生まれてきた性別
2010年04月08日
昨日生まれてきた意味を考えて、
もう1つ気付いたこと~。
私が「どうせ要らない子だったんでしょ」
と心の何処かで思っていたのには、
もう1つ理由がありました。
それは、男の子として生まれてこなかったこと。
女の子が二人続いたんだもの、
親は「次こそは男を…」
と強く願っていたらしい。
それを聞かされていたから、
期待を裏切ってゴメン!
という気持ちもどこかにあることに、
気付きました。
続きを読む
もう1つ気付いたこと~。
私が「どうせ要らない子だったんでしょ」
と心の何処かで思っていたのには、
もう1つ理由がありました。
それは、男の子として生まれてこなかったこと。
女の子が二人続いたんだもの、
親は「次こそは男を…」
と強く願っていたらしい。
それを聞かされていたから、
期待を裏切ってゴメン!
という気持ちもどこかにあることに、
気付きました。
続きを読む
アツい!暑い!
2010年04月06日
今日は、中学校の「組み分け発表」がありました。
何でか、親たちの方が
ドキドキ!ワクワク!
とアツい感じです(笑)
ハッキリ言って、どこの親も心配なんです。
この辺は、悪ごろが居るから(^_^;)
出来れば、同じクラスになりたくないf^_^;
それにしても、荷物の多いこと~(*_*)
Titaniaさんのアドバイス通り、
チャリで行って正解でした(^。^;)
続きを読む
何でか、親たちの方が
ドキドキ!ワクワク!
とアツい感じです(笑)
ハッキリ言って、どこの親も心配なんです。
この辺は、悪ごろが居るから(^_^;)
出来れば、同じクラスになりたくないf^_^;
それにしても、荷物の多いこと~(*_*)
Titaniaさんのアドバイス通り、
チャリで行って正解でした(^。^;)
続きを読む
蝮草(マムシグサ)
2010年04月02日

蝮草(マムシグサ)
ちょっと気持ち悪いです(・_・;)
マムシグサも種類があるらしいけど、
これは「ムラサキマムシグサ」
蝮草と言われる由来は、
茎(本当は茎ではないらしい)の模様が、
蝮ににていることから。
花のようにみえるのは、
仏炎包(ぶつえんほう)というそうで、
蝮が、鎌首をもたげる様な感じです。
花言葉は「雄大」
続きを読む
チーズフォンデュ~♪
2010年04月02日
昨日は子供の卒業&入学祝に、
お友達親子と4人で、
チーズフォンデュを食べに行きました♪

パスティスさんの春のチーズフォンデュコースo(^-^)o
料理7品+チーズフォンデュ~\4000
私はメール会員なので、
\4000→\3500でした!
しかも~飲み放題付き(^o^)/
続きを読む
お友達親子と4人で、
チーズフォンデュを食べに行きました♪

パスティスさんの春のチーズフォンデュコースo(^-^)o
料理7品+チーズフォンデュ~\4000
私はメール会員なので、
\4000→\3500でした!
しかも~飲み放題付き(^o^)/
続きを読む
スカルプケアしながら感謝
2010年03月31日
円形脱毛になって、
1年になります(;_;)
まだ改善されてません(ToT)
「お願い!生えてきて!」と願うこの1年。
でもここ最近は、
抜けずに生えてる毛髪に感謝。
まだ円形脱毛だから良いけど、
今ある髪まで抜けたら、
人に会うこと、外に出ることも出来ないよ(T_T)
今ある髪へ感謝し、
大切に扱ってます。
無いことへの不満を抱くことより、
当たり前に、そこにあること(モノ)に感謝が湧いてきます。
こんな心や見方の変化で、
今健康なことに…、
家族…、友達…、
全てに対し、強い
“感謝”が湧いてきます!
1年になります(;_;)
まだ改善されてません(ToT)
「お願い!生えてきて!」と願うこの1年。
でもここ最近は、
抜けずに生えてる毛髪に感謝。
まだ円形脱毛だから良いけど、
今ある髪まで抜けたら、
人に会うこと、外に出ることも出来ないよ(T_T)
今ある髪へ感謝し、
大切に扱ってます。
無いことへの不満を抱くことより、
当たり前に、そこにあること(モノ)に感謝が湧いてきます。
こんな心や見方の変化で、
今健康なことに…、
家族…、友達…、
全てに対し、強い
“感謝”が湧いてきます!
達成感(^-^)
2010年03月30日
無事、最後のお役目を終えました(^o^)/
息子たちが入学して、
最初の担任の先生へお別れができました!
先生も低学年の担任を持つのが初めてで、
息子たちの学年には思い入れがあり、
「卒業まで見届けられるのは嬉しい!」
と呟いていたのを聞いてしまったからには、
何かしなきゃ!となったんですよねぇ(笑)
息子がお世話になった
サッカー部の顧問でもあった先生なので、
色々話すチャンスがあって、
先生の気持ちを知れて良かった~。
続きを読む
息子たちが入学して、
最初の担任の先生へお別れができました!
先生も低学年の担任を持つのが初めてで、
息子たちの学年には思い入れがあり、
「卒業まで見届けられるのは嬉しい!」
と呟いていたのを聞いてしまったからには、
何かしなきゃ!となったんですよねぇ(笑)
息子がお世話になった
サッカー部の顧問でもあった先生なので、
色々話すチャンスがあって、
先生の気持ちを知れて良かった~。
続きを読む
ラーメン大好き小池さん?
2010年03月28日
キャナルシティに来ました(*^o^*)
久しぶりにお買い物~♪

ラーメンスタジアム
今日もラーメン食べます)^o^(
福岡へ来たらいつも
このパターン(笑)

芸能人のサインがたくさん(^.^)
続きを読む
久しぶりにお買い物~♪

ラーメンスタジアム

今日もラーメン食べます)^o^(
福岡へ来たらいつも
このパターン(笑)

芸能人のサインがたくさん(^.^)
続きを読む
非日常的な時間
2010年03月27日

CIRQUE DE SOLEIL
Corteo
観てきました(^-^)
天使とかいっぱい出てきて、
夢心地~☆
観客を飽きさせない、
演出とパフォーマンスはスゴい!!!
バックミュージックも、生演奏&生歌♪
観にきて良かった(^-^)
終わった頃には、
お腹ペコペコ~(>_<)
続きを読む
桜を見ると。。。
2010年03月27日
今日はお花見日和ですねぇ~o(^-^)o
今、福岡へ向かってるんですが。。。
あちらこちらにキレイな桜が咲いてるのが、
高速からも見えます。
山桜を見て、小学生の頃、
家族で花岡山へ
お花見に行ったのを思い出しました。
父はアウトドアが大好きで、
お弁当を持って色んなとこへ行ったなぁ~。
家族で、ピクニックに行った
記憶がよみがえってきました。
仕事の関係で、
父とは離れて生活をしていたけれど、
私たちが小さいうちは、
意識して家族サービスをしてくれていたんだなぁ~。
私は親として、子供にステキな思い出を
残せてあげてるんだろうか?
ということで。。。
博多へ家族の思い出作りに行って参ります(*^o^*)
『コルテオ』
息子の良い思い出として、
心に残ればいいなぁ!
今、福岡へ向かってるんですが。。。
あちらこちらにキレイな桜が咲いてるのが、
高速からも見えます。
山桜を見て、小学生の頃、
家族で花岡山へ
お花見に行ったのを思い出しました。
父はアウトドアが大好きで、
お弁当を持って色んなとこへ行ったなぁ~。
家族で、ピクニックに行った
記憶がよみがえってきました。
仕事の関係で、
父とは離れて生活をしていたけれど、
私たちが小さいうちは、
意識して家族サービスをしてくれていたんだなぁ~。
私は親として、子供にステキな思い出を
残せてあげてるんだろうか?
ということで。。。
博多へ家族の思い出作りに行って参ります(*^o^*)
『コルテオ』
息子の良い思い出として、
心に残ればいいなぁ!
涙腺ゆるみっぱなし(T_T)
2010年03月25日
今日は午後から仕事が休みだったので、
親子3人で映画を観て来ました(^-^)

ワタクシ。。。
眼鏡をかけると頭が痛くなるんです。
やっぱり頭痛が~(>_<)
頭がクラクラしました。
それにしても、
3Dの画像はとってもキレイでしたょ!
感動~(T_T)
周りは誰も泣いてないのに~。
泣いてしまいました(┳◇┳)
もう3日続けて泣いてます(笑)
続きを読む
親子3人で映画を観て来ました(^-^)

ワタクシ。。。
眼鏡をかけると頭が痛くなるんです。
やっぱり頭痛が~(>_<)
頭がクラクラしました。
それにしても、
3Dの画像はとってもキレイでしたょ!
感動~(T_T)
周りは誰も泣いてないのに~。
泣いてしまいました(┳◇┳)
もう3日続けて泣いてます(笑)
続きを読む
右腕がぷるぷるっ!
2010年03月24日
とっても感動的な卒業式でした!
スライドショーから始まり、
(この時点で既にウルウル)
卒業生入場。
卒業証書授与。
歌と一人一言ずつ、
言い繋げた語りは、
とても良かったです。
ビデオも撮りたいし、
でも感動で涙はでるから拭かなんし、
そのうち鼻水も出て来て(笑)
右手にビデオ!
左手で涙と鼻水をふきふき(笑)
右腕が筋肉痛です(^_^;)
教室へ帰ってからの、
先生へ贈る歌は、
私の好きないきものがかりの
『YELL』でした。
感動しちゃった~(;_;)
あ~~~、
ホントに卒業してしまったんだなぁ~(T_T)
スライドショーから始まり、
(この時点で既にウルウル)
卒業生入場。
卒業証書授与。
歌と一人一言ずつ、
言い繋げた語りは、
とても良かったです。
ビデオも撮りたいし、
でも感動で涙はでるから拭かなんし、
そのうち鼻水も出て来て(笑)
右手にビデオ!
左手で涙と鼻水をふきふき(笑)
右腕が筋肉痛です(^_^;)
教室へ帰ってからの、
先生へ贈る歌は、
私の好きないきものがかりの
『YELL』でした。
感動しちゃった~(;_;)
あ~~~、
ホントに卒業してしまったんだなぁ~(T_T)
ゆるキャラ大集合!
2010年03月22日
『ロアッソ熊本フェスタin健軍』
へ行ってきました。

熊本にこんなたくさん、
ゆるキャラがいたんですねぇ。
くまモン、初めて見ました。
ひごまるくんは、歩くのさえも大変そう(笑)
ロアッソくんは一番人気がありました!
その他、ゆっぴーくん、デンパくんも来てました。
商店街のぴあ丸くんに、
頑張って欲しかったんだけどなぁ~。。。
PK戦面白かったです(^-^)
ロアッソ頑張れ~!!
へ行ってきました。

熊本にこんなたくさん、
ゆるキャラがいたんですねぇ。
くまモン、初めて見ました。
ひごまるくんは、歩くのさえも大変そう(笑)
ロアッソくんは一番人気がありました!
その他、ゆっぴーくん、デンパくんも来てました。
商店街のぴあ丸くんに、
頑張って欲しかったんだけどなぁ~。。。
PK戦面白かったです(^-^)
ロアッソ頑張れ~!!
山ぴーとの共通点☆
2010年03月16日
昨日のSMAP×SMAPのBISTROに、
山下智久が出てましたねぇ~(^-^)
山ぴーが、左利きだったとは知りませんでした。
細かな事は左で、
力は右が強いんだって。
うふふふ~(^w^)
息子と一緒だ♪
なんだか嬉しい!
みょ~に、親近感がわきます。
山下智久が出てましたねぇ~(^-^)
山ぴーが、左利きだったとは知りませんでした。
細かな事は左で、
力は右が強いんだって。
うふふふ~(^w^)
息子と一緒だ♪
なんだか嬉しい!
みょ~に、親近感がわきます。
サッカー部のお別れ会
2010年03月13日
今日は、小学校サッカー部のお別れ会でした。
【すたみな太郎】初めて行ったけど、
なんでもあって、楽しかった~♪
子供たちも大喜びでした(^-^)
雨でグラウンドがぐちゃぐちゃだったから、
残念ながら、親子サッカーは出来ませんでしたが、
体育館でドッヂボールをして、楽しみました。
続きを読む
【すたみな太郎】初めて行ったけど、
なんでもあって、楽しかった~♪
子供たちも大喜びでした(^-^)
雨でグラウンドがぐちゃぐちゃだったから、
残念ながら、親子サッカーは出来ませんでしたが、
体育館でドッヂボールをして、楽しみました。
続きを読む
可愛い♪キャラデコケーキ(^o^)/
2010年03月10日

マリオ~♪
今日は息子の12回目のBirthday(*^o^*)
またまたパティスリークオーレさんにお世話になりました!
とっても上手に可愛く出来てて、
息子も大喜び(^-^)
サァ~!どこから食べるでしょうか(笑)
春♪
2010年03月06日
日々、春の訪れを肌で感じつつ。。。
見て感じることも多々。。。
春になると訪れる住人が、
今週お引っ越ししてきました(^-^)
ツバメちゃんです♪
ヒナたちの、糞には悩まされますが~、
無事、巣立つと嬉しい(*^o^*)
現在は、住居修復に忙しそう。
子育てはもう少し先のようです。
この時期ツバメのヒナを狙って、
カラスがうろうろします。
しかも、ヒナが丸々と育ってから狙うみたいです(T_T)
ワンシーズンに一度、
育て上げれればラッキーって感じです!
ツバメよガンバレ~♪
見て感じることも多々。。。
春になると訪れる住人が、
今週お引っ越ししてきました(^-^)
ツバメちゃんです♪
ヒナたちの、糞には悩まされますが~、
無事、巣立つと嬉しい(*^o^*)
現在は、住居修復に忙しそう。
子育てはもう少し先のようです。
この時期ツバメのヒナを狙って、
カラスがうろうろします。
しかも、ヒナが丸々と育ってから狙うみたいです(T_T)
ワンシーズンに一度、
育て上げれればラッキーって感じです!
ツバメよガンバレ~♪
ティッシュをよく使う
2010年03月05日
わが家ほどティッシュ
ペーパーが各場所に
ある家庭は無いかもなぁ~?
とにかく旦那がティッシュを
使う!使う!(-_-#)
食卓の自分の席のすぐ横に~。
テーブルの真ん中に~。
旦那のベッドサイドに~。
ベッドの足元に~。
ソファーに~。
アチラコチラにティッシュの箱が。。。
鼻炎なのでよく鼻をかんでます。
それ以外に、風呂上がりに濡れた頭を
ティッシュ~でおさえて水分を取る。
主人曰く、ティッシュが一番水分が取れるらしい。
これは、モッタイナイから
やめて欲しいんだよね(`ε´)
ペーパーが各場所に
ある家庭は無いかもなぁ~?
とにかく旦那がティッシュを
使う!使う!(-_-#)
食卓の自分の席のすぐ横に~。
テーブルの真ん中に~。
旦那のベッドサイドに~。
ベッドの足元に~。
ソファーに~。
アチラコチラにティッシュの箱が。。。
鼻炎なのでよく鼻をかんでます。
それ以外に、風呂上がりに濡れた頭を
ティッシュ~でおさえて水分を取る。
主人曰く、ティッシュが一番水分が取れるらしい。
これは、モッタイナイから
やめて欲しいんだよね(`ε´)
お別れ遠足〃
2010年03月05日
今日は動植物園へ
「お別れ遠足」です。
微妙な天気ですが、
雨じゃなくてよかった~。
お弁当の中身は、息子のリクエスト通り、
だし巻き玉子たくさん~♪
唐揚げ、ベーコン、イチゴ、等々~♪
出掛ける時に、ゴミだしをして行ってくれました。
(助かる~!)
楽しいお弁当タイムになりますように!
「お別れ遠足」です。
微妙な天気ですが、
雨じゃなくてよかった~。
お弁当の中身は、息子のリクエスト通り、
だし巻き玉子たくさん~♪
唐揚げ、ベーコン、イチゴ、等々~♪
出掛ける時に、ゴミだしをして行ってくれました。
(助かる~!)
楽しいお弁当タイムになりますように!
卒業式にもらった第2ボタン
2010年03月04日
来週、中学校の卒業式ですよね。
最近『卒業』にちなん
だ曲をよく耳にします。
懐かしい♪~θ(^0^ )
けど。。。
『卒業式』事態、
覚えてません( ̄∀ ̄)
でも。。。
彼氏から、第2ボタンもらったのは覚えてます(笑)
最近、制服が学ランの
学校が少なくなってますねぇ。
息子が入学する中学校もブレザーです。
近頃は第2ボタンをもらう~とかの、
ああいったもんはないんでしょうか?
最近『卒業』にちなん
だ曲をよく耳にします。
懐かしい♪~θ(^0^ )
けど。。。
『卒業式』事態、
覚えてません( ̄∀ ̄)
でも。。。
彼氏から、第2ボタンもらったのは覚えてます(笑)
最近、制服が学ランの
学校が少なくなってますねぇ。
息子が入学する中学校もブレザーです。
近頃は第2ボタンをもらう~とかの、
ああいったもんはないんでしょうか?
カラッから~★
2010年03月02日

色鮮やかで可愛いでしょ~?
このものさし~☆
ブックマークにもなって便利なんです(^-^)
まっちゃ好きでマンゴー好きな方のとこで買いました(^_^)v
今日の事務処理にも、大活躍でした♪
無事『出納帳』
も付け終えることが出来ました(^o^)/
昔っから、経理などの計算に集中すると、
声が枯れます(^_^;)
何でですかねぇ?
旦那に「大声出して計算しよったつや?!」
と言われてしまいました(笑)
続きを読む