生まれてきた意味
2010年04月07日
今日は母の命日。
23回忌です。
Titaniaさんのお陰で、
かなり癒しはすすんでいるんですが、
改めて母のことを思い出し、
亡くなる前後の母と自分や周りへ、
レイキをあてました。
そして、自分が生まれてきたことについて考えました。
私は、三姉妹の末っ子です。
作るつもりはなかったのに、できちゃった~
というパターンの子。
こう聞かされると、
「どうせ要らない子だったんでしょ?」
と心のどこかで、
ひねくれた思いを持ったまま育ちました。
こうなると、長女に対して、
羨ましい気持ちと、妬みも生まれます。
最初に生まれた(両家にとって初孫でした)ことで、
みんなから愛され、物質的にも、
独り占めできる状態だったであろうこととか。。。
こういったことから、
生きたくもないのに、
生かされている感が、
ずっとどこかにありました。
23回忌です。
Titaniaさんのお陰で、
かなり癒しはすすんでいるんですが、
改めて母のことを思い出し、
亡くなる前後の母と自分や周りへ、
レイキをあてました。
そして、自分が生まれてきたことについて考えました。
私は、三姉妹の末っ子です。
作るつもりはなかったのに、できちゃった~
というパターンの子。
こう聞かされると、
「どうせ要らない子だったんでしょ?」
と心のどこかで、
ひねくれた思いを持ったまま育ちました。
こうなると、長女に対して、
羨ましい気持ちと、妬みも生まれます。
最初に生まれた(両家にとって初孫でした)ことで、
みんなから愛され、物質的にも、
独り占めできる状態だったであろうこととか。。。
こういったことから、
生きたくもないのに、
生かされている感が、
ずっとどこかにありました。
でも、Titaniaさんのところで、
アロマの授業やレイキで自己ヒーリングしていく中で、
私は望まれて生まれてきたことに気付き、
愛されていたことも分かりました。
同じ家庭に育ちながら、
姉妹それぞれが、全く違う性格と、
今生活している環境も違うのは、
客観的にみると、とても不思議~。
こんなにも違いを見せつけられるのは、
どんな意味があるのだろう?
このことについては、
また時間を見つけて考えていきます。
アロマの授業やレイキで自己ヒーリングしていく中で、
私は望まれて生まれてきたことに気付き、
愛されていたことも分かりました。
同じ家庭に育ちながら、
姉妹それぞれが、全く違う性格と、
今生活している環境も違うのは、
客観的にみると、とても不思議~。
こんなにも違いを見せつけられるのは、
どんな意味があるのだろう?
このことについては、
また時間を見つけて考えていきます。
この記事へのコメント
勉強会前に、良い流れで思い出してきてますね。
「作るつもりはなかったのに、、、」
の言葉って、子供側からすると、そんな風に聞こえちゃいますよね。
でも、今、大人になって考えると、
「この子が居たら、もしかして、、、」
「この子が生まれたら、もしかして、、、」
と言う、期待を込めて産んでもらっている気もしませんか?
私は、ふと、そんな風に、聞こえましたよ。
やっぱり、愛されて、望まれて、生まれているんだよね。
「作るつもりはなかったのに、、、」
の言葉って、子供側からすると、そんな風に聞こえちゃいますよね。
でも、今、大人になって考えると、
「この子が居たら、もしかして、、、」
「この子が生まれたら、もしかして、、、」
と言う、期待を込めて産んでもらっている気もしませんか?
私は、ふと、そんな風に、聞こえましたよ。
やっぱり、愛されて、望まれて、生まれているんだよね。
Posted by Titania at 2010年04月07日 09:04
Titaniaさん
勉強会。。。いよいよですね!
昨日、姉たちに会ってまた色んなことを考えさせられました。
家族との関係を見ていく中で、自分という存在をしっかり感じれる良いきっかけになりました。
勉強会。。。いよいよですね!
昨日、姉たちに会ってまた色んなことを考えさせられました。
家族との関係を見ていく中で、自分という存在をしっかり感じれる良いきっかけになりました。
Posted by ゆうこ at 2010年04月08日 07:59