コミュニケーションが大切!

2010年07月20日

今日は終業式。


中学生初めての通知表は、まぁまぁ~。

ふつう~。の評価でした。



最近、勉強を頑張ってるワタシ。。。


じゃなくって~、頑張ってるのは息子です(^_^;)



夏休みから、塾を変えるんです。


二人して、ドキドキ☆ワクワクです!



先日、その塾の先生と面談した時に、言われたことで、


ちょっとホッとしたことがありました。


それは、愛情のかけすぎってことは、絶対に無いということ。



色んな子供たちと、その家庭を見てきて、そう思ったそうです。


うちの息子は、勉強も一緒にしたがるほど、私にベッタリ。。。


そのことが、ちょっと気がかりで聞いてみたら、


今回、勉強を頑張ろう!と塾を変えてみた事は、


反抗期前で、いいタイミングかも?といわれました。


子供が、自分の世界を作ってしまうと、

親の意見を、聞き入れなくなる場合が、多いんだそうです。


親との、コミュニケーションがとれている子供は、ストレスが少なく、


反抗期も軽いんだそうな。。。



キレる子は、大抵、忙しいから…と、親が子供を見ていなかったり、

会話が無い家庭のようです。


ま~、これは、塾の先生の、経験からの見解なので、


絶対ってわけではないのでしょうが。。。


我が家は、コミュニケーションも取れてるし、


たくさんの愛情を注いでるので、少しは大丈夫かなぁ~?




もしかしたら?子供が望む愛情は、もっと違うのかもしれないけど、


「ママと一緒に!」って、母親を必要としている今は、


一緒に居てあげることが、イチバンなんじゃないのかなぁ?

と、一緒に勉強をしながら、思いました。








同じカテゴリー(聖なる予言)の記事画像
いたずらっ子が居る?
独り遊び
物思いに更ける
長~い~夜~☆
親子って難しい
朝食
同じカテゴリー(聖なる予言)の記事
 襲いかかる不安 (2011-01-08 20:30)
 いたずらっ子が居る? (2011-01-07 17:13)
 重ね着が苦手な私 (2011-01-07 08:47)
 独り遊び (2011-01-05 08:57)
 物思いに更ける (2010-12-30 19:36)
 長~い~夜~☆ (2010-12-22 08:12)

Posted by ゆうこ at 14:02
Comments(0)聖なる予言
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。