心と身体

2010年09月28日

幼少期の癒しはボッチラボッチラやってますが、まだまだだなぁ~。



やっぱり、目に見えない不安感がドォーーっと、

波のように押し寄せてきて、現実逃避をしたくなる。



敬老の日の連休ころから、この前の日曜日まで、

ズドーンと落ち込む日が休日毎にやってきて、ビールに手が。。。


これがビールだからまだ良いようなものの、


依存って事をみれば、ビールも薬物も何ら変わりない!(ヤバイ)



何が不安感なのか?探っても、1つのことではないから難しい。



現実逃避したいって感覚は、“今”という現実。

旦那との関わりの中での不安感が、大きなカギになっている。


旦那の気持ちと連動するように、不安になる。



ここをどう乗り越えるか?どう向き合うか?が難しいなぁ。






そんな不安感も、昨日からはすっかり消えて、


禁酒日でもないのだけれど、ビールが飲みたいとすら思わなかったのです。




最近は、自分の為にも食事を作るようになって、シッカリ食べてます。
(今までは、つまみ食い程度)



発芽玄米を作って、バランス良く食べる。


身体の内側から、活力が湧いてくるのを感じます。



今まで、DVDをみながらのお家でエクササイズをしてましたが、


体操教室とかの、色んな体験をしてみたいと考えてます。



習い事として、体を使うのをやったことなかったです。



楽しく続けられるコトに出会えたらいいなぁ~。







同じカテゴリー(聖なる予言)の記事画像
いたずらっ子が居る?
独り遊び
物思いに更ける
長~い~夜~☆
親子って難しい
朝食
同じカテゴリー(聖なる予言)の記事
 襲いかかる不安 (2011-01-08 20:30)
 いたずらっ子が居る? (2011-01-07 17:13)
 重ね着が苦手な私 (2011-01-07 08:47)
 独り遊び (2011-01-05 08:57)
 物思いに更ける (2010-12-30 19:36)
 長~い~夜~☆ (2010-12-22 08:12)

Posted by ゆうこ at 09:53
Comments(0)聖なる予言
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。