おなべ

2010年01月09日

ストーブでお湯を沸かすだけなんて、

モッタイナイ☆

日々、ストーブの上で、
煮物や焼き物の料理をやって、

お得な気分で満足してます(笑)


最近は、ストーブの上でする蒸しベジにはまってまして~


おなべ


♪~ビタクラフト~♪
10年以上使ってます!


このお鍋で野菜を蒸すと、

水がなかなか減らないから、
焦げ付きの心配がないです。


たくさん水を入れられない蒸し料理もあんし~ん。


で。。。


このお鍋、ベイパーシール効果(水蒸気の膜)で、

熱と水分が外へ逃げるのを防止。

素材から出る水や油で調理ができ、

低温・低圧に近い状態で調理するので、

栄養価や風味の損失が少なく、ヘルシー。


調理によって失われるビタミンは、

多量の水で調理した時の、半分以下。




この特長、知ってたけど活用しきってなかったなぁ~(>_<)


意識して、使いこなさなければ!
モッタイナイ!


昔はこのお鍋、結構流行ってたんだよ~。


お鍋売りの人が、

会社や自宅へ来て、目の前で調理して、
ご馳走してくれてたんだよね!


あ~!デパートでも実演販売してたしo(^-^)o


今のテレビショッピングみたいだ~♪







同じカテゴリー()の記事画像
犬ごはん
ぶりっ子
動いてみる
鍋の中身はナンじゃらほい?
ストーブの上であったか料理
育てる喜び
同じカテゴリー()の記事
 犬ごはん (2011-01-15 20:11)
 ぶりっ子 (2011-01-05 18:31)
 動いてみる (2011-01-04 17:00)
 鍋の中身はナンじゃらほい? (2010-12-08 10:12)
 ストーブの上であったか料理 (2010-12-07 18:03)
 育てる喜び (2010-12-02 08:59)

Posted by ゆうこ at 09:21
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。