新・片づけ術

2010年03月07日

Titaniaさんのブログで初めて

「断捨離」

を知って~、



日々、実践しているけいちゅんのブログを読み、

“やましたでこさん”

“川畑のぶこさん”

にも興味が。。。



ブログを見たり、本を読んでみたり~。



深いですね!



Titaniaさんとこで見かけた、「断捨離セミナーの案内」。



熊本でも、19日と22日にあるみたいだけど、

時間が合わないから行けない(泣)



本を読んでガマン!ガマン!


本を読んでて気付いたのは~。


私、知らず知らずに「断捨離」してました。


いつも、どこかしらの物を引っ張りだしては、

必要な物か?使ってるか?相応しいか?等々。。。


考えながら、物の処分するのが好きです(^-^)



旦那や息子は自分では出来ないから、

やってあげると、自分の部屋に居る時間が、

数段増えます。



断捨離をまだまだ深く知りたい!

意識してからの変化も楽しみたい!

“ダンシャリアン”の仲間入りします(笑)






同じカテゴリー(断捨離)の記事画像
やっとこさ~!
買い換え
『正月事始め』
収納上手になろう!
成長と共に不要になるモノたち
石鹸の匂いと衣替え
同じカテゴリー(断捨離)の記事
 やっとこさ~! (2010-12-28 11:19)
 使えない買い物 (2010-12-26 09:45)
 来客で掃除のスイッチが入る (2010-12-20 11:27)
 買い換え (2010-12-14 09:10)
 『正月事始め』 (2010-12-13 13:37)
 収納上手になろう! (2010-12-11 12:28)

Posted by ゆうこ at 09:11
Comments(6)断捨離
この記事へのコメント
ダンシャリアンっていうのですね~。
知らず知らずの内にやれてるってのが凄いなあと思いました。私はなかなか進まないです(TT)
Posted by まっちゃまっちゃ at 2010年03月07日 16:57
まっちゃちゃん
不要な物を処分するのは快感です!

でも、まだまだ断捨離できるものがたくさんあります。
家庭の物だけじゃなく、書類や郵便物の断捨離には、なかなか手がつけれずにいます(>_<)
Posted by ゆうこ at 2010年03月08日 07:45
断捨離・停滞?中なけいちゅんです。
ゆうこさん本を買われたんですね〜
私は図書館で予約してます(アハハ、せこい!)。


書類とか量も多いし、なかなか腰が上がらないです。私もダンシャリアン仲間として頑張りま〜す!
Posted by けいちゅん at 2010年03月08日 17:40
けいちゅん
体調はどうですか?

「断捨離」を理解するには、本を読まないと分からないな~と思い、買ってしまいました
私って読みながら、気になった言葉などを書き留めたり、何度も見返さないと、頭に入らないんだよねぇ~(笑)なので、買わないと無理っと思って買ってしまいました!
けいちゅんが読むなら回すよ
“やましたひでこさん”の「新・片づけ術断捨離」と“川畑のぶこさん”「断捨離のすすめ」の二冊あるよ
Posted by ゆうこ at 2010年03月08日 20:26
ゆうこさ〜ん!

ゼヒ!貸してくださいー!お願いしまーすm(__)m
川畑さんのを読んでみたいです♪
Posted by けいちゅん at 2010年03月09日 17:29
けいちゅ~ん♪

よかよぉ~o(^-^)o

同じこと書いてあるんだけど、川畑のぶこさん著の方が、サックリ読めます。
Posted by ゆうこ at 2010年03月09日 18:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。