旦那をその気にさせる

ゆうこ

2010年11月13日 08:34

昨日の続き~



旦那の躾…ではなく~(笑)


旦那が、タムのお世話を上手くやれるように、


先ずは、タムのトイレの問題をどうするか?







ゲージ内で大人しく過ごせるようになったので、


お昼寝をしていた旦那の隣の部屋(南側のフローリングの部屋)に置いて、


出掛けてみる事にしました。



約2時間して帰ってみると。。。



ちょっと暴れたのか?


オシッコをした、トイレシーツがぐちゃぐちゃ。



アチャ~(>_<)



でも、ウンチがない。ウンチしてないのか???



旦那に聞いたら、ウンチは、取って捨ててくれたらしいです。



これは、一歩前進したぞよ~(^^)v



その後も、旦那の部屋の隣の部屋で過ごさせる時間を増やし、


自然と旦那が気になるように仕向け、相手をしてもらようにしました。







さて、『勉強会』当日はどうだったかと言うと。。。



タムのランチを準備し、


旦那がお昼を食べる時に食べさせるように!と、


それだけをお願いして、出掛けました。



帰ってみると、大人しくゲージで寝ているタム♪



部屋は、段ボールが散らかり放題f^_^;



シッカリ遊ばせてくれたみたいです(笑)



ウンチもちゃんと取ってありました=^ェ^=



今の段階は、これだけして貰えれば、充分ですね(笑)



もう少し大きくなったら、朝の散歩は旦那にお願いしま~す(^^)







関連記事