同じ夢
2011年01月18日
去年末から、同じ人の夢を何度も見ます。
中学生の同級生の男子。
彼氏とかじゃなく、仲の良いボーイフレンド。
何となく気が合い、立ち話や長電話したり、
家に遊びにも来てた子。
本音を言えば、とっても好きだったんだよねぇ(*^^*)
でも、「好き」とか言うと、
この関係が壊れそうで言えなかったんだよ。
高校へ入って、「付き合おうか?」
って話にもなったけど、何となくそのままに。。。
未練は無いんけど、夢に見るって?
ちょっとワクワク♪気持ちが若返った感じで、
気分は良いもんですね(笑)
中学生の同級生の男子。
彼氏とかじゃなく、仲の良いボーイフレンド。
何となく気が合い、立ち話や長電話したり、
家に遊びにも来てた子。
本音を言えば、とっても好きだったんだよねぇ(*^^*)
でも、「好き」とか言うと、
この関係が壊れそうで言えなかったんだよ。
高校へ入って、「付き合おうか?」
って話にもなったけど、何となくそのままに。。。
未練は無いんけど、夢に見るって?
ちょっとワクワク♪気持ちが若返った感じで、
気分は良いもんですね(笑)
ぐるぐるぐるぐる~♪
2011年01月17日
今朝、乾燥が済んだ状態で、
洗濯機の扉を開けてたら~(^^;

(注):犬を洗濯機に入れて洗ってるわけではありません。
いつの間にかタムが、洗濯機の中に~( ̄○ ̄;)
少しばっかり、リスの様にぐるぐると遊んだり、
ホカホカの洗濯物と戯れてました(笑)
続きを読む
2回食
2011年01月17日

寝床に全く収まらないほど、
すっかりデカくなったタムです(笑)
ドッグフード+野菜や、
手作り食にしてから、腹持ちがいいみたいです。
ウンチもオシッコも臭くないし、
固さや量もいい感じ~♪
とにかく、オシッコの量が増えたのにはビックリしました。
そろそろ、2回食にかえるタイミングなので、
昨日から、1日2回食にチャレンジしてます。
犬ごはん
2011年01月15日

勝手に息子の布団に潜り込んでお昼寝中~Zzz
月曜日の夜中、私たちが寝静まった時間。
トイレに目が覚めたタムは、
使い捨てカイロを見付けて、ガジガジガジ。。。
私が気が付いた時にタムは、
平気な顔をして寝ていたけど、
周りをよーく見ると~、
タムのトイレや布団に吐いた後が。。。”(ノ><)ノ
朝から様子をみていましたが、元気です。
うんちでも出たし、出しきったかな?
でも~。
段々心配になり、念のため動物病院に連れて行きました。
結局、整腸剤や抗生剤などの薬をもらって、
ササミだけを3日間与えるように~と、
食事指導をうけて帰りました。
何となく???
ササミだけ???
結局、タムの様子をみながら、
薬も飲ませず、食事もササミだけにはせず、
病院の指導を無視してしまいました(^^;
続きを読む
早目、早目に。。。
2011年01月11日
去年から、事務的な処理に追われる日々です。
一段落したと思いきや、またもや新たな問題が。。。
この分なら、年末調整の時は楽だぞ~(笑)
私の性格上、追い込まれるのが苦手なので、
早目に済ませれることは、気分的にとっても楽です。
続きを読む
てっぱんが美顔タイム
2011年01月10日
NHK連続テレビ小説。
学生の頃は、これが始まる前には、
登校してたんだよねぇ。
でも、小学生の頃は時々観ていたような?
熊本出身の“宮崎美子さん”が
ヒロインで出た『元気です』は、
意識して観ていた気がします。
だって~!2軒先隣に住んでる、
近所のお姉さんだったんですもの~(o^-^o)
コマーシャル(今の君はピカピカにひかって~♪ってやつ)
に出てるのを見た時は、
ビックリしたぁ~(゜∇゜)
もう随分と、NHKの朝の連ドラは観ていなかったけど、
最近になってまたハマって観てるんです。
“ゲゲゲの女房”の途中から~、
今の『てっぱん』も。
そして、この15分間が、
私のお肌のお手入れ時間。
9時からの仕事に合わせて、
身支度をしてます(#^.^#)
毎日同じパターンで流れていく朝の時間。
時間に追われず、慌てることなく過ごせる
このパターンは、安心できるだよねぇ~。
NHK連ドラ“てっぱん”、
冬休み中、一緒になって観ていた息子が、
「お好み焼き食べたことないよ…」
と呟いた。
そう言えば、小さな頃はよく食べに行ってたけど、
覚えてないんだろうなぁ~(^^;
と言うことで。。。
近場にてっぱん焼き、
《道頓堀》が出来たので、
(出来てもう1年近いかも?)
冬休み最後の今日、行ってきました。
やっぱり、お好み焼きは焼いてもらうより、
自分で焼きながら食べるのが旨いですね~(⌒~⌒)
わが家に“てっぱん”が欲しくなったよ~(笑)
襲いかかる不安
2011年01月08日
今、生きている。
旦那が、ふっと「俺も死ぬんだよなぁ~」と言った。
私:「私も同じ事をよく考えるよ」
7年足らずで、母が亡くなった年になる。
残りの人生が残り7年だとしたら。。。
旦那の言った一言で、そんな事を考えたら、
今の不満や悩みがちっぽけに感じた。
いかに今が幸せなのか。。。
もっと、もっと今の幸せを噛み締めてもいいんじゃないの?
もっと、もっと今に感謝しなくちゃいけないんじゃないの?
自分で掴んだ幸せのようだけど、
私1人では何も出来ないし、
1人では幸せは感じれないから~。
失ってしまうことの恐怖を感じることで、
今が足りてることに気付く。
いたずらっ子が居る?
2011年01月07日
昨日も茶碗を割ってしまいました(;_;)
そして、今日は。。。
窓側に飾っているグランドピアノの形をしたケースが、
何もしないのに落ちました(>_<)
そのケースには、息子のパワーストーンが入れてあり、
バラバラと散らばってしまいました。
旦那に息子の塾の相談をしている時だったので、
ビックリ~(・_・;)!
この部屋に、何か居る?
続きを読む
重ね着が苦手な私
2011年01月07日
寒いから~、と沢山着込むのが苦手。
どうしてなのか?
窮屈で身動きしにくいのが嫌なんだよ。
私の小さな頃って、今よりもっと寒かった気がする。
雪も今より降る日が多かったし。。。
私が幼い頃、母は風邪をひかせまいと、
沢山の洋服を着せていた。
長袖の肌着、その上に2、3枚服を着て、
一番上に、母の手編みのカーディガン。
カギ編みだったから、目がかたくって、
伸縮性がなく窮屈だった。
外出の時は、いつもこんなに着込まされ、
ダルマのように着膨れして、
窮屈な思いをしていた私。
外の寒さより、この窮屈さが嫌で泣いていた。
あの頃、外出先で何故グズグズ言っていたのか、
母には分からなかっただろうなぁ~。
だからか?今でも沢山着込むのは苦手。
気の緩み
2011年01月06日

今朝がた、下痢をしたタム。
おまけに乳白色の胃液のような物を吐いちゃった。
人間でいうと、胃腸炎?
元気はあるので、しばらく様子をみてみます。
昨日あげたオヤツが、
消化が悪かったのかなぁと思ってます(>_<)
まだまだ消化器官が未発達なので、
オヤツの内容を、もっと考えて与えることにします。
続きを読む
ぶりっ子
2011年01月05日
独り遊び
2011年01月05日

元旦の雪を見て、ふっと幼い頃を思い出す。
この日のように、元旦に雪が積もり、
1人外に出て、雪をかき集めたり、
氷のはったバケツに足を突っ込んで遊んでいる。
その足元は、素足に七五三で履いた草履。
冷たくって痛い。
でも、とってもワクワクして楽しかった。
誰にも邪魔されることなく、
寒さを忘れて遊んだ。
こうした独り遊びがとても好き~。
小学校の帰り道、ヘンゼルトグレーテルになりきって、
小石を拾っては、私の通った後へと並べる。
色んな物語の主人になったつもりで遊んだ。
寂しさは感じない。
私の必要としている時間だったから。
独りにさせられたんじゃない。
自分で独りで居たかったんだと、今だから分かる。
動いてみる
2011年01月04日
今日から仕事始め。
と言っても、息子が冬休み中なので、
ちょっとだらけた朝でした(笑)
でも、Titaniaさんのブログを読んでから、
ヤル気がムクムクと湧いてきて、
色んなことに、行動的になれた日にできました(笑)
その中で、久しぶりに《ローストビーフ》を作りたくなり、

これに、ソルト、ホワイトペッパー、ブラックペッパー、
グリーンペッパー、ピンクペッパー、を入れて~
(コショウばっかやん~(笑))
ドライハーブがほとんど手に入らなかったので、ご勘弁を。。。(^^;

ハーブ類はミックスしてあるものと、
自生のオレガノが手に入ったので、
それを使用してみました。
作り方~☆
今は冷ましながら、味を馴染ませ中~!
と言っても、息子が冬休み中なので、
ちょっとだらけた朝でした(笑)
でも、Titaniaさんのブログを読んでから、
ヤル気がムクムクと湧いてきて、
色んなことに、行動的になれた日にできました(笑)
その中で、久しぶりに《ローストビーフ》を作りたくなり、

これに、ソルト、ホワイトペッパー、ブラックペッパー、
グリーンペッパー、ピンクペッパー、を入れて~
(コショウばっかやん~(笑))
ドライハーブがほとんど手に入らなかったので、ご勘弁を。。。(^^;

ハーブ類はミックスしてあるものと、
自生のオレガノが手に入ったので、
それを使用してみました。
作り方~☆
今は冷ましながら、味を馴染ませ中~!
飲んだくれてても腹は減る
2011年01月03日
正月の三日間、女性が休養できるように~と、
おせち料理を食べる。
とか言われてますが、
本来は、神様を迎えている間、
騒がしく台所で煮炊きを慎む。
というとこからきているんだとか。。。
(昨日のサザエさんでも言ってましたね~)
でも、でも。。。
どんなに、たくさんのお節料理があっても、
朝から晩まで飲んだくれてても、
旦那のお腹は満たされない(>_<)
ましてや食べ盛りの息子が居るので、
主婦は休みなく家事をするのです(^^;
母に任せっきりだった幼いころに戻りたい!
感謝の一言でも告げたい気分です(笑)
正月休みも今日で終わり。
明日の仕事始めからまた、頑張るバ~イp(^-^)q
続きを読む
おせち料理を食べる。
とか言われてますが、
本来は、神様を迎えている間、
騒がしく台所で煮炊きを慎む。
というとこからきているんだとか。。。
(昨日のサザエさんでも言ってましたね~)
でも、でも。。。
どんなに、たくさんのお節料理があっても、
朝から晩まで飲んだくれてても、
旦那のお腹は満たされない(>_<)
ましてや食べ盛りの息子が居るので、
主婦は休みなく家事をするのです(^^;
母に任せっきりだった幼いころに戻りたい!
感謝の一言でも告げたい気分です(笑)
正月休みも今日で終わり。
明日の仕事始めからまた、頑張るバ~イp(^-^)q
続きを読む
初夢
2011年01月02日
明けましておめでとうございます(*^_^*)
今年もヨロシクお願いします!
昨日は新年会で、真っ昼間っから、
飲んだくれておりました(笑)
念願のこたつに入った子供たち、
とっても喜んで楽しそうにしてました。
最近は、こたつが無い家庭が多いみたいですね。
ところで、初夢~☆みなさん見られましたか?
私は見ました。
趣味のシルバーアクセサリー作りを、
香取慎吾くんとしてる夢でした(笑)
デザインはフェザー。
流石!慎吾くん♪なかなか良いデザインでしたが、
鮮明には覚えてません(>_<)
その後、道具がごちゃごちゃになってたので、
趣味の道具を【断捨離】する~
そんな流れの夢でした。
年末、片付けをしながら、
取り敢えず的に、道具を押し込んでる状態が、
気になってはいたんだよねぇ~(^^;
続きを読む
今年もヨロシクお願いします!
昨日は新年会で、真っ昼間っから、
飲んだくれておりました(笑)
念願のこたつに入った子供たち、
とっても喜んで楽しそうにしてました。
最近は、こたつが無い家庭が多いみたいですね。
ところで、初夢~☆みなさん見られましたか?
私は見ました。
趣味のシルバーアクセサリー作りを、
香取慎吾くんとしてる夢でした(笑)
デザインはフェザー。
流石!慎吾くん♪なかなか良いデザインでしたが、
鮮明には覚えてません(>_<)
その後、道具がごちゃごちゃになってたので、
趣味の道具を【断捨離】する~
そんな流れの夢でした。
年末、片付けをしながら、
取り敢えず的に、道具を押し込んでる状態が、
気になってはいたんだよねぇ~(^^;
続きを読む
念願の。。。
2010年12月31日
物思いに更ける
2010年12月30日

タムくん♪何か考えごとですか~(笑)
今日は仏壇を磨きながら、
ご先祖さまのことを考え、
感謝の気持ちが湧いてきました。
旦那は次男ですが、後を継ぎ、
こうやって、ご先祖さまのお世話をさせてもらえるのは、
有り難いような?家族やご先祖さま、
因縁など命の尊さ、生かされてることなどを考え、
今の生活に感謝する切っ掛けをもらえてるんだと思います。
時に流されるのではなく、
自分でシッカリ自覚をもって、
大切に。。。大切に。。。時を刻もう!
そう思います。
やっとこさ~!
2010年12月28日
「ヨッコラショ~!」っと、やっと重い腰を上げ、
昨日から和室の大掃除に取り掛かりました(^^;
押入れを拭きあげながら、
息子と、教材の整理や昔の写真に見入ったりしていたら~、
【断捨離】したい気持ちがムクムク~!
あ―――!
今は、ユッタリと【断捨離】をしてる時間は無かったんだ!
【断捨離】は年が明けてゆっくりする事にして、
なんさま“こたつ”だ~!
部屋を綺麗にする事を優先しなくちゃ!
この分なら、今日中には“こたつ”出せそうです(^.^)
旦那は、私が掃除をしている様子を見て、
ソワソワ、ニヤニヤしてます。
“こたつ”を心待ちにしてるのは、
息子より旦那の方だったようです(笑)
続きを読む
昨日から和室の大掃除に取り掛かりました(^^;
押入れを拭きあげながら、
息子と、教材の整理や昔の写真に見入ったりしていたら~、
【断捨離】したい気持ちがムクムク~!
あ―――!
今は、ユッタリと【断捨離】をしてる時間は無かったんだ!
【断捨離】は年が明けてゆっくりする事にして、
なんさま“こたつ”だ~!
部屋を綺麗にする事を優先しなくちゃ!
この分なら、今日中には“こたつ”出せそうです(^.^)
旦那は、私が掃除をしている様子を見て、
ソワソワ、ニヤニヤしてます。
“こたつ”を心待ちにしてるのは、
息子より旦那の方だったようです(笑)
続きを読む
肉球ぷにゅぷにゅ
2010年12月27日

この、犬や猫の肉球が好き~(*^^*)
《肉球ぷにゅぷにゅ》って、
私のラジオネームです(笑)
最近は投稿してないけど、
息子の幼稚園や、習い事の送迎時に聞いていた、
FM熊本に投稿して、楽しんでました。
投稿すると結構読まれるんだよね!
ちっちゃなプレゼントが当選したりして、
嬉しかった~(*^^*)
仕事をする時間が増えて、
ラジオを聴かなくなってしまい、
テレビをつけてる時間が増えたなぁ~。
テレビに目と耳を奪われると、
何も出来ないんだよねぇ。
ラジオを聴きながら、体を動かしていた昔のように、
ラジオ&音楽を聴く生活に戻して、
体操だったり~、
手芸だったり~、
楽しむ生活を意識してみようかな~♪
続きを読む
使えない買い物
2010年12月26日
憧れのこたつ。。。
息子にとっては、生まれて初めてのこたつ。
買っちゃった~\(^O^)/
《ニトリ》安いよねぇ~!
テンション上がって、色々買いってしまいそうになりました(^^;
そして、昨日はパソコンと電話機を買い換えました。
旦那は支払いをしたら、
ヒョイと持って帰れると思ってたらしい。。。
パソコン詳しい人はそれも可能なんだろうけど、
そうではない旦那と私。
パソコンの初期設定をお願いしたり、
ナンヤラ~カンヤラ~で、
2時間かかりました(>_<)
旦那、ゲンナリです(笑)
欲しいなぁ~!と思っていたモノを年内に買えて、
ルンルン~

が、しかし。。。
何一つ、使ってませんf^_^;
まだ、箱の中~。
こたつが使える状態にするのは、
私の腕にかかってます(大袈裟?)
和室の片付け、『断捨離』。
やっぱり私が決めると、動いてくれる旦那。
夢のこたつもアッサリと受け入れてくれて、
私の方が、何かにしり込み状態です。
こたつに入るのを楽しみに、
なにがなんでも頑張らなんねぇp(^-^)q