罪悪感を感謝へ

2010年08月27日

“炭水化物除去ダイエット”をしている訳じゃないんだけど。。。



炭水化物を食べると、太るというのを聞いて(知って)から、何となく避けてきた。



そしたら、身体が段々受け付けなくなってきて、沢山は食べれなくなった。



家族でラーメンを食べに行っても、3分の2は旦那と息子へ分けて食べてもらう。



寿司屋へ行っても、刺身で…とか、回る寿司屋だったら、にぎり二皿とサラダ。




先日家族でお蕎麦を食べに行った時、食べると太る=罪悪感、コレは良くないよねぇ!


食事を、身体作りのサプリメントのように口にするんじゃなくって、


もっと「感謝」をして食べたらどうだろ?と、フと思った。


そして、生産者や料理を作ってくれた人へ「感謝」しながら食べてみたら、


お茶碗一杯の炊き込みご飯と、ザル蕎麦を美味しく食べれた。





しかも、太るどころか体重が減ってたし!



なんじゃこりゃ~!だよ(笑)



例え、身体に悪そうなジャンクな物や甘い物を食べようと、


罪悪感を持って食べて、自分を責めるより、


「感謝」をしながら、その物を楽しんだ方が、良いんだなぁ~!と感じた。


食べることへの、変な罪悪感が無くなれば、極端な過食や拒食は無くなるかも?










同じカテゴリー(聖なる予言)の記事画像
いたずらっ子が居る?
独り遊び
物思いに更ける
長~い~夜~☆
親子って難しい
朝食
同じカテゴリー(聖なる予言)の記事
 襲いかかる不安 (2011-01-08 20:30)
 いたずらっ子が居る? (2011-01-07 17:13)
 重ね着が苦手な私 (2011-01-07 08:47)
 独り遊び (2011-01-05 08:57)
 物思いに更ける (2010-12-30 19:36)
 長~い~夜~☆ (2010-12-22 08:12)

Posted by ゆうこ at 20:17
Comments(0)聖なる予言
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。