ワクチン接種
2010年11月18日
今日、タムの初めてのワクチン接種に行ってきました(^^)
旦那が買ってきた、イヌの病気百科。
仕事柄か?旦那はこういう専門書が好きです(笑)
この本によると、単独接種が理想だって~。
病院によって違うんでしょうが、
今日行った病院では、混合接種で、
2種。6種。8種。とありました。
6種、8種なんて、ビックリです!
そんなにいっぺんに、菌を身体に入れて大丈夫なんだろか?!
人間の混合ワクチンでも問題になったように、
犬だって、いっぺんに入れるって、
よくないですよね~(≧ヘ≦)
なので、2種混合の注射と、
フィラリアのお薬を投与してもらいました。
種類が多い方が、値段が割安になってるから、
みんないっぺんにしちゃうんだろ~なぁ(>_<)

この記事へのコメント
こんにちは。
うちはダックスを飼っていますが、病院が苦手です。
吠えまくり~で人間も犬もぐったりなんです。
よく使う薬はネットで買って常備しています。いつも利用している、ペットくすりでは、ノミ予防のお薬は今、ネット最安値みたいだし常備しているものもあります。
病気になれば病院にはお世話になるし、病院とネットと上手に利用出来たらいいなって思ってます。
http://www.petkusuri.com
うちはダックスを飼っていますが、病院が苦手です。
吠えまくり~で人間も犬もぐったりなんです。
よく使う薬はネットで買って常備しています。いつも利用している、ペットくすりでは、ノミ予防のお薬は今、ネット最安値みたいだし常備しているものもあります。
病気になれば病院にはお世話になるし、病院とネットと上手に利用出来たらいいなって思ってます。
http://www.petkusuri.com
Posted by ちゃぴ at 2010年11月19日 11:02
今晩は~☆
ご無沙汰です^O^
久しぶりに覗いて見ました
寒くなりましたねぇ~~
お元気ですか?
ご家族ができたみたいですね、オメデトウございます。(カワイイ~~)
タム君、少しは元気になりましたか?
きっと二三日うちには元気になるでしょう・・・
我が家のキャンディー(ダックス)も二種混合とその後は?
病院トラウマで病院の近くになるとブルブルと震えるんですよ。
子犬を見るともう一匹。飼いたくなりますねぇぇ~~~
ご無沙汰です^O^
久しぶりに覗いて見ました
寒くなりましたねぇ~~
お元気ですか?
ご家族ができたみたいですね、オメデトウございます。(カワイイ~~)
タム君、少しは元気になりましたか?
きっと二三日うちには元気になるでしょう・・・
我が家のキャンディー(ダックス)も二種混合とその後は?
病院トラウマで病院の近くになるとブルブルと震えるんですよ。
子犬を見るともう一匹。飼いたくなりますねぇぇ~~~
Posted by もりしま at 2010年11月19日 20:08
ちゃぴさん
こんばんは!
犬も病院が苦手なんですねぇ(>_<)
うちのタムは、病院に行くのが初めての経験だったので、何のこっちゃ分からなかったみたいです(笑)
次回から嫌がるかもしれませんねぇ(^^;
ちゃぴさんは、犬の病気に詳しいのですね!
色々調べてみたら、人間に使う薬も結構動物に投薬されてるみたいですね!
私も今から勉強して軽い病状のものは、自宅で!出来れば自然な物で!治してあげれたらなぁ~と思ってます。
こんばんは!
犬も病院が苦手なんですねぇ(>_<)
うちのタムは、病院に行くのが初めての経験だったので、何のこっちゃ分からなかったみたいです(笑)
次回から嫌がるかもしれませんねぇ(^^;
ちゃぴさんは、犬の病気に詳しいのですね!
色々調べてみたら、人間に使う薬も結構動物に投薬されてるみたいですね!
私も今から勉強して軽い病状のものは、自宅で!出来れば自然な物で!治してあげれたらなぁ~と思ってます。
Posted by ゆうこ at 2010年11月19日 20:49
もりしまさん
お久しぶりです!
お陰さまで、元気でございますよ(^^)
毎日、犬育てで大変です(笑)
それにしても、雄のビーグル犬なので、活発で困ってます(泣)
大きくなったら、旦那と息子に頑張って相手してまらわないと、身が持ちません(笑)
お久しぶりです!
お陰さまで、元気でございますよ(^^)
毎日、犬育てで大変です(笑)
それにしても、雄のビーグル犬なので、活発で困ってます(泣)
大きくなったら、旦那と息子に頑張って相手してまらわないと、身が持ちません(笑)
Posted by ゆうこ at 2010年11月19日 20:59