立夏
2010年05月05日
季節はいよいよ夏に突入ですね!
この時季に心身ともに軽快になるのは、
太陽の光によって体内で作られる、
ビタミンDが、カルシウムの吸収を助けるため?
ともいわれてます。
健康のためにも根菜類などの、
野菜をたっぷり摂りたいです!
♪甍の波と雲の波、重なる波の中空を~、
橘かおる。。。♪
旧暦5月5日は、今なら6月間近。
“中空”は5月晴れではなく、
梅雨を迎えた曇り空。
黒々とした波なんだとか。。。
男の子が、黒々とした荒波を泳ぐ鯉のように、
強く育つように!
と願う唄だそうですね(^-^)
我が子もたくましく育てよ~(*^o^*)
この時季に心身ともに軽快になるのは、
太陽の光によって体内で作られる、
ビタミンDが、カルシウムの吸収を助けるため?
ともいわれてます。
健康のためにも根菜類などの、
野菜をたっぷり摂りたいです!
♪甍の波と雲の波、重なる波の中空を~、
橘かおる。。。♪
旧暦5月5日は、今なら6月間近。
“中空”は5月晴れではなく、
梅雨を迎えた曇り空。
黒々とした波なんだとか。。。
男の子が、黒々とした荒波を泳ぐ鯉のように、
強く育つように!
と願う唄だそうですね(^-^)
我が子もたくましく育てよ~(*^o^*)
この記事へのコメント
もう、立夏・・・なんですね・・・!
今年も早いですね~^-^
うちの息子は、鯉のぼりを『おさかな~♪』・・・って、食べ物を連想するように言っていました・・・笑
こいのぼりだよ~・・・って教えると、なんとなくそう言える様になりましたが・・・^-^
逞しく育てられるように、自分もがんばります^-^
今年も早いですね~^-^
うちの息子は、鯉のぼりを『おさかな~♪』・・・って、食べ物を連想するように言っていました・・・笑
こいのぼりだよ~・・・って教えると、なんとなくそう言える様になりましたが・・・^-^
逞しく育てられるように、自分もがんばります^-^
Posted by ヨーコ
at 2010年05月06日 07:58

ヨーコちゃん
息子ちゃんには、鯉のぼりが旨そうに見えたのかも(笑)
相変わらず、食いしん坊ちゃんですか?また息子ちゃんの、カッチョエエ食べっぷりをみたいわ~(^-^)
息子ちゃんもヨーコちゃんも逞しく育てよ~(*^o^*)
息子ちゃんには、鯉のぼりが旨そうに見えたのかも(笑)
相変わらず、食いしん坊ちゃんですか?また息子ちゃんの、カッチョエエ食べっぷりをみたいわ~(^-^)
息子ちゃんもヨーコちゃんも逞しく育てよ~(*^o^*)
Posted by ゆうこ at 2010年05月06日 08:19