あま~い!
2009年11月13日
昨夜は、玄米栗ご飯を炊きました。
息子は玄米好き。
旦那はキライ…でも、栗が入ってれば食べてくれる。(気が向いた時だけ)
以前『はなまるマーケット』でやってた、“栗を甘くする方法”をやってみました。
ん~(⌒~⌒)
甘くなってる~!
その方法は…
栗をポリ袋にいれ、封をせずに、冷蔵庫のチルドで保存するって事でした。
出来れば、1ヶ月位入れておいた方が、甘くなるんだって。
デンプンが冷やされることで、糖に分解してどんどん甘くなるらしい。ホホ~!
ちょっと水分が減っちゃった感じだけど、美味しいよ。
栗のビタミンCはデンプンに包まれ加熱による損失が少ない。
いも類と同じだね!
息子は玄米好き。
旦那はキライ…でも、栗が入ってれば食べてくれる。(気が向いた時だけ)
以前『はなまるマーケット』でやってた、“栗を甘くする方法”をやってみました。
ん~(⌒~⌒)
甘くなってる~!
その方法は…
栗をポリ袋にいれ、封をせずに、冷蔵庫のチルドで保存するって事でした。
出来れば、1ヶ月位入れておいた方が、甘くなるんだって。
デンプンが冷やされることで、糖に分解してどんどん甘くなるらしい。ホホ~!
ちょっと水分が減っちゃった感じだけど、美味しいよ。
栗のビタミンCはデンプンに包まれ加熱による損失が少ない。
いも類と同じだね!
この記事へのコメント
お!知らずにそれをやっていて、
この栗1ヶ月くらい経ってしまったが
大丈夫だろうか??
と思って、手をつけられずにいた栗があります。
この記事読んで、良かった~!と、
違う安心感をいただきました(笑)
ゆうこさんありがとう!
ちなみに、うちの旦那も、玄米は「ぼそぼそする」といって、食べたがりません。
そっか、栗ごはんにするといいですね♪
この栗1ヶ月くらい経ってしまったが
大丈夫だろうか??
と思って、手をつけられずにいた栗があります。
この記事読んで、良かった~!と、
違う安心感をいただきました(笑)
ゆうこさんありがとう!
ちなみに、うちの旦那も、玄米は「ぼそぼそする」といって、食べたがりません。
そっか、栗ごはんにするといいですね♪
Posted by まっちゃ
at 2009年11月14日 10:42

まっちゃちゃん☆
なんという偶然!!
私はチルドに保存し過ぎたのか?実がふわふわになりかけてました。
コリャダメだと思ったけど、試しに炊いてみて良かったよ~^-^
男性って玄米ご飯食べれない人多いのかな?ご主人が玄米栗ご飯食べてくれたら良いね!
なんという偶然!!
私はチルドに保存し過ぎたのか?実がふわふわになりかけてました。
コリャダメだと思ったけど、試しに炊いてみて良かったよ~^-^
男性って玄米ご飯食べれない人多いのかな?ご主人が玄米栗ご飯食べてくれたら良いね!
Posted by ゆうこ at 2009年11月14日 11:19