私の好み(*^^*)

2010年07月23日

幼少期を思い出す日々。。。


色んな角度から、思い出してみる。



父が家を建てる前に住んでいた、古い賃貸の平屋。


暗い家だった気がする。


その頃、私は3、4才。


覚えているのは、タイル貼りの浴槽。


浴槽が深くて、座ると顔まで浸かってしまう。


いつも母の膝に座るか、浴槽の角に一段だけある、段差に座った。


小さかった私がそこへ座ると、丁度、肩まで浸かれるから、

その段差を、私はとっても気に入っていた。



塀に伝うツル薔薇。

小さな薔薇の花。


蕾をちぎると、とっても甘い香りがして、大好きだった。



私は、この薔薇みたいに、女の子らしいピンクや赤色が好きだったのに。。。


なのに、母の好みか?渋い色の服を着せられる。



髪だって、可愛らしく伸ばしたかったのに。。。



肩より長くさせてもらえなかった。

誰かを真似して、そんな好みになったんじゃない。


生まれ持った、私の好みのような気がする。





スカートの内側に、チュチュが付いていて、フワッと裾が広がったスカート。


母が絶対買わないタイプの服。


知り合いのお姉さんからいただいて、スッゴく嬉しかったのを覚えている。



我が家には、可愛らしいモノが少なかった気がする。



でも、私はお姫様みたいな、可愛らしいのが好み。


家庭は裕福でもなく、お嬢様でもないのに。。。



小さかった頃を振り返っても、好みは変わらないのだと、気付いた。



大人になって、忘れていた。


幼い3、4才の子供にも、好みがちゃんとあるんだよ。


ちっちゃくても、一人の人間として扱って、主張を聞かなきゃね!



ましてや、息子はもう中学生。



ちゃんと、お互いの考えや気持ちを話そう!と思った。






昨日、外出先で風邪をもらったのか?

夕方になって、の発熱~(;_;)


この感覚、久々。


体調が悪いって、辛いなぁ~(>_<)



息子なりの、レイキ(波動の魂)で、癒してくれました。


レイキとアロマと、気合いで、一晩で治すんだっ!!!







同じカテゴリー(聖なる予言)の記事画像
いたずらっ子が居る?
独り遊び
物思いに更ける
長~い~夜~☆
親子って難しい
朝食
同じカテゴリー(聖なる予言)の記事
 襲いかかる不安 (2011-01-08 20:30)
 いたずらっ子が居る? (2011-01-07 17:13)
 重ね着が苦手な私 (2011-01-07 08:47)
 独り遊び (2011-01-05 08:57)
 物思いに更ける (2010-12-30 19:36)
 長~い~夜~☆ (2010-12-22 08:12)

Posted by ゆうこ at 18:17
Comments(2)聖なる予言
この記事へのコメント
ゆうこさんの好みは最初から、なんですね!!

そういえば~。。
私はタータンチェック(グリーン系が特に好き)のワンピース好きでした。
革のトランク風のおもちゃのバッグ。
(プラスチック製です)
藤カゴのバスケット。編み上げのブーツ。

それとは別に、黒1色のワンピースとか。(アニエスっぽい感じ)

好きでした~。

薄ピンクとかのスカートやトレーナー
すごく嫌いで。
白地にドット柄のトレーナーで「まぁ、この柄は好きだ(トレーナーは嫌いでした)」とか思ってました。

ゆうこさんの記事読んで
い~ろいろ思い出せました!!
ありがとうございました~♪
Posted by けいちゅん at 2010年07月24日 13:06
けいちゅん
バレエやピアノ、お菓子作りにも憧れ、真似事やってました(笑)
渋い服か、妙に派手な花柄の服を着せられ、イヤだったな~。小さいながらも、母のセンスの悪さに、ガックリでしたね(笑)
結構、小さな頃のこと覚えてるもんですね~!
けいちゅんは長女だし、妹たちがお姉ちゃんのモノに憧れてただろ~なぁ。
私は、姉が持ってるモノをよく欲しがってました。
だから、母は姉とお揃いで買ったり、服を縫ってくれてたんだけど、それを姉はスッゴく嫌がってたんだよね~(^_^;)
Posted by ゆうこ at 2010年07月24日 18:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。