スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

レシピ本を【断捨離】

2010年04月19日

見ない本、たくさんあるんです(^_^;)



情報誌から、ファッション誌、

手芸本、お料理レシピ本o(^-^)o



母を亡くして、泣く泣く1人暮らしを始め、

そこから、料理本を買いあさり、

料理の勉強が始まりました。



料理好きなのもあり、

良い!と思うと買ってしまいます(笑)



買ったことで、

満足してる感もありますがf^_^;



初歩的な料理本は、

見ないので、リサイクルショップへ持って行き、

リサイクル~♪



料理も子育てもですが、

母親に聞いたり、

頼ったり出来なかった私は、

母親という生き字引(言い方が悪くてスミマセン!)

がいらっしゃる方、

聞けた環境にあった姉たちを、

凄く羨ましい!と思いました。



居ないってだけで、

どれだけ心細く、

何度泣いたことか(;_;)



でももしかしたら?

甘えることが出来なかった分、

精一杯、出来ることを、

頑張ってこれたのかもなぁ~!




  


Posted by ゆうこ at 19:12
Comments(2)断捨離

『穀雨』

2010年04月19日

昨日とは打って変わり、

今日は変な天気ですね(>_<)



4月20日ころからの春雨の降る季節を、

『穀雨』というそうです。



『穀雨』とは、

「百穀をうるおす春雨」のこと。



田畑の土は雨の恵みを受けて黒くなり、

穀物も、どんどん成長します。



このころから、自然界の植物たちが芽吹き、

山はみずみずしいグリーン一色に染められていきます。


木々や草花がどんどん育つことで、

日々、山の景色が変わることを、

「山が笑う」と言うんだそうです(^-^)



ゆったりした気持ちで、

季節を愛で、旬の食材を、

思いっきり味わいたいですねぇ~!



今年はタケノコの当たり年かな?


タケノコも表年と、

裏年があるそうです。


今年は既に、三度も掘りたてのタケノコを、

たくさんいただきました~☆



  続きを読む


Posted by ゆうこ at 12:18
Comments(0)