やっぱ信用ならねぇ( ̄3 ̄)
2010年02月08日
今朝、灯油の電動ポンプが
動きませんでした(泣)
この朝の忙しい時間に。。。(-_-#)
パタパタと電池を換え~。
ん?
それでもウンともスンとも言いません。
壊れてる(┳◇┳)
仕方なくジョウゴでいれました(-.-;)
やっぱり電動は信用ならぬ!
手動のヤツも予備に買っておこうっと!
でも、毎日毎日当たり前に
動いてくれてた電動ポンプの有り難さも実感しました。
身の回りで当たり前に使ってる物で、
無いと困る物、たくさんあるんだねぇ。
今朝はちょっと焦りました(^_^;)
動きませんでした(泣)
この朝の忙しい時間に。。。(-_-#)
パタパタと電池を換え~。
ん?
それでもウンともスンとも言いません。
壊れてる(┳◇┳)
仕方なくジョウゴでいれました(-.-;)
やっぱり電動は信用ならぬ!
手動のヤツも予備に買っておこうっと!
でも、毎日毎日当たり前に
動いてくれてた電動ポンプの有り難さも実感しました。
身の回りで当たり前に使ってる物で、
無いと困る物、たくさんあるんだねぇ。
今朝はちょっと焦りました(^_^;)
ズバッ!と断ち切る(・o・)
2010年02月07日

左が“小出刃包丁”
右が今日旦那が買ってかた“ペティナイフ”
早速旦那は、焼酎へ入れるレモンを切って、
切れ味を確かめてます(^-^)
やっぱ切れ味が全然違うみたいです!
古来より刃物は災いを断ち切り、
幸運を切り開くとして様々な祭りや式典に
使用されてきました。
ウエディングケーキ入刀などに使われてますよねぇ。
続きを読む
田崎市場感謝祭と春の植木市☆
2010年02月07日
今朝6時に家を出て、
田崎市場感謝祭へいきました。
いや。。。行くはずでした(^_^;)
起きたけど、あまりの眠気と暗くて寒いのとで、
布団から出れずに二度寝~(-.-)zzZ
ということで。。。
旦那だけ行って山のように、
自分が好きな食べ物を買ってきました(笑)
野菜もかなり安かったらしい。
私も行けば良かったな~f^_^;
市場から帰って朝食後、
今度は植木市へ。。。
これも旦那だけ(笑)
いつもお世話になってる刃物屋さんで、
小さな包丁を買って帰りました。
旦那は刃物好きです(笑)
いつもテーブルには、
ペディナイフを置き、
食材をサクサク切り食べてます(^_^)v
続きを読む
田崎市場感謝祭へいきました。
いや。。。行くはずでした(^_^;)
起きたけど、あまりの眠気と暗くて寒いのとで、
布団から出れずに二度寝~(-.-)zzZ
ということで。。。
旦那だけ行って山のように、
自分が好きな食べ物を買ってきました(笑)
野菜もかなり安かったらしい。
私も行けば良かったな~f^_^;
市場から帰って朝食後、
今度は植木市へ。。。
これも旦那だけ(笑)
いつもお世話になってる刃物屋さんで、
小さな包丁を買って帰りました。
旦那は刃物好きです(笑)
いつもテーブルには、
ペディナイフを置き、
食材をサクサク切り食べてます(^_^)v
続きを読む
シャカイの窓が夢のトビラ?
2010年02月07日
ジーンズのチャック(古いですか?今や死語かも?)
ファスナー???(あ~どうでも良いけど)
うちの息子、いつもジーンズのジッパー閉め忘れてます(笑)
私の場合は、上げても下がってくるジッパーのついたジーンズを履いてますが~(>_<)
息子に「ズボンの前!開いてる!」
と指摘すると、
「ア~!夢のトビラがあいとった」
だって~(゜∇゜)
“夢のトビラ?”
昔は“シャカイの窓”
だったんだけど~☆
息子が勝手につけたんだろ~な???
ソコには、どんな夢が詰まってるんだか(・◇・)?
ファスナー???(あ~どうでも良いけど)
うちの息子、いつもジーンズのジッパー閉め忘れてます(笑)
私の場合は、上げても下がってくるジッパーのついたジーンズを履いてますが~(>_<)
息子に「ズボンの前!開いてる!」
と指摘すると、
「ア~!夢のトビラがあいとった」
だって~(゜∇゜)
“夢のトビラ?”
昔は“シャカイの窓”
だったんだけど~☆
息子が勝手につけたんだろ~な???
ソコには、どんな夢が詰まってるんだか(・◇・)?
Sweets♪スポンジボブ(^-^)
2010年02月06日
「最近肉食って無いねぇ~」って(`ε´)
2010年02月04日
旦那「最近肉食って無いねぇ~」
だって!
(・◇・)?はぁ???
昨日、ハンバーグ食べたやん!
この間は豚カツもしたし~!
肉じゃがにだって、
親子丼にだって、
肉は入ってるんですけど~(-.-)
旦那にとっての肉は、
手を加えず調理して無いものが“肉”みたいです。
例えば。。。「焼肉」「しゃぶしゃぶ」
「馬刺」とかp(´⌒`q)
困ったもんです(-_-)
今、レバ刺しを買いに行ってます(笑)
だって!
(・◇・)?はぁ???
昨日、ハンバーグ食べたやん!
この間は豚カツもしたし~!
肉じゃがにだって、
親子丼にだって、
肉は入ってるんですけど~(-.-)
旦那にとっての肉は、
手を加えず調理して無いものが“肉”みたいです。
例えば。。。「焼肉」「しゃぶしゃぶ」
「馬刺」とかp(´⌒`q)
困ったもんです(-_-)
今、レバ刺しを買いに行ってます(笑)
変なクセ(-_-#)
2010年02月03日
息子のポケットにはいつも、
ハイチューだの、プッチョだのの、
お菓子の包みカスが入ってる~( ̄・・ ̄)
ゴミ箱に捨てるのが面倒ってことでは無いらしい。
ど~も好き好んで入れてるようすなんだよなぁ~(-_-#)
あのガサゴソする感じが好きなのか?
お菓子にソレほどまでの愛着があるのか?
洗濯するたびに、
ポケットからこれ等のゴミを取り出すのが、
ヒトテマかかって迷惑なんですけど。。。( ̄3 ̄)
でも…紙くずじゃないから、
ウッカリ取り忘れて洗濯しちゃっても、
そんなに問題はないんだけどね(笑)
ハイチューだの、プッチョだのの、
お菓子の包みカスが入ってる~( ̄・・ ̄)
ゴミ箱に捨てるのが面倒ってことでは無いらしい。
ど~も好き好んで入れてるようすなんだよなぁ~(-_-#)
あのガサゴソする感じが好きなのか?
お菓子にソレほどまでの愛着があるのか?
洗濯するたびに、
ポケットからこれ等のゴミを取り出すのが、
ヒトテマかかって迷惑なんですけど。。。( ̄3 ̄)
でも…紙くずじゃないから、
ウッカリ取り忘れて洗濯しちゃっても、
そんなに問題はないんだけどね(笑)
あれ?芯は???
2010年02月01日
トイレットペーパーの芯。。。
息子は流してたんです(-"-;)
だいたい芯なしのトイレットペーパーを使ってますが、
何処にでもは置いてなくって、
買い物に行った先で置いてなければ、
普通の芯ありのを時々買ってきてます。
息子は芯なしの最後の方を、
キレイに使いきるのが面倒だったらしく、
流してしまってたみたいで、
芯ありのトイレットペーパーの芯も、
同じように流してたのが昨夜発覚。
聞いてビックリしました( ̄○ ̄;)
二回ほど、やらかしてるみたいだけど、
早目に分かって良かったよ~(>_<)
息子は流してたんです(-"-;)
だいたい芯なしのトイレットペーパーを使ってますが、
何処にでもは置いてなくって、
買い物に行った先で置いてなければ、
普通の芯ありのを時々買ってきてます。
息子は芯なしの最後の方を、
キレイに使いきるのが面倒だったらしく、
流してしまってたみたいで、
芯ありのトイレットペーパーの芯も、
同じように流してたのが昨夜発覚。
聞いてビックリしました( ̄○ ̄;)
二回ほど、やらかしてるみたいだけど、
早目に分かって良かったよ~(>_<)
タグ :トイレットペーパーの芯
久しぶりにゴゼンサマf^_^;
2010年01月31日
昨夜は、保護者新年会でした。
二日酔いになるほど飲めなくなった私。。。
帰りが遅かったので、
眠いです(笑)
お酒も料理も好きな先生と、
楽しい話が出来ました。
先生は植物も大好きで、
クラスの子供たちに、
植物育ての作業をさせてくれような、
野性味溢れる先生。
学校で教われないことを、
たっくさん学んだようです(^_^)
日頃聞けない子供の様子を聞け、
充実した時間でした。
二日酔いになるほど飲めなくなった私。。。
帰りが遅かったので、
眠いです(笑)
お酒も料理も好きな先生と、
楽しい話が出来ました。
先生は植物も大好きで、
クラスの子供たちに、
植物育ての作業をさせてくれような、
野性味溢れる先生。
学校で教われないことを、
たっくさん学んだようです(^_^)
日頃聞けない子供の様子を聞け、
充実した時間でした。
ママちゃん♪
2010年01月29日
昨日祖父を思い出し、
そしてまた、母親を思い出した。

コレは、母が長年大切に使っていた腕時計。
「SEIKOSHA」の時計。
ネジを巻くとまだ時々動く。
裏のフタの中に、
消えかけた字が。。。
S48.6.8
約37年前の時計か~。
私は母を“ママちゃん”
と呼んでた(^_^)
壊れてしまう物もあるけど、
こうやって残って、
その人を思い出させてくれる物もある。
やっぱり母の着物を、
取りに行こう!
そしてまた、母親を思い出した。

コレは、母が長年大切に使っていた腕時計。
「SEIKOSHA」の時計。
ネジを巻くとまだ時々動く。
裏のフタの中に、
消えかけた字が。。。
S48.6.8
約37年前の時計か~。
私は母を“ママちゃん”
と呼んでた(^_^)
壊れてしまう物もあるけど、
こうやって残って、
その人を思い出させてくれる物もある。
やっぱり母の着物を、
取りに行こう!
受け継ぐ
2010年01月28日
私は祖父(母方)が大好きでした。
祖父は大工。
主に“指物”を作ってました。
幼稚園の頃、机を作ってもらったり~、
小さな引き出しつきの小物入れを作ってもらいました。

オモチャのような、
金槌と鉋。
“指物”を作るには小さな道具は欠かせません。
こういった道具も、
祖父は自分で作ってました。
たくさんあった大工道具は、
近くの中学校へ寄付してしまったけど、
これだけはどうしても欲しくって、
当時小4だった私は、毎日母に泣いてせがみ、
寄付した中学校へ取りに行ってもらいました。
錆びてしまったけど、
祖父の形見として、
今も大切にしています(^-^)
祖父は大工。
主に“指物”を作ってました。
幼稚園の頃、机を作ってもらったり~、
小さな引き出しつきの小物入れを作ってもらいました。

オモチャのような、
金槌と鉋。
“指物”を作るには小さな道具は欠かせません。
こういった道具も、
祖父は自分で作ってました。
たくさんあった大工道具は、
近くの中学校へ寄付してしまったけど、
これだけはどうしても欲しくって、
当時小4だった私は、毎日母に泣いてせがみ、
寄付した中学校へ取りに行ってもらいました。
錆びてしまったけど、
祖父の形見として、
今も大切にしています(^-^)
近藤真彦のファンだった過去~(^o^)
2010年01月26日
押し入れをゴソゴソ~!
冬場は、押し入れとかの湿気も増えるからね(^_^;)
昔のアルバムが出てきて、
眺めていたら、懐かしくなりました。
マッチ専用のアルバムも出てきて、ビックリ~☆
このアルバムの存在を忘れてたよf^_^;
昔の映画は二本立てだったけど~

“帰ってきた若大将”
とだったなんて(>_<)
福岡まで、追っかけもやってましたf^_^;
熊本のコンサートでは、
5列目で見れてラッキー☆

続きを読む
冬場は、押し入れとかの湿気も増えるからね(^_^;)
昔のアルバムが出てきて、
眺めていたら、懐かしくなりました。
マッチ専用のアルバムも出てきて、ビックリ~☆
このアルバムの存在を忘れてたよf^_^;
昔の映画は二本立てだったけど~

“帰ってきた若大将”
とだったなんて(>_<)
福岡まで、追っかけもやってましたf^_^;
熊本のコンサートでは、
5列目で見れてラッキー☆

続きを読む
ゲッゲッゲゲゲのゲ~!
2010年01月26日
ゲゲゲの鬼太郎ではありません(笑)
窓際にカビが~(ToT)
結露が原因です。
スッゴい水滴だ~(T_T)
ガスや石油ストーブ、ファンヒーターからは、
結構な水蒸気が出てるんだって!
換気と、マメに結露の水滴取らなきゃ(>_<)
今日は久しぶりEMで、
窓際の拭き掃除します(^_^;)
窓際にカビが~(ToT)
結露が原因です。
スッゴい水滴だ~(T_T)
ガスや石油ストーブ、ファンヒーターからは、
結構な水蒸気が出てるんだって!
換気と、マメに結露の水滴取らなきゃ(>_<)
今日は久しぶりEMで、
窓際の拭き掃除します(^_^;)
灯油のポンプ
2010年01月25日
いつも、いつも思うこと。。。
灯油を入れながら、
「溢れたらどうしよう?」
あの、自動で止まる
ポンプ~!
「ホントに止まるの?」
「信じて大丈夫?」
前使ってたポンプで何度か、
溢れさせたことがある。
「コイツもそろそろバカになってないか?」
疑い、ビビりながら、
灯油の入り具合を確かめつつ、
いつでも赤いボタンを押せるように、
スタンバってます(笑)
ただのビビりか?
ん~。。。
でも同じ失敗はしたくないんだもん(^_^;)
「失敗したからこそ、学びになるんだ!」
と、灯油入れなんかで、
こんなことを考えました。
(大袈裟だなぁ~)
灯油を入れながら、
「溢れたらどうしよう?」
あの、自動で止まる
ポンプ~!
「ホントに止まるの?」
「信じて大丈夫?」
前使ってたポンプで何度か、
溢れさせたことがある。
「コイツもそろそろバカになってないか?」
疑い、ビビりながら、
灯油の入り具合を確かめつつ、
いつでも赤いボタンを押せるように、
スタンバってます(笑)
ただのビビりか?
ん~。。。
でも同じ失敗はしたくないんだもん(^_^;)
「失敗したからこそ、学びになるんだ!」
と、灯油入れなんかで、
こんなことを考えました。
(大袈裟だなぁ~)
まったり~休日
2010年01月24日
旦那と息子は、近くの公民館である
“凧上げ大会”
へ出掛けてます(^-^)
“凧上げ”と聞いて、
旦那の方がハリキって出掛けて行きました(笑)
学校で作った手作りの
“凧”
何故かそこに書かれてるのは、
サングラスをかけた豚が木登りしてる絵。。。
『豚もおだてりゃ木に登る~』 です(笑)
別に、意味はないと思いますが…。
(凧上げの後で豚汁が食べれるから?だったりして^_^;)
二人が出掛けてる間、
マッタリと過ごさせてもらってます♪
ありがたい~o(^-^)o
“凧上げ大会”
へ出掛けてます(^-^)
“凧上げ”と聞いて、
旦那の方がハリキって出掛けて行きました(笑)
学校で作った手作りの
“凧”
何故かそこに書かれてるのは、
サングラスをかけた豚が木登りしてる絵。。。
『豚もおだてりゃ木に登る~』 です(笑)
別に、意味はないと思いますが…。
(凧上げの後で豚汁が食べれるから?だったりして^_^;)
二人が出掛けてる間、
マッタリと過ごさせてもらってます♪
ありがたい~o(^-^)o
オモシロわり算
2010年01月23日
息子と一緒に、
旦那に教えてもらいました(^-^)
3で割れる数は、
どんな大きな数字でも、
バラバラにして加えた数が3で割れたら、
元の数字は3で割りきれる。
4で割れる数字は、
最後の2ケタが4で割れたら、
元の数字は4で割りきれる。
昔から何度も聞いてた事ですが、
私の日常に活用できてないので、すぐ忘れちゃいます(^_^;)
忘れないように、
メモ。。。。
旦那に教えてもらいました(^-^)
3で割れる数は、
どんな大きな数字でも、
バラバラにして加えた数が3で割れたら、
元の数字は3で割りきれる。
4で割れる数字は、
最後の2ケタが4で割れたら、
元の数字は4で割りきれる。
昔から何度も聞いてた事ですが、
私の日常に活用できてないので、すぐ忘れちゃいます(^_^;)
忘れないように、
メモ。。。。
ずっと見ていたい
2010年01月21日
☆Fairy☆

頂き物なんです(^-^)
可愛いでしょ~?
織物なんだけど、
スゴく細かに織ってあります。
見れば見るほど、あいらしくって♪
まさに今、舞い降りてきて、水仙に話し掛けてるみたい!
最近ずっと眺めてるんです(笑)
日に日にイキイキしだしてる感じがします。
早く額に入れて飾ってあげなきゃ~(*^-^*)

頂き物なんです(^-^)
可愛いでしょ~?
織物なんだけど、
スゴく細かに織ってあります。
見れば見るほど、あいらしくって♪
まさに今、舞い降りてきて、水仙に話し掛けてるみたい!
最近ずっと眺めてるんです(笑)
日に日にイキイキしだしてる感じがします。
早く額に入れて飾ってあげなきゃ~(*^-^*)
櫻井翔くんのヌード(≧∇≦)
2010年01月20日
『an・an』
今日発売だったんだって~(*^o^*)

たまたま書店に行って、
目についたので、
買っちゃった~☆
このヌード撮影の為に、
ハードトレーニングを行って磨きをかけたらしい。
表紙に書いてある通り、
“オトコノカラダ”
がいっぱいです。
翔くん以外は、あんまり興味ありませんf^_^;
今日発売だったんだって~(*^o^*)

たまたま書店に行って、
目についたので、
買っちゃった~☆
このヌード撮影の為に、
ハードトレーニングを行って磨きをかけたらしい。
表紙に書いてある通り、
“オトコノカラダ”
がいっぱいです。
翔くん以外は、あんまり興味ありませんf^_^;
やっぱり女の子に見えますか?
2010年01月19日
親バカですが(笑)
息子は可愛らしい顔をしています。
だからって、女の子には見えないよ~(^_^;)
昨日の標準服の採寸で、
店員さんに「お嬢ちゃんですよね?」と言われました。
鶴屋でも、「失礼ですが…男のお子さんですか?」と聞かれたし~。
小さい頃は、柄が女の子向けで無ければ、
ピンクとかも着せてたので、
必ず女の子に間違われてたけど。。。
今は、バリバリの男子服着てるのに、
それでも女の子に見えるということは、
うちの息子みたいな女の子も、
たくさん居るのかもなぁ~。
続きを読む
息子は可愛らしい顔をしています。
だからって、女の子には見えないよ~(^_^;)
昨日の標準服の採寸で、
店員さんに「お嬢ちゃんですよね?」と言われました。
鶴屋でも、「失礼ですが…男のお子さんですか?」と聞かれたし~。
小さい頃は、柄が女の子向けで無ければ、
ピンクとかも着せてたので、
必ず女の子に間違われてたけど。。。
今は、バリバリの男子服着てるのに、
それでも女の子に見えるということは、
うちの息子みたいな女の子も、
たくさん居るのかもなぁ~。
続きを読む