スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

オモシロわり算

2010年01月23日

息子と一緒に、

旦那に教えてもらいました(^-^)



3で割れる数は、

どんな大きな数字でも、

バラバラにして加えた数が3で割れたら、

元の数字は3で割りきれる。



4で割れる数字は、

最後の2ケタが4で割れたら、

元の数字は4で割りきれる。



昔から何度も聞いてた事ですが、

私の日常に活用できてないので、すぐ忘れちゃいます(^_^;)


忘れないように、

メモ。。。。




  


Posted by ゆうこ at 18:12
Comments(0)日記

毛糸に恋した

2010年01月23日

昔はよく、群ようこさんの本を読んでいたな~。


小説やエッセイの他に、
こんな本も。。。





本の整理してたら出てきたので、

最近また、パラパラと読み返してみた。



群さんは、大の“編み物”と“着物”好き。

やっぱり、母親の影響だそうだ。


原稿を書かない日はあっても、

編み物をしない日はないくらい好きで、

原稿を書くのに詰まった時、

気分転換に編み物をしていると、

フッとネタが浮かんでくることもある。

編み物をして疲れるどころか、

逆にやらないと疲れがたまっていくんだって。。。



分かる気がするけど、

私は編み物でシッカリ疲れます(笑)

でも、気分転換やストレス解消にはなってるな~(^_^)v






  


Posted by ゆうこ at 13:59
Comments(0)手芸

足元の大切さ。。。

2010年01月23日

昨日と打って変わり、

ぐっすり眠れ、今朝は
良い目覚めでした(^-^)



昨夜久しぶり息子に、
アロマでフットマッサージをしました♪

持久走大会前で、

走り込みさせられてるのと、

試合前でサッカーの練習がハードで、

脚がヘトヘト状態(^_^;)


またまた旦那は、ヤキモチでか?

「クサイ!」
と言って居なくなりました(笑)



息子の脚をレイキとアロマでマッサージしながら、

自分の脚にもやってるイメージをして、

グラウディング~♪

寝る前にも、足の甲にレイキをしました。



お陰で、

グッスリ~(-.-)zzZ



ありがとう~アロマ!
ありがとう~レイキ!

o(^-^)o



  


Posted by ゆうこ at 07:07
Comments(2)レイキ