ハァ~!深いため息
2010年05月10日
先週末から、旦那の機嫌がとっても悪いです(>_<)
毎月10日締め切りの仕事を、
2、3日徹夜でやるので、
その頃は不機嫌です。
毎月。。。毎月。。。
女性の生理みたいに(笑)
でも、今月はちょっと違う~。
ため息をついてばかり、
酔うと愚痴っぽく、絡んでくるし。。。
ダメ出し連発(;_;)
昨夜はやけ酒して、今日は食欲もないです。 続きを読む
毎月10日締め切りの仕事を、
2、3日徹夜でやるので、
その頃は不機嫌です。
毎月。。。毎月。。。
女性の生理みたいに(笑)
でも、今月はちょっと違う~。
ため息をついてばかり、
酔うと愚痴っぽく、絡んでくるし。。。
ダメ出し連発(;_;)
昨夜はやけ酒して、今日は食欲もないです。 続きを読む
初めての意識
2010年05月09日
今日は“母の日”。
今年、初めて息子が“母の日”を意識してくれました(^-^)
労りたい!何か手伝えないか?
って1日優しくしてくれました(^-^)
日頃から優しい息子ですが、
言葉にしてくれるのは、
とっても嬉しいものですね!
私なんかが母となり、
感謝される立場になれるなんて。。。
とっても有難いことです。
また1つ大きな幸せを感じれた1日でした!
今年、初めて息子が“母の日”を意識してくれました(^-^)
労りたい!何か手伝えないか?
って1日優しくしてくれました(^-^)
日頃から優しい息子ですが、
言葉にしてくれるのは、
とっても嬉しいものですね!
私なんかが母となり、
感謝される立場になれるなんて。。。
とっても有難いことです。
また1つ大きな幸せを感じれた1日でした!
覗き(・_・;)
2010年05月06日


窓を開けてたら、
鳩がバッサバサと飛んで来ました。
ビックリ~(◎o◎)
こんなこと初めてです(・◇・)
家の中を覗き込んでたけど、
昼間は家の中の方が暗くって見えなかったのか?
窓の隅にうずくまってしまいました。
まるで、卵を温めてるみたい(^。^;)
私が近づいても気付きません。
後から来たのはオスかな?
ツガイで部屋探しをしてるんでしょうね!
広川SAのうまうまスイーツ
2010年05月04日
ただいま~\(^ー^)/
往復630キロ、ぶっ飛ばしました!
帰りは山口~関門橋~トンネル~古賀まで、
私が運転しました。
関門橋を運転したのは、
初めて~(^-^)
ちょっと感動!
博多どんたくの影響か?
福岡前後が渋滞(>_<)
ま~、後はそれなりの流れで走って、
帰ってこれました。
行き(上り)の基山で、
美味しそうな細麺豚骨ラーメンを発見。
細麺の豚骨ラーメン大好き旦那は、
そのラーメンを楽しみに、
下りの基山でウキウキとラーメンを注文。
ところが。。。
上りと、下りのラーメンは、全く別物(泣)
ブツブツと文句を言いながら、広川へ到着。
Titaniaさんとまっちゃちゃんオススメの、
“ベティママ”のロールケーキ&シュークリームGET(*^o^*)

続きを読む
往復630キロ、ぶっ飛ばしました!
帰りは山口~関門橋~トンネル~古賀まで、
私が運転しました。
関門橋を運転したのは、
初めて~(^-^)
ちょっと感動!
博多どんたくの影響か?
福岡前後が渋滞(>_<)
ま~、後はそれなりの流れで走って、
帰ってこれました。
行き(上り)の基山で、
美味しそうな細麺豚骨ラーメンを発見。
細麺の豚骨ラーメン大好き旦那は、
そのラーメンを楽しみに、
下りの基山でウキウキとラーメンを注文。
ところが。。。
上りと、下りのラーメンは、全く別物(泣)
ブツブツと文句を言いながら、広川へ到着。
Titaniaさんとまっちゃちゃんオススメの、
“ベティママ”のロールケーキ&シュークリームGET(*^o^*)


月明かりでの目覚め
2010年05月04日
旦那の叔母のお見舞いで、
山口まできてます。
周南市鹿野町上という田舎町。
やっと見付けた宿は、
山の中にありました。
時々、携帯電話が圏外になってしまうような、山の中。
自然がたくさんある、
空気の美味しい良いとこです。
カエル、虫、ウグイスなどの野鳥の鳴き声や、
川の流れる音。
こんな場所に泊まるのは、
一昨年行ったキャンプ以来だな~。
朝、丁度窓から月明かりがさし込み、
その明るさで目が覚めました。
もう一度、叔母さんに会ってから帰ります。
高速道路は、またまた渋滞なんだろうなぁ~。
帰りは、サービスエリアの食べ物でも楽しみながら、
ゆっくり帰ろう♪
山口まできてます。
周南市鹿野町上という田舎町。
やっと見付けた宿は、
山の中にありました。
時々、携帯電話が圏外になってしまうような、山の中。
自然がたくさんある、
空気の美味しい良いとこです。
カエル、虫、ウグイスなどの野鳥の鳴き声や、
川の流れる音。
こんな場所に泊まるのは、
一昨年行ったキャンプ以来だな~。
朝、丁度窓から月明かりがさし込み、
その明るさで目が覚めました。
もう一度、叔母さんに会ってから帰ります。
高速道路は、またまた渋滞なんだろうなぁ~。
帰りは、サービスエリアの食べ物でも楽しみながら、
ゆっくり帰ろう♪
信頼関係
2010年04月26日
昨日、ランニングの自主トレをした息子。
その後、汗を流すついでに、
髪を切ってあげました(^_^)v
小さい頃からずっと、
私が切ってます。
私も小さいころは、
渋々母に切ってもらってました。
母の納得いくラインにする為に、
どんどん短くなってたなぁ~(^_^;)
短すぎて、泣きわめいたことも多々。。。
信用出来なくなって、
頼み込んで、小学四年生くらいから、
美容院へ行かせてもらうようになりました。
それを考えると、中学生になる息子が、
未だに「ママ~髪切って~!」
と言ってくるのは、
全面的に信頼してくれてるからなんだろうなぁ~。
と、ふと思いました!
いつまで、切らせてくれるのか???
その後、汗を流すついでに、
髪を切ってあげました(^_^)v
小さい頃からずっと、
私が切ってます。
私も小さいころは、
渋々母に切ってもらってました。
母の納得いくラインにする為に、
どんどん短くなってたなぁ~(^_^;)
短すぎて、泣きわめいたことも多々。。。
信用出来なくなって、
頼み込んで、小学四年生くらいから、
美容院へ行かせてもらうようになりました。
それを考えると、中学生になる息子が、
未だに「ママ~髪切って~!」
と言ってくるのは、
全面的に信頼してくれてるからなんだろうなぁ~。
と、ふと思いました!
いつまで、切らせてくれるのか???
明るい朝は早起き
2010年04月24日
明るい朝日のおかげで、
早起きができます(^-^)
旦那は、朝市へ仕入れに行ってます(笑)
誘われたけど、朝からは忙しいので、
1人で行ってもらってます。
な~んか商売人みたいですね(^_^;)
アルコールを買う量も半端じゃないので、
酒屋さんでも、
「なんか商売しよっとですか?」
と聞かれたことがあります(^。^;)
おそらく、今夜は宴会すると言い出すだろうなぁ~(゜∇゜)
早起きができます(^-^)
旦那は、朝市へ仕入れに行ってます(笑)
誘われたけど、朝からは忙しいので、
1人で行ってもらってます。
な~んか商売人みたいですね(^_^;)
アルコールを買う量も半端じゃないので、
酒屋さんでも、
「なんか商売しよっとですか?」
と聞かれたことがあります(^。^;)
おそらく、今夜は宴会すると言い出すだろうなぁ~(゜∇゜)
びちょびちょ(ToT)
2010年04月22日
この、雨風いつまで続くんだろ~(>_<)
我が家は雨漏りでびちょびちょです(T_T)
ドリフのコントのように、(若い人は知らないかなぁ~(^_^;))
バケツや洗面器を据えて
「ポタッポタン♪」という音が、
家中に響いておりますp(´⌒`q)
明日は家庭訪問だというのに。。。
頑張って掃除しま~す!!!
我が家は雨漏りでびちょびちょです(T_T)
ドリフのコントのように、(若い人は知らないかなぁ~(^_^;))
バケツや洗面器を据えて
「ポタッポタン♪」という音が、
家中に響いておりますp(´⌒`q)
明日は家庭訪問だというのに。。。
頑張って掃除しま~す!!!
EMパワー!!!
2010年04月21日

EM廃油石鹸ですo(^-^)o
よく落ちるんですよ。
布ナプを洗うのには、
これがイチバン♪
それから~、
靴下の泥汚れも、
ピっカ☆ピカ~☆になります(^_^)v
洗剤まけする友達は、
ゴム手袋をして食器洗いをするんですが、
この石鹸だと素手で、
大丈夫らしい♪
なので、時々プレゼントしてます。
続きを読む
人の心に残る存在
2010年04月18日
この間、独身の時に勤めていた会社関係の、
上司的な存在の方から、
電話をもらいました。
転勤族なので、熊本へ赴任になったとの連絡。
覚えててもらえてるのは、
嬉しい~!
忘れられたら悲しいのではなく、
覚えててくれたことに、
素直に“嬉しい!”
と思いましたo(^-^)o
相手にとって、どんな存在で居たい!
とかは考えないけど、
仕事を頑張って、楽しんでやった結果、
上司の心に残してもらえたのは、
有難いことです。
あの頃の私があるから、
今の私があるんだよなぁ~。
上司的な存在の方から、
電話をもらいました。
転勤族なので、熊本へ赴任になったとの連絡。
覚えててもらえてるのは、
嬉しい~!
忘れられたら悲しいのではなく、
覚えててくれたことに、
素直に“嬉しい!”
と思いましたo(^-^)o
相手にとって、どんな存在で居たい!
とかは考えないけど、
仕事を頑張って、楽しんでやった結果、
上司の心に残してもらえたのは、
有難いことです。
あの頃の私があるから、
今の私があるんだよなぁ~。
中学校デビュ~!
2010年04月16日
中学の1学年の学級委員の集まりへ、
行ってきました。
親の私もいよいよ、
中学校の役員デビューです(笑)
やっぱり、相変わらずの顔ぶれ~♪
連絡先もだいたい知ってる、
話しやすい仲間ですo(^-^)o
何となく安心しました。
校内行事やテスト期間、
先生方などの情報入手が出来るのは、
学級委員の特権だな~(^-^)
初めてなことばかりで、
緊張もするけど、楽しみです!
緊張感はいい刺激になっていいもんです(笑)
行ってきました。
親の私もいよいよ、
中学校の役員デビューです(笑)
やっぱり、相変わらずの顔ぶれ~♪
連絡先もだいたい知ってる、
話しやすい仲間ですo(^-^)o
何となく安心しました。
校内行事やテスト期間、
先生方などの情報入手が出来るのは、
学級委員の特権だな~(^-^)
初めてなことばかりで、
緊張もするけど、楽しみです!
緊張感はいい刺激になっていいもんです(笑)
布ナプの力
2010年04月16日
昨日生理が始まり、
腰がおも~い(;_;)
下腹部が痛~い(T_T)
この感覚久しぶりです。
それは~、
ケミカルナプキンを使ったからです。
久しぶり使ったらどうなる?
と、ちょっとした興味から、
恐々と試してみました。
半日使っただけなのに、
この辛さ(>_<)
よっぽどのことが無い限り、
二度と使うのは止めておこう(^_^;)
身体は正直ですね!
反応があるのはアリガタイです。
布ナプがどれだけ、
身体に優しいのか改めて実感しました。
布ナプありがとう!
腰がおも~い(;_;)
下腹部が痛~い(T_T)
この感覚久しぶりです。
それは~、
ケミカルナプキンを使ったからです。
久しぶり使ったらどうなる?
と、ちょっとした興味から、
恐々と試してみました。
半日使っただけなのに、
この辛さ(>_<)
よっぽどのことが無い限り、
二度と使うのは止めておこう(^_^;)
身体は正直ですね!
反応があるのはアリガタイです。
布ナプがどれだけ、
身体に優しいのか改めて実感しました。
布ナプありがとう!
生理前だけど。。。
2010年04月13日
予定では、新月の明日か明後日には、
生理がくるはず。。。
でも、今月はお肌の調子もよく、
浮腫まない~o(^-^)o
ナンでだろ~ぉ♪ナンでだろ~♪
ナンでだ!ナンでだろ~♪(ふるッ…笑)
きっと、「食べ物」です!
妙な過食もないし、
イライラもない。(これは、旦那の機嫌がよくないので、イライラしてらんないから~)
続きを読む
生理がくるはず。。。
でも、今月はお肌の調子もよく、
浮腫まない~o(^-^)o
ナンでだろ~ぉ♪ナンでだろ~♪
ナンでだ!ナンでだろ~♪(ふるッ…笑)
きっと、「食べ物」です!
妙な過食もないし、
イライラもない。(これは、旦那の機嫌がよくないので、イライラしてらんないから~)
続きを読む
イッタラでイッタラっきま~す(⌒~⌒)
2010年04月13日

お友達からもらった、
誕生日プレゼント~♪
【iittala】
のプレート(*^o^*)
初、イッタラです!
息子の朝食用に使ってます♪
息子も、喜んで朝食を食べてくれてますo(^-^)o
今朝も元気に、
「イッタラっきま~す!」
と完食して、学校へ出掛けていきました。
試験勉強
2010年04月12日
今日と明日、息子は
“学力テスト”です。
息子が、試験勉強してる姿を、
初めて見た~(^。^;)
今まで、宿題を嫌々ながらする程度で、
塾のテスト前とかでも、
勉強してなかったのに…。
やっぱり、小学校とは違う雰囲気に、
ちょっと緊張気味です(^_^;)
息子よ♪頑張ってこいよ~(^з^)-☆Chu!!
“学力テスト”です。
息子が、試験勉強してる姿を、
初めて見た~(^。^;)
今まで、宿題を嫌々ながらする程度で、
塾のテスト前とかでも、
勉強してなかったのに…。
やっぱり、小学校とは違う雰囲気に、
ちょっと緊張気味です(^_^;)
息子よ♪頑張ってこいよ~(^з^)-☆Chu!!
もう中V(^-^)V
2010年04月09日
今日は、中学校の入学式でした(^-^)
息子が中学生になるとはネェ~。
新しい生活へ向け、
私の方がドキドキです(笑)
それから、
保護者がドキドキなのは役員決め~☆
気心の知れた人と、
学級委員になりました!
役員になると仲良しさんが増えるのも、
楽しみの1つです(*^o^*)
楽しい3年間になりますように!
息子が中学生になるとはネェ~。
新しい生活へ向け、
私の方がドキドキです(笑)
それから、
保護者がドキドキなのは役員決め~☆
気心の知れた人と、
学級委員になりました!
役員になると仲良しさんが増えるのも、
楽しみの1つです(*^o^*)
楽しい3年間になりますように!
生まれてきた日(お釈迦様の誕生日)
2010年04月08日
今日はお釈迦様の誕生日♪
“花祭り”です(^-^)
私はこの日を選んで、
「この日に産まれてきて欲しい!」
と望まれて、
産まれてきました!
昨日も今朝もこの2、3日ずっと、
自分が生まれてきたことを考えてます。
私の母は経済的な理由もあり、
やむなく、何度か堕胎をしています。
(こんなこと書いていいのか?気分悪くされた方スミマセン)
私を妊娠した時も生活が苦しかったらしく、
どうするか?考えたらしいです。
でも何故か今回は祖母(父親の母)が、
「どぎゃんかなるけん、最後と思って産むたい!」
と言ってくれたらしい。
最後と言うのは、母ももう30才になるから、
年齢的にも。。。って感じです。
今回だけは産院で産みたかったらしく、
お金を貯めていたそうです。
でも、やっぱり生活費へ回すことになり、
私は姉たち同様、自宅出産でした。
私の年齢で自宅出産と言うと、
同級生はびっくりします。
出産予定日は3月の後半。
産まれる徴候が全く無かったので、
続きを読む
“花祭り”です(^-^)
私はこの日を選んで、
「この日に産まれてきて欲しい!」
と望まれて、
産まれてきました!
昨日も今朝もこの2、3日ずっと、
自分が生まれてきたことを考えてます。
私の母は経済的な理由もあり、
やむなく、何度か堕胎をしています。
(こんなこと書いていいのか?気分悪くされた方スミマセン)
私を妊娠した時も生活が苦しかったらしく、
どうするか?考えたらしいです。
でも何故か今回は祖母(父親の母)が、
「どぎゃんかなるけん、最後と思って産むたい!」
と言ってくれたらしい。
最後と言うのは、母ももう30才になるから、
年齢的にも。。。って感じです。
今回だけは産院で産みたかったらしく、
お金を貯めていたそうです。
でも、やっぱり生活費へ回すことになり、
私は姉たち同様、自宅出産でした。
私の年齢で自宅出産と言うと、
同級生はびっくりします。
出産予定日は3月の後半。
産まれる徴候が全く無かったので、
続きを読む