旦那の判断で『断捨離』いき。。。

2010年03月14日

旦那の判断で『断捨離』いき。。。



デザイナーALLESSIの小鳥のホイッスルケトル☆



私が二十歳のころ、

一目惚れして買ったモノ。



磨けばビカピカになるけど、

空だきして取っ手が焦げてます(>_<)



使わず放っておいたら、

旦那が断捨離いき命令を下しました(;_;)



もう1つのケトルも、

1万以上したモノ。



コレは、油が染み出てきますp(´⌒`q)



明日、使わない鍋やフライパンとともに、

資源ゴミにだします~☆









同じカテゴリー(断捨離)の記事画像
やっとこさ~!
買い換え
『正月事始め』
収納上手になろう!
成長と共に不要になるモノたち
石鹸の匂いと衣替え
同じカテゴリー(断捨離)の記事
 やっとこさ~! (2010-12-28 11:19)
 使えない買い物 (2010-12-26 09:45)
 来客で掃除のスイッチが入る (2010-12-20 11:27)
 買い換え (2010-12-14 09:10)
 『正月事始め』 (2010-12-13 13:37)
 収納上手になろう! (2010-12-11 12:28)

Posted by ゆうこ at 17:34
Comments(2)断捨離
この記事へのコメント
はじめまして、e-girlのkyokoです。
すごい、すでにダンシャリアンですね~
今週末、「断捨離のすすめ」著者の講演会が開催されます。
是非、聞きにいらしてくださいね。
Posted by kyoko at 2010年03月15日 15:23
kyokoさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
軽い気持ちで始めた『断捨離』でしたが、ただの片付けではなく、『断捨離』のメカニズム知って、意識してやるのことでの、変化が楽しいです。

「断捨離のすすめ」著者の川畑のぶこさん講演会の案内、“La Roseさん”で拝見しました。
Posted by ゆうこ at 2010年03月15日 17:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。