今日はオリーブの日

ゆうこ

2010年03月15日 12:58

今日はオリーブの日です(^-^)



「多くの人にオリーブを知って頂こう!」

ということで、小豆島では、

3月15日を

「オリーブの日」に制定しました。



これは、1950年3月15日に、

昭和天皇が小豆島で、

オリーブの種をお手蒔きになられた日を記念して、

1972年に「オリーブを守る会」

が提唱したことから始まったそうです。
オリーブの「オレイン酸」は、

悪玉コレステロールを減らし、

善玉コレステロールを増やす働きがあることは、

よく知られてますよね。



オリーブの渋味「ポリフェノール」は、

体内の酸化を防止する働きがあるため、

“老化防止”が期待できます。



最近アメリカのセレブでブームの

『スーパーフード』。


その25品目の1つに

「エキストラバージンオリーブオイル」も

含まれてます。




わが家ではこの

“オルチョサンニータ”

をサラダやパスタにはモチロン!

パンに塗ったり、

お味噌汁に垂らしていただいております(^-^)








関連記事