スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

すっかり冬。。。

2009年11月19日

ふわふわ毛糸で編みためてた、花モチーフを繋げて、マフラーを作ってみました*^^*





このホワイトバージョンは有難いことに、お友達の雑貨屋さんで売れちゃった~♪


うちには息子しか居ないし、このマフラー使わずに眠ってます(笑)  


Posted by ゆうこ at 19:09
Comments(4)手芸

〇〇〇も締まる(‘o‘)

2009年11月19日

「豆腐も煮えれば締まる」


煮すぎた豆腐は、味は落ちるが硬くなるということを表現しています。


硬くなる…って、悪い意味の表現では無いんですよ。


“も”という副助詞一字で、『豆腐も締まるのだから、人も苦労を重ねることで、人間的に幅が広がり、ひと回り大きくなる』という教えを示しているそうです!


今朝のを意識し“幅を持つ”ってお話の続きで、【食】に関する、こんなことわざをチョイスしてみました!


  


Posted by ゆうこ at 17:37
Comments(2)

ノミの山登り(・o・)ノ

2009年11月19日

今朝方の夢~☆


ノミ(私?)が、山の頂上から隣の山の頂上へ、ピョン♪と飛び移ろうとしてました。

でも…考え直し、ボチボチと歩いて山を下り、次の山を登り頂上へたどり着きました。


面白い夢~(笑)


何でこんな夢を見たんだろ???

昨夜Titaniaさんから「今日のランニング講座は山を登ったんだよ~」と聞いたから?


はたまた、ヨーコちゃんのどん底からの浮上を感じてるからか?


Titaniaさんの昨日の記事『幅を持つ』
を読み、幅の広い人間になりたいな~!と考えてたからかも^-^


先日のアロマの授業から、特に意識している部分~☆
  


Posted by ゆうこ at 11:34
Comments(7)夢日記