僕は誰のモノでもない!

2010年10月19日

僕は誰のモノでもない!



今回、犬を飼うことになったわが家。



「タムくん」って名前に、ちょっと不満な息子。


でも、パパが納得しなきゃ、名前は決まらない(>_<)



いつも?対立的な立場に立とうとする、旦那と息子。



犬を飼うことも、旦那がOKしなければ始まりません。



他所の家庭はどうだか分かりませんが、


わが家は、旦那(のお陰)で回ってます。



私に任せてくれてる事もありますが、


殆どの決定権は、旦那にあります。



息子にも、それは分かって欲しい。



色々と説得する中で、「パパが…」「パパが…」


と、言い過ぎちゃったのか?



息子が「あの犬はパパのなんでしょ?」


「パパが飼うんだよね!」と言いました。



こんな言葉が返ってきたことに、ちょっとビックリ!



私の家には小さなころから、当たり前に犬が居て、


誰の?…とか考えた事がなかったから。



犬は家族で、家族みんなで可愛がるもん!と、


当たり前に思っていたから、息子のこの言葉に戸惑ってしまいました(汗)


私:「犬は誰のモノでもないんだよ!」

「じゃ○○○(息子の名前)は誰のもの?」



息子:「僕は誰のものでもない!僕は僕だし。。。」


私:「でしょ?犬も同じだよ!これから家族の一員になるから、みんなでお世話をするんだよ」

と説明をしました。





動物を飼うことは、息子にとって初めての経験です。


カブトムシや金魚などを飼うのとは、ちょっと(いや!かなり)違ってきます。



おもちゃを買い与えられたような、軽い感覚では困ります(>_<)



ともすれば、「パパの犬だから、パパが面倒みれば~」


と責任を押し付けて、言い出しかねない感じもします。



ゲーム感覚で、動物は飼えないんだ!ということを、


犬のお世話をしながら、分かって欲しい~。











同じカテゴリー(わんこ日記)の記事画像
ぐるぐるぐるぐる~♪
2回食
気の緩み
犬の年齢
オアズケよ!
破けてるぅ~(T_T)
同じカテゴリー(わんこ日記)の記事
 ぐるぐるぐるぐる~♪ (2011-01-17 19:40)
 2回食 (2011-01-17 08:29)
 気の緩み (2011-01-06 12:40)
 犬の年齢 (2010-12-24 10:36)
 オアズケよ! (2010-12-20 18:29)
 破けてるぅ~(T_T) (2010-12-16 17:03)

Posted by ゆうこ at 17:29
Comments(2)わんこ日記
この記事へのコメント
かわい~~
これからの成長も見せてくださいね。
Posted by りえちゃんりえちゃん at 2010年10月19日 20:07
りえちゃんさん♪
ありがとうございます~(^^)
まだわが家には来てませんが、これからもエピソードとともに、タムくんの成長を書きたいと思います。
Posted by ゆうこ at 2010年10月19日 20:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。