手芸材料の【断捨離】

2010年06月21日

昨日は無性に編み物がしたくなり、

糸類を眺めて、

それだけで楽しくなりました。


布類なども引っ張り出し、

ずっと取っておいたハギレを【断捨離】。


いつかは使うかも?と思ってたけど、

もう息子の為に、

何かを作ることも無いだろうなぁ~。

それに柄が幼い(^_^;)


広めに残っている生地は、

お友達にもらってもらおう♪


手芸材料って、余分に買うから、

増え続ける一方なんだよねぇ。



キッチン道具と、食器類も見直したいなぁ~!





同じカテゴリー(断捨離)の記事画像
やっとこさ~!
買い換え
『正月事始め』
収納上手になろう!
成長と共に不要になるモノたち
石鹸の匂いと衣替え
同じカテゴリー(断捨離)の記事
 やっとこさ~! (2010-12-28 11:19)
 使えない買い物 (2010-12-26 09:45)
 来客で掃除のスイッチが入る (2010-12-20 11:27)
 買い換え (2010-12-14 09:10)
 『正月事始め』 (2010-12-13 13:37)
 収納上手になろう! (2010-12-11 12:28)

Posted by ゆうこ at 07:30
Comments(2)断捨離
この記事へのコメント
こんにちは、いつも読み逃げ何ですけど今日のタイトルには全く同感だったのでコメント残して行きます。

減らそうと思って何か作ろうと思うのですが、10センチ使って1メートル増えてるような悪循環(汗)
手芸材料って、少しでも使う時は使うので捨てきれないんですよねぇ。
見習います!
Posted by 昌華昌華 at 2010年06月21日 12:54
昌華さん
コメントありがとうございますo(^-^)o
私の方こそ、いつも読み逃げしちゃって、スミマセン(^^ゞ
昌華さんのハンドメイド作品、時々拝見してます。
手芸材料って、余分に無いと困るし、安い時にまとめ買いしたり、で在庫がどんどん増えますよね(^_^;)
それとは別に、古着を切り刻み取って置いたり、一時期、補正で出たハギレをもらって集めたりしてたので、ハギレがたくさん出てきました(汗)
思い切って処分したけど、直ぐにまた収納棚がいっぱいになるんだろうなぁ~(笑)
Posted by ゆうこ at 2010年06月21日 17:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。