の“飲酒運転根絶・犯罪防止”街頭運動~☆


ロアッソ選手の追っかけ?らしき男性やオバサマ、お嬢様が居てちょっとビックリ!


スポーツ選手ってカッコいい~*^^*

  


Posted by ゆうこ at 15:38
Comments(2)日記

アクアマリン

2009年11月14日




平打ちのリングです☆

平打ちリングはピッカピカに磨くと、光を反射してとてもキレイです!


指に巻き付くようなデザイン。


スクエアのアクアマリン色の石を入れてみました~^-^

  


まつ毛のエクステ~(*^o^*)

2009年11月13日

時々、まつ毛のエクステをしてもらいにいきます。

2、3ヶ月に1度くらい。

オメメぱっちりになるし、化粧の手間が省けて楽チ~ンっ!

でも、長くはもたないんだよねぇ。

無くなった時の寂しいこと(泣)


先月の30日(金)にもしてきちゃった。
今度のはもちがええですよ!
2週間経つのに、ほとんど取れてないのです(キセキだ~)。


この方にしてもらうのは、2度目。

とても丁寧で、着けれそうなまつ毛を見つけて、着けれるだけ着けちゃってくれるんです(親切~)

腕も良いけど、グルーを変えたそうで、益々もちが良くなったみたい^-^


両目\3000って安いと思いませんか~?

興味がある方は紹介しますよ!

うふふ~*^^*
今日、あの人も行ったらしいよ♪
近々見に行きますね(笑)  


Posted by ゆうこ at 17:18
Comments(7)美容

あま~い!

2009年11月13日

昨夜は、玄米栗ご飯を炊きました。


息子は玄米好き。

旦那はキライ…でも、栗が入ってれば食べてくれる。(気が向いた時だけ)


以前『はなまるマーケット』でやってた、“栗を甘くする方法”をやってみました。

ん~(⌒~⌒)
甘くなってる~!


その方法は…
栗をポリ袋にいれ、封をせずに、冷蔵庫のチルドで保存するって事でした。
出来れば、1ヶ月位入れておいた方が、甘くなるんだって。

デンプンが冷やされることで、糖に分解してどんどん甘くなるらしい。ホホ~!


ちょっと水分が減っちゃった感じだけど、美味しいよ。


栗のビタミンCはデンプンに包まれ加熱による損失が少ない。
いも類と同じだね!  


Posted by ゆうこ at 13:21
Comments(2)

幸運を運ぶ使者

2009年11月13日

七星てんとうむし♪

幸福を運ぶ使者とも言われるんだって~^-^






ガラスの四葉のクローバーは、湯布院へ行った時に買っておいたもの。


クローバーの模様自体は、古来より、守護の力をもつものとして、知られていたそう。


三葉が…三位一体の教え〈希望、信仰、愛情〉

四葉は…十字架を表し、〈希望、信仰、愛情、幸運(幸福)〉

と意味があります。

  


朝のチェック!

2009年11月12日

毎朝、家の前に、犬のオシッコが…(泣)


嫌な気分だけど、オシッコは拾って帰れないし~。


旦那は、『犬の小便お断り』的な札を貼るって言ってたけど、見苦しいしやめてもらった。


毎朝「ここは目立つからオシッコやめてね!ワンちゃん」って願いながら、EM発酵液を水で薄めてまいてました。


ワンちゃんに気持ちが届いたのかなぁ~。

最近、オシッコしてないです。


EM殿ありがとう!  


Posted by ゆうこ at 21:14
Comments(0)日記

センス良い男子な~れ!

2009年11月12日

9月までやってた『ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー』。


息子と毎週観てました。


やまぴー♪あんまり興味なかったけど…ドラマの直輝はカッコ良かったな~☆


直輝がいつも着てたチェックのシャツ、今年流行ってますよね!


勿論、息子も持ってます*^^*


やまぴー、手にも足にも、レザーか何かのアクセ着けてましたよね。


で…息子にヘンプアクセを作りました。










息子はコレを、アンクレットにしてます。

  


Posted by ゆうこ at 17:22
Comments(6)手芸

ウヒッ♪(-^〇^-)

2009年11月12日




ハンガー?






メモンガーだって(笑)





まちゃちゃんのお店インテリア雑貨NEWTRALで、一目惚れして買っちゃった*^^*

  


Posted by ゆうこ at 07:49
Comments(4)日記

全身しっとりお肌~*^^*

2009年11月11日

お肌の乾燥が気になる季節ですよねぇ~。


私は部分的な乾燥肌だ…と思ってました。

それは若い頃であって、もう若くは無い私は全体的に乾燥してたみたい。

年だけでなく、お肌も中年肌になってるって事を、忘れてました(笑)


Titaniaさんに、『お風呂上がり、身体が濡れた状態で、オイルを塗ると良いよ~!』って教わり、即実行!

初椿油や、オリジナルブレンドオイルをスリスリ~♪

ん~*^^*良いです!
だいたいこの時期、カサカサでカユカユのお肌が、今年はしっとりしてる~^-^


もう1つ実行した事!
お風呂上がり、真っ先に拭いていた顔を、化粧水を塗れる状態になるまで、拭くのをやめました。

これってかなり良いよ~(^_^)v  


Posted by ゆうこ at 18:18
Comments(6)アロマ

リメイク②

2009年11月11日

私って基本、ケチなんだと思います(笑)


まだ着せたい!着てもらいたい!ってだけで、リメイクしてるんだよねぇ~。







DIESELの綿入りコートです。
私、DIESEL結構好きです。
かなり大きめのを購入したのに、3年で小さくなっちゃいました(泣)


そこで…切っちゃいました。







丈はまだまだイケるのに、袖が短くなったから、取ってベストコートにしちゃった!







嬉しい事に、子供も服を大切にして着てくれてます。  


Posted by ゆうこ at 12:49
Comments(2)手芸

うお~ぉ~!キモチえぇ~!

2009年11月10日

この題名で、変な期待をさせちゃったなら、スミマセ~ン。


うちの息子。。。アロマが大好きな、アロマ男子です!



昨日、久しぶりの部活。

インフルエンザの影響で、かれこれ2週間振りのサッカーでした。
食後のゆっくりした時間に、息子が『久しぶりサッカーしたけん脚がパンパン!アロマば塗って~』と言い出しました。

二人が仲良くしてると、旦那は不機嫌になります(笑)

私たちの様子を横目に、『クサ~イ!』と捨て台詞を残し、部屋を出ていきました(笑)


レイキも当てながら、10分くらいかけて、ヌリヌリ~!

息子『うお~!ぉ~!キモチえ~!痛みが抜ける~!』だって(笑)

アロマさん♪ありがとう^-^

  


Posted by ゆうこ at 17:24
Comments(4)アロマ

幸運を吊る

2009年11月10日



去年、仲良しご夫婦にプレゼントした、誕生日祝い。


ペンダントトップ~。

『フィッシュフック』幸運を吊り上げるという意味があります。







合わせると、ハートになるように作ったんですが…。
チョット、無理がありますかねぇ~(笑)
  


ナンチャってインフル~♪

2009年11月09日

今まで、インフルエンザの予防接種とかに、反対してた旦那が、何を思ったのか


インフルエンザに感染した経験も無いのに~。

この間の金曜日に、季節性のインフルエンザの予防接種してきた。

言うまでもなく、インフルエンザ患者そのもので、寝込んでます(笑)


わざわざお金払ってインフルエンザになったみたいな感じ(>_<)


息子と私が、インフルエンザや風邪でも移らない体力があるんだから、免疫力は強い男だと思うんだけどなぁ~。


ま~良い経験になったみたいですね^-^


先週に引き続き、明日も旦那は卓球サボりま~す(笑)

  


Posted by ゆうこ at 21:44
Comments(2)日記

日本女性のしなやかさ

2009年11月09日

今日は午後から、煎茶合同茶会へ行ってきました。

お茶会なんて、初体験。

私の知り合いの先生がいらっしゃるのは、『煎茶道小笠原流』。


掛軸や、活け花にも意味があって、深い~!

着物姿のご年配の方の、楚楚とした身のこなしに、背筋が伸びる思いでした。

作法も知らないまま参加し、周りをキョロキョロ~。見よう見まねで、無事終了しました。

私の知らない世界が、まだまだあるんだなぁ~。

たまには、こんな場違いなとこへ出向いて、気を引き締めるのは良いですね。


日本の伝承的な作法、ステキです。  


Posted by ゆうこ at 17:33
Comments(2)日記

おっぱいが…(*^o^*)

2009年11月09日

バストがふっくらした気がする


9月16日エコサークルてんとう虫さん
『アロマでバストアップ~!』に参加。


この日から、週の半分はお風呂上がりに、Titaniaさんから習ったバストマッサージを鏡の前でやってました*^^*


旦那の目をぬすんで(笑)

旦那に見つかると、「今さら色気だしてどうする!」とヤキモチやくから(笑)



理学療法士のヨーコちゃんから習ったエクササイズも、思い出しては時々やってたんだよね。

小さいながらも、バストがふっくらした気がする。



あの日、ヨーコちゃんから習った歩く時の姿勢…ミゾウチ辺りを引き上げて、肋骨を上げるイメージで、肩胛骨を寄せる感じ?(勝手に解釈してるけど、あってるのかな?)



普段から、意識して姿勢を正すようになった。


背中が痩せた理由の1つかもしれないなぁ。  


Posted by ゆうこ at 11:49
Comments(4)アロマ

たんぱく質の熱凝固は70度☆

2009年11月07日

今夜は久しぶりにローストビーフを作りました*^^*



オーブンも電子レンジも使わない、ローストビーフ♪

色々と試しましたが、この作り方が一番、旨い!と私は思います。

〇牛かたまり肉(私はももで作ります)300~500グラムに、塩、コショウを多目に(お好みでニンニクも)すり込み、20分程おいて味をなじませます。

〇フライパンにサラダ油大2を熱し、肉を転がしながら強火で、表面をこんがりと焼き付ける。

〇厚手のビニール袋(ジップロックなど)に肉を入れ空気をしっかり抜き、これを65度の湯に入れ、落し蓋で浮かないようにして押さえて、40分。

〇取り出して冷ます。
たんぱく質が熱凝固する温度は70度。
その直前の65度の湯につけて熟成させ、うまみを引き出すという訳です。
よくたこ糸で縛ったりするけど、やらなくても充分に旨い!

40分間、温度を見ながら、火加減調節しなきゃならないけど、どこを切っても同じ火の通り具合。
オーブンや電子レンジでは、こうはいかないんだよなぁ~。

クリスマスにローストビーフ♪作ってみませんか~☆  


Posted by ゆうこ at 19:22
Comments(4)

シルバーアクセサリー

2009年11月07日

これまた、2年前の作品♪



クリスマスプレゼントに作りました。


完全オリジナル~♪







ガオ~!


裏はこんな感じです。










プレゼントした友達に喜んでもらえて、嬉しかった~♪