捨てる神あれば、拾う神あり

2010年07月01日

今日は、埋め立てごみの日。

この間、壊れた電子レンジと、

オーブントースターを【断捨離】。。。

ダンシャリ~♪


って、ごみ置き場へ。。。


一度に持てないから、

先ずはオーブントースターから、

置いた傍から、オッチャンが持ってったよ~(@_@)!


もういっちょ!


電子レンジも運ぶと。。。


軽トラに乗って、

その場を去ろうとしてたオッチャンが、

戻って来て、また持ってっちゃったぁ~~~(・◇・)


壊れてて、爆発するかも?

それでも、いいんすか?


ボロボロなのに、

そんなモノでも、

持って行くんだぁ~(*_*)



捨てる神あれば、

拾う神あり。。。(ちょっと違うか(笑))



こんな、一部始終の出来事を、

旦那は、レッグマジックをしながら、

上でから、見ていたそうです(笑)


後で旦那に、

「その様子が気になっちゃって、見入ってたら、レッグマジックやり過ぎた」


と、訳のわからないことを言われちゃいました(¬з¬)



そう言えば、前にも同じようなことがありました。


旦那が、まだ使うはずだった、

照明を捨ててしまって、

私が「まだ使うのに~!」

と言ったもんだから、

慌てて拾いに行ったけど、

無かった(^_^;)


そこ、2、3分の間に。。。です!


旦那に、ちょっぴりイラッときたけど、

その時は怒りませんでした。


旦那の方が、酷くショックを受けてる様子だったから(笑)


ま。。。

喜んで誰かが拾って、

使ってくれるんだったら、

寄付したと思うことにしよう!


と、夫婦で話しました(^-^)


みんなが捨てたモノを、

リサイクルしてくれるのは、

アリガタイ~♪


こんなことなら、

埋め立てごみ用の袋に入れなくても、

良かったんじゃん!

袋が勿体なかったような?

感じがしちゃいました(^_^;)







同じカテゴリー(断捨離)の記事画像
やっとこさ~!
買い換え
『正月事始め』
収納上手になろう!
成長と共に不要になるモノたち
石鹸の匂いと衣替え
同じカテゴリー(断捨離)の記事
 やっとこさ~! (2010-12-28 11:19)
 使えない買い物 (2010-12-26 09:45)
 来客で掃除のスイッチが入る (2010-12-20 11:27)
 買い換え (2010-12-14 09:10)
 『正月事始め』 (2010-12-13 13:37)
 収納上手になろう! (2010-12-11 12:28)

Posted by ゆうこ at 17:50
Comments(0)断捨離
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。