色白お肌
2010年06月07日

【マスクローズ】
Titaniaさんに教えもらった《美白》レシピ。
これに、“セロリ”のエッセンシャルオイルを加えて使ってます。
アレルギーのある息子。
寝てる間、無意識に掻きむしって、
肌が黒くなってました。
色々試しましたが、
どれもしみるらしく、
エバメールにローズウェーターを加えたものを使ってます。
が。。。
最近は、腕には塗らず、顔に塗ってばかり。
コレも、腕にはイマイチだったようです。
そこで、試しにこの【マスクローズ】を塗ってみたら、
息子:「良い感じ~!」
オイルがどんどん肌に浸透して行きます。
腕を見られたくないので、
ギリギリまで夏服を着て行かなかった程、
息子は気にしてるみたいです。
このまま、改善すれば良いなぁ~。
今朝も、2滴塗って学校へいきました(^-^)
息子:「良い感じ~!」
オイルがどんどん肌に浸透して行きます。
腕を見られたくないので、
ギリギリまで夏服を着て行かなかった程、
息子は気にしてるみたいです。
このまま、改善すれば良いなぁ~。
今朝も、2滴塗って学校へいきました(^-^)
この記事へのコメント
>ギリギリまで夏服を着て行かなかった程、
>息子は気にしてるみたいです。
主人が子どもの頃同じように話してくれたことがあります。
いま、次女の肌が掻いすぎて、しみる状態で。。
肌をキレイに戻してあげたい、けど・・・
と少し消極的な気持ちになります。。
>息子は気にしてるみたいです。
主人が子どもの頃同じように話してくれたことがあります。
いま、次女の肌が掻いすぎて、しみる状態で。。
肌をキレイに戻してあげたい、けど・・・
と少し消極的な気持ちになります。。
Posted by けいちゅん at 2010年06月07日 08:55
けいちゅん
小さな頃は、耳が切れたり、膝の裏も湿疹ができてました。
今は、肘の内側と首にあるだけです。
色々、試行錯誤しながら、ここまできました。
素肌に当たる肌着や寝具をかえたり。。。
日頃飲むお茶を、考えたり。。。
エッセンシャルオイルのラベンダーなども試しましたが、しみるのが苦手みたいです。
息子が掻いている時に、冷たい手で擦ってあげると、ちょっと落ち着くみたいです。
次女ちゃんの肌も、成長と共に軽くなれば良いですね。
小さな頃は、耳が切れたり、膝の裏も湿疹ができてました。
今は、肘の内側と首にあるだけです。
色々、試行錯誤しながら、ここまできました。
素肌に当たる肌着や寝具をかえたり。。。
日頃飲むお茶を、考えたり。。。
エッセンシャルオイルのラベンダーなども試しましたが、しみるのが苦手みたいです。
息子が掻いている時に、冷たい手で擦ってあげると、ちょっと落ち着くみたいです。
次女ちゃんの肌も、成長と共に軽くなれば良いですね。
Posted by ゆうこ at 2010年06月07日 12:43