色んなとこで二極化している

2009年12月29日

主人の高校の同級生で、
某高校の校長先生の話~。


勉強の出来る子と、

出来ない子が、

二極化しているんだそうです。

この背景には家庭環境があり、

塾へ通わせれる収入があるか…。ないか…。
これは、金銭的な二極化ですよね。

はたまた教育に、意欲的な家庭か…。そうでないか…。

子供の人生に関わっているか…。
ほったらかしか…。

ここも両極端。


公立高校の郡部枠も、
なくなるらしいし~。

最近息子の成績や、
塾のあり方等々。。。
教育について考えているんですが、


どんなに親が熱心でも、
本人のエンジンがかからない事には。。。


悩みどころです。











同じカテゴリー(日記)の記事画像
早目、早目に。。。
飲んだくれてても腹は減る
念願の。。。
肉球ぷにゅぷにゅ
ずぼらな朝
排卵痛と眠気
同じカテゴリー(日記)の記事
 早目、早目に。。。 (2011-01-11 11:11)
 飲んだくれてても腹は減る (2011-01-03 13:23)
 念願の。。。 (2010-12-31 20:27)
 肉球ぷにゅぷにゅ (2010-12-27 13:24)
 ずぼらな朝 (2010-12-16 08:16)
 今日という日 (2010-12-10 19:02)

Posted by ゆうこ at 09:47
Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。