スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

たんぱく質の熱凝固は70度☆

2009年11月07日

今夜は久しぶりにローストビーフを作りました*^^*



オーブンも電子レンジも使わない、ローストビーフ♪

色々と試しましたが、この作り方が一番、旨い!と私は思います。

〇牛かたまり肉(私はももで作ります)300~500グラムに、塩、コショウを多目に(お好みでニンニクも)すり込み、20分程おいて味をなじませます。

〇フライパンにサラダ油大2を熱し、肉を転がしながら強火で、表面をこんがりと焼き付ける。

〇厚手のビニール袋(ジップロックなど)に肉を入れ空気をしっかり抜き、これを65度の湯に入れ、落し蓋で浮かないようにして押さえて、40分。

〇取り出して冷ます。
たんぱく質が熱凝固する温度は70度。
その直前の65度の湯につけて熟成させ、うまみを引き出すという訳です。
よくたこ糸で縛ったりするけど、やらなくても充分に旨い!

40分間、温度を見ながら、火加減調節しなきゃならないけど、どこを切っても同じ火の通り具合。
オーブンや電子レンジでは、こうはいかないんだよなぁ~。

クリスマスにローストビーフ♪作ってみませんか~☆  


Posted by ゆうこ at 19:22
Comments(4)

シルバーアクセサリー

2009年11月07日

これまた、2年前の作品♪



クリスマスプレゼントに作りました。


完全オリジナル~♪







ガオ~!


裏はこんな感じです。










プレゼントした友達に喜んでもらえて、嬉しかった~♪